.◆◆睡魔の恐怖!!!の巻
|
コンバンワー。
にがり水。やっぱ飲めましぇん。お茶も×だった。 唯一「これは!」と思ったのが野菜ジュース。これは、味がまろやかになっておいしかった。にがりは野菜ジュースに決まり。
今日は、ラジオ体操をテレビで見ずに挑戦。 やっぱりわからない・・。バカ!花子! 同じラジオ体操ではあまりにつまらないので、 「えらそうなラジオ体操」なんか聞きながら体操しました。 ↑クリックしてみて♪おもしろいから。
そうこうしているうちに昼がやってきた。 ・・・ヤバイ・・・ヤバイ・・・睡魔が!!!睡魔がやってきたぁぁぁぁ!! 食べたばかりだと言うのに・・・。うワぁぁぁぁぁ。
チーン。勝負あった。
負けました。
あーあーもう負けてばっかりだ。 睡魔に勝てない・・。食欲にも勝てない。 ナイナイシックスティーン・・・_| ̄|○ ガックシ・・・ サブい・・・サブいよ日記までもがっ。
そして今日は便P初日。 にがり効果よ!出でよ!明日には・・・(謙虚だ・・・)
さー昨日の勝敗は↓に。お楽しみに♪♪
58.4kg維持
2004年04月04日(日)◆◆
|
.◆◆強敵ギーボ現る!花子ピンチの巻
|
あぁぁぁぁ。 今日は頭痛で目が覚めた。 「こ・・これは!!脳梗塞!?」という寒気を感じつつ、 首筋に氷をあてる。(レッド情報によると、これで脳が勘違いを起こし体が燃焼するという。) ただでさえドロドロ血液なのに、氷当てて更に血管詰まるかも・・という不安を抱えつつ30秒。
まずは目覚めのにがり水。 その後は、野菜ジュースで口直し。
そして今日の予定は、
強敵ギーボとともに外出。 説明しよう。強敵ギーボとは、太郎の母。すなわち私の義母である。
新しいシステムキッチンを見に行くと、どうやらお食事券をもらえるらしい。 今や、ギーボ家は、外壁そしてお風呂をリフォーム。 上お得意さまなのでございます。 2世帯でショールームにおじゃまする。(更に好印象?) そして話を聞き、新しいいろんな機能を堪能し、食事券をゲットして帰宅。
(見ただけで9000円分ももらったのよおおおお)
そして、お昼。 そう、ギーボは私に「食べなさい、食べなさい。」と強要するのだ。 そこはNOと言えない日本人花子。 食べないと「どうしたの?調子でも悪いの?」と大食漢な印象の私。 ついつい食べ過ぎてしまいます。 前頭葉も真っ青の攻撃。
そして帰宅した、お三時。
「そうそう高島屋で買った大判焼きがあるのよ。食べる?」
うぅぅぅぅぅぅぅぅぅ。そうきたかー。 ダイエットしてるんです。このヒトコトが言えない・・。
脳とは逆に「はい〜。わ〜。おいしそ〜!!!」と大喜びの私。
でもね・・・マジで・・・おいしかったんだ(泣) お腹が、この甘味を確かに喜んでたんだ(泣)
お茶を入れられ「このおせんべえもおいしいのよ!」とススメまくるギーボ。
ワタシマケマシタワ
今日は夕飯を控え、ストレッチをいつもより多くしよう。
あ。ちなみに今日の体重は朝計測です。だから今日の結果は明日。明日でるのです。
強敵ギーボVSバトラーピンク。 勝て!勝つんだ!既に負けを認めつつ明日の朝には勝利していることを祈る!
&]
58.4kg維持
2004年04月03日(土)◆◆
|
|
◆◆enpitu menu◆◆
|
My追加
|
enpitu skin:[e;skn]
|