今日はなにしたかなぁ
DiaryINDEX|past|will
午後6時半からスペシャルオリンピックスの事務局員として初めて会議にむかった。電話番号からナビで検索するとすぐに出たので安心してナビに従った。ところが目的地周辺で目標も無く迷ってしまった。 勘をはたらかせながら知人に携帯メールを送ったところ停車していた敷地が目的地ですぐ後ろから友人がでてきてびっくり、友人の車が入って行くのを見てたのに。。。。 会議終了後、帰路は別ルートで帰宅するとなんとこれは簡単、途中までは普段から通行している道だからよかった。 次回からは問題なし(笑)
就職が決まると健康面が大事になるので、サバ事件での胃カメラに続き長い間検査をしていなかった腹部エコーの検査を受けた。 普段から違和感があった部分も含めて特に異常は見当たらないとのことで安心はしたものの、じゃあの痛みとか腫れた感じはなんだろう。。。。 疑問を持ちながら一応医師のお墨付きをもらったから良しとしておこう(笑)これで安心してビールが飲めるぞ\(^o^)/
2011年03月07日(月) |
年金、健康保険、税金、賃金 |
現政権が窮地に追い込まれてる中、国民にとって生活する上で金の問題については繊細である。もちろん私もその一人だが、年金年齢になり、仕事をせずに家にいるとお金の収支には当然敏感になってきてる^^ 4月になり仕事に行き出すと少しは気持ちが変わりもう少しおおらかになるかも知れないかな(笑)
毎朝6時前に玄関のドアーを開けて新聞を取り込みに行く時、正面の空に明けの明星なるものが見えていた。ところがやはり季節なのか方角が東の方に移動してるように思えた。 確かに夜明けの時刻が徐々に早くなりつつあるのは分かっていたのだが、夜明けの星の位置で変化を感じたのは初めてだ。
水泳のコーチにいくと受付でスペシャルオリンピックスの事務局に入って欲しいと言われた。いつものように断る理由が無いだけに。。。。。 夕飯後に妻に、月2回水曜日の午後6時半から事務局会議が話すと、「晩酌ができない理由ができて良かったね」だって^^ 仕事以外の用事が又増えてしまうのか、でも嫌われるよりは良しとするしかないかも(笑)
午前10時半ごろ1月末まで契約社員で仕事していた会社から15日から3日間仕事の来て欲しいと、特別予定もないからOKの返事をした。 それから30分後に郵便が配達されて、先月26日に面接した学童保育の指導員に内定通知がきた。女性の多い職場だから今回もきっと駄目だろうと思っていただけにびっくりした。 1年契約だけど大体午後から4時間程度の仕事だし、再契約も可能なのでトラブルが無い限り求職活動はもうしなくていいかも。。。。
2011年03月03日(木) |
片付かないアダルト物^^ |
還暦も過ぎてまだ色気があっても、アダルトな本やVIDEOは存在してるからそろそろ処分しようと思いながらついつい残っている。 もったいないということも無いけどこれも財産かとおもうと息子に譲ろうかと妻に話すとあきれてる始末(笑) いま、改めてそういう自分の生活を省みると思わず苦笑してしまう。 今は自宅にいる時間が長いけど、どちらかと言うと健康のための体力作りとか英語学習にエネルギーがいってるのは間違いない。
関西在住の娘が休日なので妻が早朝から電話で。。。芋けんぴが食べたいといことで30キロ離れた山里にわざわざ買いに出かけた。 国道が道路が拡幅されたりバイパス化されて奥まった店なのに何故か人気があり、今日も若いカップルが数千円分を買っていった。 娘の分を買った後芋アイスクリームを食べようと注文すると「昨日売り切れました」。。。???唖然として、妻と顔を見合わせて笑ってしまった。なんだかのどかでいいなぁって感じでした。 そのあと別ルートを走りながら昼食をするところに入ると突然ニコニコしながら「ひさしぶり!」と、一瞬戸惑いながら思い出した。 小学校4年から近所に同級生がいたけど、その妹だった。 不思議と何年かに時々再会するくらいだけどやはり懐かしくって、一気に50年前の状況が目に浮かんできた。
年に1度の検診に出かけていった。 私と同じように少し脂肪値が高いということで半月前から、栄養補助食品やTVの健康情報番組を見て努力していた。^^ しかし、帰宅して話を聞くとあまり効果が無いような話だった。悪化をしてるのでないからいいけど、まさに無駄な努力というのか。。。。私も巻き込まれてのことだけに(笑)
午後から会合が自己紹介をした女性が歌うのが趣味とのことで、「どんな歌ですか?」と聞くとコーラスを長いことやってるということで、コーラス名を聞くと妻が結婚当時にメンバーだったグループだった。私も短期間参加したことがあったので、覚えていないか聞いてみたけど。。。。。 帰宅して妻に聞いたけど妻もうら覚え程度だった(^-^; でも、世の中狭いですなぁ
|