今日はなにしたかなぁ
DiaryINDEXpastwill


2010年10月20日(水) 教える側の努力

スペシャルオリンピックスの水泳コーチをして1年半が過ぎ、アスリートもクロールだけではなく平泳ぎ、バタフライ、背泳とあたらしい種目も教えなければならない。ヘッドコーチがその旨を前回提起していた。
背泳は苦手なもので、短距離なら何とかごまかせるけど、クロールのように長距離は自身が無い分教えるのには未熟と思って今日からビートと背泳を自分の練習日に取り入れることにした。
さっそく水が鼻からはいり、頭が痛くなった。それでも何度か練習をしてるうちに少しは楽になった。
好きなスポーツだから多少の壁はあっても努力に苦は無いはず。。。。


2010年10月19日(火) 疲れた〜〜

長期目標だった網戸の張替が無事終わった。
午前10時過ぎからはじめて午後5時まで仕事をした。
網を張り、ゴムを差し込み、カッターで切り取る、吐き出し窓4枚、そのたの窓9枚、2か所は掃除だけで済ませておいた。
夕飯を食べる頃には腕は痛いし、体中の筋肉が痛くて。。。
普段使って無いところも痛くて、明日の朝起きるのがお揃いしい^^
まぁ、これで年末大掃除の軽減につながったから今年の年末はぐっと楽になるかも。。。。


2010年10月18日(月) 夕刊より遅い郵便配達

一日家にいたけど郵便配達さんは来なかったので今日は郵便物が無いのかと思っていた。4時半過ぎに夕刊が来ていて、5時過ぎにちょっと出かけたあと帰宅時に新聞を取り込んだ時も郵便物はきていなかった。
あたりも暗くなり6時前にバイクの音がしたけど、まさか郵便配達とは思っていなかった。やがて妻が6時15分頃帰宅した時に郵便受け箱を開けるとちゃんと郵便物が入っていた。
確かに月曜日は郵便物がたくさんあり、配達時間が遅いのは分かるけど選挙ハガキとか特別なイベントが無い時に夕刊より遅いのはめずらしい。


2010年10月17日(日) やしゃら孫

岐阜にいる義兄の所にひ孫ができてなんと妻の母親が101歳で元気だからなんとやしゃら孫になる。はるばるお披露目にきていた。
ビッグなビッグなファミリーは成長し続けている。


2010年10月16日(土) 誰も来なかった

行きつけの散髪屋にいくと不思議にお客さんがたくさんやってくるのに、今日は一人も来なかった。
私が帰ったあとに3人予約が入ってると聞いて安心した。最近求心力が落ちてると感じてたがここでも客寄せパワーが落ちてる(笑)


2010年10月15日(金) 冬の大掃除前哨戦

秋風がひんやりになり、網戸で寝ることも無くなり、そろそろ破れたのが増えたので張替をすることにした。工務店に行き網とゴムと道具、それに障子もついでに張り替えようと総額7000円くらいの買い物をした。
帰宅後何枚かの網戸の網をはずしサッシの枠を洗い、更にサッシの溝も含めて奇麗にした。家中の全てを対象にしてるからやっと半分程度しかできてないけど、来週中には全てを完了させたいけど。。。


2010年10月14日(木) 職務経歴書

雇用保険を受給しながらの就活も大詰めになってきて、あれこれ応募をしてるがなかなか手ごたえが無い中、今日の応募には初めて職務経歴書なるものが必要で朝から作成に時間を費やした。午前11時までに仕上がったので事業所に届けた。履歴書と違って細かいところまで表現できるのはいいけど、事業所の求めてるスキルとのミスマッチがあると全く話にならないから気を使って書いた。


2010年10月13日(水) ビールは要らないよ^^

お昼に妻が栗ご飯を炊いた、そして夕飯はおでんを食べてると、またまた姪がやってきた。どうやら妻が栗ご飯を炊いたので連絡しておいたみたいだ。
あれこれ話して子供が待ってるからとすぐに帰ったはずが、10分くらいしてまたやってきた。「忘れ物してた」とわざわざビールを買ってきた。
前回もビールつきだったのに。。。「かえって高くつくのに」と妻と話したけど、我々にすればこうやって妻の料理を取りに来て家族みんなが美味しいと言ってくれるのが一番うれしい。


2010年10月12日(火) 落ち込んだ二人

妻が今月末で退職年齢になり、それ以降は再雇用となり10%減額のつもりでいた。ところが今日職場で説明があり20%になるらしい。
連休明けの仕事も忙しかったけど、減額でがっかりきてた。
私の年金だって予定金額が大外れ^^
開き直って20%減の生活パターンをするしかないと二人で確認(笑)


2010年10月11日(月) 買い物はカードで(笑)

午後から妻のおねだりでデジカメとズボンを買いに出かけた。
今月誕生日を迎える妻にお誕生日プレゼントにデジカメを買う約束をしていた。来月スペインに旅行にいくので早めに買って使いこなせるようにしたいとの希望があったから。ここで支払ったのは私のプライベートカード。
次にズボンを買いに行った店で妻が選んでる間、私も暇なのでついつい見てると購買意欲をそそられてしまった3点も買ってしまった。ここでは我が家のメインバンクカード。
そして、通常の食材や日用品の買い物をした。ここでは妻の専属カード。
こう考えると、うまく使えばそれぞれ無理がいかない調整ができることが実感できた。


tsunchi |MAILHomePage

My追加