今日はなにしたかなぁ
DiaryINDEXpastwill


2012年07月27日(金) 頭が割れそう

夕方シャワーを浴びるつもりで行って体を洗ってると急に頭が割れるように痛くなったのですぐに止めて、シャワーの温度をぐっと下げて静かに行動した。何とかおさまったのでゆっくりパジャマを着て血圧を測ってみると高めになっていてびっくり、その後何度か測ったら徐々に下がったので、警戒しながらビールを飲んだけど。。。。これは妻に内緒(笑)


2012年07月26日(木) なでしこは眠い

試合が深夜のため午前中は寝不足状態でなんとか、しかし午後から仕事ということもあり少し早めに昼食を取った。
出勤前に立ち寄るところがあったため普段より少し早く出ようと考えて準備はばっちり。妻もいたので安心してアラームも設定していなかった。
そして目をつぶって次に目が開くと予定の時刻より5分遅い、なんと妻もすっかり寝込んでいたようだった。
大急ぎで飛び出したけど職場についたのは2分前、子供たちに罵声を浴びせられながら。。。。(笑)


2012年07月25日(水) おいしいブルーベリー

我が家の庭で採れたブルーベリーを妻がジャムにしたものをヨーグルトと一緒に食べた。それほど甘くもなくてそれでしっかり後味が残ってとてもおいしかった。そろそろブルーベリーの収穫もおわりに近づいているのが残念、来年も楽しみになる。


2012年07月24日(火) 感激の川

ついに今日の午後待ち焦がれた川での水遊びができた。
梅雨明けからもだらだらと降ってた雨のせいで濁りは少ないものの、少しずつ上流のダムで放水しているため水量は若干多くなっている。
でもでもお天気は快晴で誰もいない川で雄たけびを上げながら楽しく泳いだ。62歳とも思えないこの子供っぽさはいったい何だろうか(笑)


2012年07月23日(月) 夏休み突入

今日から児童会も夏休みモードになり子供たちは午後からプールがあり昼寝もはじまった。長い一日を児童会で過ごすのは大変だと思うけどこれも仕方のないことかも。
午後からのプールの監視にいったがどこのPTAの参加者も同じできちんとできていない。新聞でも出ていたけど、有償の私たち指導員は警備資格がないまま責任を負うことになっている。去年の疑問が今年も。。。


2012年07月22日(日) スマートフォンは自立して

先日子供だちと富士旅行した時に妻が一気にスマートフォンが気に入り、特にらくらくスマートフォンが発売になると娘から聞いてからは完全に気持ちが入っていた。
午後Docomoショップに出かけてあれこれ店員に聞くと通常のスマートフォンよりは安い、でも現在よりは3000円近く高くなるというので、今まで妻の分も私が支払っていたけど、自立して払うならということになり8月1日発売の商品を予約した。
それにしても、私たちもなんだか大衆に流されてしまってるような。。。(笑)


2012年07月21日(土) ありさん退治

この夏も蟻があちこちに出没している。特に郵便受け箱の中とPCの横の窓に発生。マウスに触るといつの間にやら腕を伝ってきている。
這ってるくらいなら降り飛ばすけどたまに噛みつくのがいるので退治したくなる。最近は生き物を殺傷するのはあまり好まないんだけど。。。でも、自己防衛分は許してほしい^^


2012年07月20日(金) 体が硬い

何気なく側転をしようと手をついたところ肩に力が入らないし体が全くしならないのにはびっくり。
去年の今頃は運動量も多くて体も柔らかかったはず、それが今年は硬い。水泳にウォーキングもそこそこしてるのに。。。


2012年07月19日(木) 忙しい時は後に残らない

あれこれ活動してると日程をこなすだけでなんだか後に残らない。もちろんちゃんとビールにはたどり着いてるけど。。。。
特に日程がたてこんでくると更にその気持ちが多くなってくる。
活動に対する思いが一番先に来ないといけないのに、日程調整にエネルギーが行ってしまって気持ちが上の空だ^^


2012年07月18日(水) 危ないお誘い

国際交流サイトでやり取りをしていたマレーシア在住のアメリカ人から今朝ほどチャットをしてるとなんだかうさんくさいことに気がついた。
「私を助けるために口座がありますか?」これだけですぐにやばいと思い、「なぜ私が助けなければいけない?意味がわからない」というとレスがこなくなった。以前アフリカの女性からもそのようなことがあったから警戒してるので引っかからないつもりだけど。。。。。英語だと理解度が低いからなおさら相手にならない(笑)


tsunchi |MAILHomePage

My追加