.怒りや憎しみ。

こんばんわキサハナちゃんでーす。(おえ)

今日はお子らと一緒にポケモンフェスタへ行ってまいりました。
めちゃ人ごみで、肩がぶつかっても無視され状態で、
「このぅ、くそばば!」と心の中で怒鳴ってみたり。(小心者)

なんとか欲しいもの(最小限)はゲットできたので、
そそくさと退散。いやーこれ以上いられない状態ですよ。
よくも45分待ちなんかできますね・・・ってところです。

昨日、母に「うそつくのはやめなさい」って叱られたんです。
本心を言わないくせに人を責めるあたいに、母は言ったんです。

お見通しね〜。やられたわ。
本心なんか誰にも言わないわよ。うそつき人生です。
本心なんか言わないかわりに自分のことも他人事で笑顔で話すから
相手に意図が伝わらないんですって!
あはは。ご名答。わかってたまるかちゅうの。

今の私はこれから「生きる」ために頭を使ってます。
クスリもいらない。来年には働けるように体調を整えるつもりです。
クスリに関しては私だけではどうにもなりませんが、
意向を伝えながら日々過ごすつもりです。

それもこれも怒りや憎しみが私にエネルギーをくれるから。
決してポジティブじゃないんだけど、ネガティブであっても
力をくれる。

怒りも憎しみもなく、楽しみもうれしさもない。
この状態が一番自分が死んでると思う状態。

ネガティブかもしれないけど、怒るということ。憎しみを持つということ
これで人は生きてたりするんですよ。

生きるために怒っているのかもしれない。

でも今、鏡に映る私の目は久々に生きてる。
力がでてきたなと思います。

そのためにも今ネガティブな私の感情を大事にしたい。
決していいことではないんだろうけど。

<今日の怒り>
あのね。ポケモンフェスタ・・めちゃ混みで入場するのにも並んだわけ。
その並んでいる最中に給水ポイントのように、
1.5Lのペットボトルが並んだ机があったわけ。
「わーこの暑さだからサービス?」と思ったら

300円

と書かれているわけ。ペットボトルからついで300円?
いくらなんでもぼったくりすぎ。誰が買うか!!!!

でもレストランなんかで飲むコーラとかだと
300円で妥当と思ってしまう自分にも→(怒)

2004年08月14日(土)


.AB(母) VS AB(娘)

私は、AB型。

実母もAB型。

今日実母がシンガポー土産を持って我が家へやってきた。

そしてそこに同席している夫もAB型。

一同腹の探りあい。3人のうち一番ストレートなのが私。

一番バカなのも私。ちくしょう!

夫婦倦怠の話を実母の前で話す。

夫はワタシの限界さを結局感じず、趣味のテニスへGO。

結局、夫が退席後に説教開始。

ちくしょー。

AB型の母は笑っていたって、がらっと変わる。

しかも感情的というより冷酷に言い放つ。

この前話してたことは私の解釈とはまったく違った模様。

凹む。私の読解のなさに。

ま、これで結局母の思い通りには行かないよという意思表示ができた。

何か大事なことがあっても実家に帰るってことはありませんと。

あ。遊びには帰るよ。

誰も知らないところに行きますよ。

わざわざ「私はここです!」とアピールできるところにいたくないじゃん。

ごめんなさい。あなたにも居場所は知らせませんと、話しましたわ。

ま、いつおこりうることかはわかりませぬ。

おこらないかもしれない。

でも、今までの私とは違う。なんか、そう感じた。

大げさだけど、母からの呪縛を解いた感じがした。よかった自分。ナイスファイ

2004年08月13日(金)


≪back title list next≫

menu

最新の日記
メール

enpitu menu

My追加

My追加
enpitu skin:[e;skn]

Copyright (C) アキラ。, All rights reserved.