今日はなにしたかなぁ
DiaryINDEXpastwill


2012年03月18日(日) 雨の墓参り

朝方まで強い雨が降っていた。午後にはやみそうな雰囲気だったので1時間ずらしていくことにして正解だった。
10時前に出かけたらちょうど雨が一息ついたところでお墓の掃除もえいきょうがなかった。みなさん思いは同じで私たちが帰る頃には別の人たちもきていた。


2012年03月17日(土) 続くかなヨガ

先週ユーキャンのチラシをみて妻と二人でヨガをやってみることにした。
2日前に学習材料が届いていたけど、開くチャンスがなくてやっと今夜DVDをみた。
呼吸法から始まってステップ1だけなのに、妻はそれだけで戦意喪失になった。老いていく体を元気に保ってこそ楽しい生き方ができると信じて継続を決めたはずなのに。。。


2012年03月16日(金) 通院終了

10月の公務災害で肩脱臼をして、通院をし始めてから6カ月が過ぎた。
3週間目からはずっとリハビリを続けていたけど、通院をするのが億劫になりだしたのでPTさんに先週診察を受けるように勧められていたので受診をしたら「外科的には問題はありません」と言われて今日で実質通院は終了した。まだ完全とはなりえてないが通常の生活はできる。医者曰く「時間が薬です」


2012年03月15日(木) バキッ!

雨が降りそうなので家の裏に洗濯物を干そうとまずはバスタオルをかけた。そして、その次にタコ足にタオルを干そうとした瞬間物干し竿に留めていた部分が割れて落ちてしまった。
随分前から足の部分も何箇所か壊れていたからこれで買い替える決心がついた^^


2012年03月14日(水) あぶない職人

リフォーム工事一連で雨といを修繕に職人が来ていて、梯子の下では女性営業担当のひとが支えていた。
修理も8割方終わったころに覗いていたら、道具を故意にではなく手が滑って落としていた。それも少し重いようなものだったのでびっくりした。
すぐ後、外に出てみるともう一度落下していた。
梯子の下の営業担当者は上も見ていなかったし、ヘルメットもかぶっていない状態だっただけに。。。なんともはや。。。


2012年03月13日(火) 散歩ですっきり

ここのところ忙しくてなんだか散歩もゆっくりできないし水泳も行く時間が無い状態だった。午前中なんとか時間を作って出かけた。
ちょっとサボっただけで体の重みが全然違う。続けていると体が軽くて日常生活の動きもよくて元気になる。
夏の富士山を見る旅行と秋のグランドキャニオンに行くために体力をつけないと楽しい旅行にならないからなぁ


2012年03月12日(月) かなり疲れていた

昨日のイベントでは体の動きより精神的に疲れていたみたいでぐっすり寝た。それでも今日の午前中はすっきりしない、午後も少し覇気がでなかった。
いつもイベントは気遣いが多くて結構疲れてしまう。


2012年03月11日(日) 終わった〜〜

婚活イベントが何事もなく終わってホッとした。
去年11月末突然の応募からなんとかこぎつけて開催の運びになった。完全に丸投げされたことになって焦りもあったが。。。
準備がきちんとできていたので、今日は実行部隊が動いてくれたので私は静観モードで楽だった。


2012年03月10日(土) 急斜面の避難路

1月末から地元小学校の裏山に避難道をPTA、地域住民などで作っていたことは2月の「開かれた学校づくり」で報告があり知っていたので、今朝散歩の途中寄ってみた。すると、急斜面に避難道が80%出来上がっていた。
それを見ながら思ったのは、元気な子供たちでないと絶対無理だと思った^^


2012年03月09日(金) リハーサルでの驚き

11日のイベントで寸劇をするのに練習を今夜することになっていたので、一緒に参加するメンバーに電話すると、なんと交通事故に巻き込まれたとのこと、これにはびっくりした。
昨日の夕刊新聞を読んだ記事に出ていた交通事故で死亡者がでていてその被害者、加害者になったとのことだった。昨日の深夜まで警察の調べを受けて動揺していてとても寸劇をできる状態ではなかった。それにしても。。。


tsunchi |MAILHomePage

My追加