今日はなにしたかなぁ
DiaryINDEXpastwill


2011年02月17日(木) あんたもおばさんやか^^

妻の同級生から文旦を送ってきた、そして先日の同窓会の写真も一緒だった。私が「あなたもおばさんやねぇ」と言ったら妻は「私は若いろう?」
。。。。。「一人でいると若いけど、同じ年の人が集まればやっぱり同じようにおばさんよ」と私が言うと妻はなんだか不満そうだった(笑)


2011年02月16日(水) 駐車場内事故

いつものようにスーパーへ車で出かけた。
2Fの駐車場に車を駐車して店の入り口に向かってると、2,3人が車の周りでうろうろしてる。よくみると車がバック中に他の車に見事に当たっていた。しかし、もう一台も絡んでるようだが良く見えなかった。
買い物をしてると事故がらみの車がアナウンスされていた。
買い物が終わると、警察から署員が3人来ていて当事者の女性が興奮して事情を話していた。初心者でもなく私よりも若そうな人だったけど。。。。
ゆっくり買い物をしてる最中に自分の車が当てられてへこんでるのっていやだなぁ(^-^;


2011年02月15日(火) 検査結果は異常なし

久しぶりの胃カメラ呑みこみ、医者は口からより鼻からの方がいいといってたのに、看護師は口からのカメラは付帯事ができるしデジタルだから良いですよと言ったので、「私はどちらでもいいですよ」といった。
麻酔を効かせてるけどくるしい、力をいれるなっていっても苦しいから力も入るよとおもいながら苦戦しながら20分弱、無事カメラが口から出た時はほっとして力が一気に抜けた^^
全く異常なし、慢性胃炎のあとがあるくらいだから薬も出さないと。。。
胃潰瘍とかでなく良かったけどもしあの虫だとしたら、、、何処に行ってしまったのかなぁ。。。
生かきであたるし、サバ虫でやられるし、、、魚介類の生は要注意でトラウマだ(笑)


2011年02月14日(月) サバの虫?

金曜日のよるの胃痛のため病院に行こうと午前11時前に国立病院に電話すると診察は午前中だけだと、しかたないから民間の病院に電話するとOKということで出かけた。
診察の結果金曜日に食べたサバのアニサキスにやられたらしいと。。。
ということで明日胃カメラで検査することに。。。胃潰瘍の可能性も????


2011年02月13日(日) 朝カレー

今日は日曜日で午前中は予定もなかったので妻はゆっくり寝ていたけど、私はいつものように6時前には起きて新聞を読んだり、洗濯したり7時半過ぎても妻は起きてこないのでカレーを温めてひとり食べてると妻が起きてきた。
妻いわく「朝からカレーなんて良く食べるわねぇ」とあきれていた。
朝カレーって結構いま食べてる人増えてるのになぁ。。。


2011年02月12日(土) 復活なるか^^

結局深夜1時過ぎに目が覚めてそれから痛みが続いて寝たり起きたり、やっと夜明けになり痛みが少なくなってきたが、痛みをこらえたせいか胸まで痛くなっていた。
今日から始まる水泳のボランティアを休もうとと思って電話したら、来週からでほっとした。
昼前に小腹が減ったのでリンゴを食べても胃は平気だったので昼はラーメンのみで済ませた。
遅くても5時前にはオールディズのレッスンに行く準備と思って、バナナを食べたが平気だったし、結構げっぷが出たので楽になった。レッスンが楽しかったのか帰宅すると胃に違和感がほとんどなくなっていた。
一応薬を飲んだから安心して今夜はぐっすり寝れるとおもう。


2011年02月11日(金) 吐血した(-。−;)

夕食後TVをみてると何やら胃のあたりがざわざわして、気分が悪くなりトイレに駆け込んだ。嘔吐がなかったの吐血にびっくり、それから胃がじくじくしだした。胃潰瘍か?胃がんか?今までアルコールの飲みすぎで嘔吐は経験豊富だけど吐血は初めてだけに。。。。
明日も、明後日も病院はおやすみだから困ったなぁ


2011年02月10日(木) 婚活サポーター交流会

サポーターの交流会があり出席、そこで高校の同級生を確認、その人からもう一人いると名前を聞いたけど記憶にない^^
同級生の話によると高校の時応援部所属の1年後輩が、肺がん判明後3カ月で亡くなった話を聞いてショック。。。
普段は一人で活動している婚活サポーターだけど、こうやって集まると元気が出て新しい企画も生まれそうで楽しみだ。


2011年02月09日(水) 確定申告成功

2007年に退職した翌年に税務署に出向き電子申告をしたことがあり、今回再び今度は自宅で作成することにした。ただ電子証明料が高いので自宅印刷して税務署にいくことになる。午前中に無事完成したので夕飯後、妻が歯科の医療控除を申請すると言うので私がサポートして20分足らずで完成した。思わずサポーター料を請求してしまった(笑)


2011年02月08日(火) 忘れた頃にやってきた雨

長い期間kの冬は雨らしいものが降らなかった、水道の取水制限が設定されると良く雨が降るけど(笑)
2月に入り暖かい日が続いたけど来週もまた寒さが戻るようだとか。。。
でも、徐々に春が近付いているのは間違いない。
庭の藤の枝が芽吹きだしたのを発見、今年も春が早く来るだろう。


tsunchi |MAILHomePage

My追加