.細木せんせぇぇぇぇぇ。

こんにちわ。
今日は朝涼しかったけどなんだか陽の光が厳しくなってきたわね。

私は細木信者。
彼女の思考は支持できないけど、六占星術支持派。

今年が最悪な私。来年まで抜けられないらしい。
大きな事を起こしてはならない年回り。
12年前はそうねー就職したな(笑)
太郎と出会ったな。結婚決めたな。

ま、なんだかんだと言って大事を経験してきてます。
それなりにそれなりだったと思ってます。
最悪じゃあない。

でも今の私。最悪かもー。
強迫がなくなった分、鬱が強い。
先月今月と12年の中の1年、12ヶ月の中でも最悪なつきまわりらしい。

あーそうだね。そうかもね。
死んでもいいかなぁとか思ったりするしね。
私がいろいろ問題起こすなら、いらないじゃん、私。
先々考えたらいなくなるが一番でしょ。とかね。

な割りに、仕事もらおうとかしちゃってるし。
っていうかまずは経済的自立を目的に。
待ってられない。行動派。

精神的な問題なんかそっちのけ。

せっぱつまって(るつもりで)やるのみ!

さーて仕事決まるかなぁ〜。それなりの収入になるかなぁ〜。
と結局、何もしない日を過ごせないことが判明。
役員とか仕事とか・・・そういうの抱えてないと脳内回線が異変を起こすのね。
忙しいほうがテンションも高い気がするし。


というわけで、細木先生の教えにそむき就職活動中です。なは。

2004年09月15日(水)


.AB型のテリトリー争い

我が家はAB型夫婦。
気づけば10年、争いに次ぐ争いだった。
夫婦円満とはほど遠い・・・でも外では普通の夫婦に見えた(そうだ)。

最近血液型の番組が多く、それを見ながら気がついた。

あー私はヤツが私のテリトリーに口出しし、ずかずか入ってくるのがイヤなんだと。
ヤツも同じでヤツのテリトリーに私がずかずか入るのがイヤなんだと。

今、ちょっとした転機を迎えテリトリーに口を出さず、
個人個人で過ごすようになった。

快適。快適だ。相手を思いやる余裕ができた。
以前より普通に物事をこなし、余計なことがない。

ほー。テリトリーね。ひょっとしたらうまくいくかな。

でも、お互いにこの先は無理だと思っている節あり。
私は快適でも、太郎には快適でないのかもしれないな。

夫婦10年。長いようであっという間で。
気づけば子供が2人。大きくなってる。

というのに、私は大人になってないなー。成長がないよ。

これを機に大人になろう。

2004年09月13日(月)


≪back title list next≫

menu

最新の日記
メール

enpitu menu

My追加

My追加
enpitu skin:[e;skn]

Copyright (C) アキラ。, All rights reserved.