今日はなにしたかなぁ
DiaryINDEXpastwill


2011年10月10日(月) 運動したい

肩の筋が痛いだけなので歩いたりしたいけど安静の診断書が出てる以上はやはりまずいかなぁ、歩いてリハビリしないと1週間家にこもってたら精神的によくない。
明日あたりからちょこっとお散歩に行こうっと、腕さえ振らなければ問題はないはず、もちろん早く治したいから無理は禁物^^


2011年10月09日(日) さわやかなお天気なのに。。。

朝からとても暖かくていい天気なのに遊べない、コンサートにもいけず買い物にも行けにし、宴会もできない^^
それでもスーパーに助手席で行くのは許してもらえると思って妻につきあった。行き先はスーパーの買い物とCDレンタルとに行った。
最近こういった店に入らないからお店の人に「中身だけでいいですよ」と言われた(笑)結局、妻のMP3にいれるので24枚借りてきてコピーするのに10時過ぎまでかかった。
明日あたりから月見が。。。。。(^-^;


2011年10月08日(土) 1週間の安静

9時前に町内の病院に行くと、待合室がいっぱいだった。すでにリハビリははじまっているからだ。受付が終わり20分過ぎにレントゲン、そして診察、「MRIも撮りましょう11時まで待ってください」とその時10時5分、持っていた本も読み終わってから長い時間だった。MRI撮影が終わり医師は「右肩の筋が切れかかってる」と、1週間痛み止めと貼り薬で安静にしていれば治りますと言った。「それでもだめなら注射をしましょう」と、
ガーン、明日は近くのイベント広場で野外コンサートがあってビールを飲みまくる予定だったのに。。。。。自宅で安静とは悲しすぎだ。


2011年10月07日(金) 元気すぎて^^

今週初め東京から帰ってから元気が盛り返してきて物事も順調に進んでいた。その成果何故か職場でもはしゃいでる自分がいた。
午後4時過ぎ1年生とかけっこうのゲーム中児童を避けようとしたけど止まる事が出来ないでそのままひっくり返った。すぐには立ちあがれず息苦しくて、昔バイクで肋骨を捻挫した時の再来かと慌てた。
右肩が痛い、手が上がらない、腕も曲がらない、痛みをこらえながらやっと立ち上がった。誰かに見守りを変わってもらおうと思ったけど少しずつ痛みが治まるだろうと思ってたけど結局、終了の6時まで我慢をしたままだった。帰宅前に病院に寄ったが時間切れ。。。。。
帰宅して妻に言うと案の定「元気はいいけどもっと抑えないと」
やはりそうなのかなぁ。。。。子供に負けたくない(笑)


2011年10月06日(木) せっかく自立してるのに。。。

昨夜は妻が仕事でいなかったので親子丼を作って食べた。その話を今朝妻が帰宅したので言うと、お昼に親子丼をする予定だったとか。。。
最初から言っておいてよせっかく自立してちゃんと料理ができてるのに。。


2011年10月05日(水) 前にすすめない(笑)

午前中に車の支払いをするのに郵便局にいってATMで50万円以上引こうとしたら「1日の限度額が超えています」のメッセージが諦めて窓口で引こうと家に帰り印鑑を持って行った、免許証を忘れてきた。
大急ぎで帰って免許証を持ってきてやっと必要な金額がそろった。
それから、今度は銀行に行って無事予定の金額を振り込むことができた。
銀行の近くに郵便局もあって、最初はそこで引き出すつもりだったけど、自宅の近くの郵便局で良かった^^


2011年10月04日(火) MP3プレーヤー

妻の新しい車でMP3が使えるのに合わせてプレーヤーをネットで購入した。表示がすべて英語になっていた。さて困ったと思いながらネットで検索するとなんとちゃんと日本語ヘルプがあり読み取る事が出来たが操作についてはなかなか面倒なきがしてるけどなんとか頑張らないと。。。。


2011年10月03日(月) 田舎者と年齢か?

昨日のアルコールがたっぷり残っていたので帰りの午後4時過ぎの飛行機までの時間をつぶすことが思い浮かばなかった。
ところが朝起きて携帯をオンすると赤の所に来ているのでこれはやばいと思い東京駅におりてドコモショップを見つけてと思ったがこれは難しいとおもいドコモコールセンターできいてお店を教えてもらって30分程度したらなんとか半分以上充電できたので昼ご飯をと思いコインロッカーに入れていた荷物を取りに行った。ところがコインロッカーの位置が分からなくなり探しまった揚句にインフォメーションのお兄さんに聞いたけど場所が違っていた。それでもなんとか無事発見して荷物にありつけた。
昔はまず迷うことも無くちゃんと覚えてたのに。。。。アルコールのせいかそれともお年のせいなのか。。。。


2011年10月02日(日) 関東支部のオフ会

朝早く北茨城の仲間がドタキャンで不参加、東京の仲間が首都高速で接触事故、目的のお店は午後3時からのはずが5時からとなんとも言えないオフ会のスタート。それでも一番長い横浜の友達がちゃんと対応してくれて結果的には楽しいオフ会になった。
事故にあった仲間は短い時間だったがシャイな旦那も参加してくれて嬉しかった。
しかし1次会だけではもちろん物足りないので横浜の仲間が「どれだけ飲むの?」と言うくらい飲んだのであきれてた。
事前にホテルを確認に行ってたので酔ってたけど無事帰れて良かった。
今まで東京であちこち泊ったけど今回のホテルは一番良かった。


2011年10月01日(土) 東京は暑い

今日から3日間東京なのだが、天気予報なのではとても寒くなるという情報だったので着こんで行った。すると目的地までは公共交通なのであまり外気に触れない、さらに会場までは歩いたので暑い暑い、汗びっしょりで風邪ひきそうだった。


tsunchi |MAILHomePage

My追加