今日はなにしたかなぁ
DiaryINDEX|past|will
午後8時過ぎから婚活関係の電話で少しが終わったすぐ後、 大阪の姉から妻の携帯に電話があり、昨日から電話してるけどこちらが出ないと。。。。 そんな訳ない、さっきまで電話してたのに、我が家の電話を携帯からチェックしたが問題ない。 姉の家に電話するけど反応が無い、ということで点検をしてもらったら、線が外れてたと(笑) それにしても電話魔の姉が丸一日原因の追求をしなかったのが不思議だ^^
県立高校の合格者説明会で、関連組織の国際交流推進会の代表として、 体育館で話をした。 本来、会長がするべきだが仕事で県外にいくので私にと連絡があったがお断りをしていた。私は副会長でもなくただの幹事であり、そのなかにもPTA会長職を務めた方もいるのに何故私なのかとと思っていた。 他の人にも会長がお願いしてたらしいけど、結局又私に回ってきた。 久しぶりの舞台で緊張感がったが、思ったより落ち着いて話ができたと思った。あとで担当の先生からお世辞で「とても分かりやすくて良かったですよ」と言われて安心した。 行事が終了して昼食を一緒にしていると、次期会長にと私の名前が上げられたけれど「とんでもない」と断った。 4月からの新しい仕事、そしてスペシャルオリンピックスの事務局入りもあり満足な対応ができないと迷惑がかかってしまう。
スペシャルオリンピックスの花見があり参加した。 桜の花はまだまだほころび状態で??とおもったが、 3年目を迎える水泳のコーチもアスリートとの保護者のコミュニケーション そして他の競技のファミリーと交流ができて楽しかった。 特に今まで2回しか会っていない一人がすっかりなついてくれて、もっと自然にふるまえば伝わるのかなぁと感じたイベントだった。
2か月にわたり「カッコよくオールディーズをうたおう」のレッスンが 終わりとても楽しかった。 今まで意味も分からずリズムとメロディーだけの反応だったのに、少しうたえることでなんだか歌の中身がわかるような^^ そして、ちゃんと音があった時の感激は。。。。。 MP3、CD、PCで何度も聞いているうち、本来の英語の勉強にも相乗効果が生まれた。
スペシャルオリンピックスの事務所にあるパソコンに、新しいメールアカンウントを追加作業を水曜日に行ったがうまくいかず、すっきりしないまま帰宅したのが気になっていた。 自分なりにヒントが出てきたのと、事務局会議の日にその作業するのは時間がもったいないのと会議に集中できないからと思い、会長に電話して鍵を借りて作業をした。 メールソフトを開いてから5分で問題は解決、しかし最終チェックを終了したのは30分後だった。満足感と優越感に浸った一時だった^^
年末始時の契約社員の仕事仲間とランチをした。 1月に終わった時にお誘いがあったけど予定があったけど参加できなかったので今回はきちんと参加した。 1500円のランチにはびっくりした、もちろんボリュームはあったんだけど、旅をしても1000円以下の食事しかしないのに。。。。 就活をしてる皆さんがほとんどなのに凄いなぁと思ってしまった。 妻に言うと「たまにだからいいでしょう」。。。。。
昼前妻が庭で何やら、隣の奥さんも参加して庭に植えてあるナンテンの木が株別れしたのを一部取り除くためにあれこれやっていた。私はただ静観していた。やがて向かいの方も出てきて新たな道具を貸してくれて頑張ったがうまくできない。やがて朝食になり休憩に入り、妻は夕方再び挑戦をしたようだが結果は聞いていない^^ 草なら大した道具も要らないけどやはり木になると小さくてもそれなりの道具は必要になる。近いうちにホームセンターに声がかかりそうだ(笑)
2011年03月22日(火) |
現地ボランティア断念 |
東北地方の災害のボランティアにいこうとあれこれ情報を集めていたが、現時点では遠方からの申し出は控えてくださいということで、現時点では断念して、現地に向かう経費に相当する募金を今日郵便局を通じてさせていただいた。 もうひとつは被災者を受け入れるサイトがみつかりそちらにも登録をしたので希望者があれば妻も喜んでお手伝いができます。 多くの皆さんが少しでも役に立ちたいと思ってるはず、それがうまくマッチングするといいのですが。。。。何かもしないと落ち着かない^^
午後から息子が京都にいくので妻と一緒にJR駅まで送る途中、宝くじの当選金の交換にスーパーの敷地内にある売り場に立ち寄り、息子を無事送った帰りにスーパーで買い物をして帰宅したのが4時15分、それから5時に同じ店で知人と待ち合わせをしていたので再び。。。ほぼ1時間お話をして帰宅した。 効率よくと思ったがうまくつながらず結局3回も同じ敷地に行く結果となった(笑)
午前中に妻と息子と3人で墓参りをした。 昨夜息子と遅くまで飲んでたので二日酔いで頭が痛かった。 息子は平気らしかったので運転をしてもらった。 途中近道をしようと細い道を抜けようとしてバンパーと左のタイヤの上の車体をこすってしまい、狭い道を勧めた私に非難轟々(^-^;
|