.誰も知らない

おはーす。

昨日、「誰も知らない」を見ました。
なんかね。母親のとる行動を私自身責められなくなってました。
以前の私なら、「ありえない。」って思ってたけど、
子供が成長するにつれ、母親と自分がかぶりました。

いろんなことを長男に任せ、自分は働く。
男ができたら、子供を置いていく。

我が家がゲーマーが3年生ですが、
やっぱりいろいろ任せてます。チーママを風呂にいれてくれとか。
まだ火を使った料理とかはしていませんが、劇中の長男は6年生。
そのとき自分が置かれている状況がシングルマザーで働いていたら、
任せているかもしれない。
男ができたら、ひょっとすると置いて遊んでるかもしれない。

絶対にありえない状況ではない自分に嫌悪です。

残された子供たち。子供の心境や生活をドキュメントのように
見せ付けられました。「ひどい。」

でもやっぱり母親を否定できませんでした。
そういう人間なんだな。私。そう思いました。

昨日は夢を見ました。
死んだ父、祖父がでてきました。
向こうの川を渡ろうと言われました。
ものすごい恐怖に嫌だと言って半狂乱の私。
ゲーマーに話をしても「僕はゲームして待ってる。」という。
私は渡れない。と拒絶する。そんな夢でした。

朝起きてその話を太郎にしたら、


渡ってみたらよかったぢゃん( ̄∀ ̄) ニヤリッ


・・・・・・ま。そんなもんですよ。奥さん。


<朝>プーアル茶2杯
春雨スープ・今川焼き・チョコ(小袋)・アイス1本

・・・・・懲りてません。m(_ _)m

2004年11月03日(水)


.あの人に逢うために・・・・。

とかなんとか思わせぶりなタイトルにしちゃったりしてー。

おはようございやーす。
またパソコンが嫌な音をたててうなっております。
ウイイイイイインどころじゃないのよー。
音。しっかり音がするの。ビイイイイイイイイイイイみたいな。
コワイコワイ。

最近、毎日昼間に眠い。
チーママを送ったら眠りたい。

でも、ここ最近にないくらい冷蔵庫が空!
特に野菜室。仕方ない・・・仕方ないんだよ野菜買えないんだよ。
と言いつつ、これはなさすぎる。
ということで買出し。
買出しということは、やっぱり安い場所で。
ということは!!!チャリで20分は軽くかかるあそこしかない。
ウンウンウンウンウンウンウン。

買出ししすぎなんだけどね。なくなっちゃう。
眠いところをおしてでも買出し!がんば!自分!

ということで。がんばります。

<朝>プーアル茶2杯・カフェオレ1杯
トースト1枚・干し梅(サプリ:マルチビタミン・カルシウム・鉄)

自転車飛ばしてGO!(ヤッタ!)

<昼>プーアル茶2杯・水1杯
ロールケーキ・バナナ・麻婆春雨・ご飯1膳。

<間>カフェオレ1杯
かむかむ梅(これまたうまい!)・干し梅(しつこいくらいはまってる)

<夜>水2杯・プーアル茶1杯
春雨スープ・茹でもやし・めかぶ

あー甘いもの食べたい・・・(涙)

2004年11月02日(火)


≪back title list next≫

menu

最新の日記
メール

enpitu menu

My追加

My追加
enpitu skin:[e;skn]

Copyright (C) アキラ。, All rights reserved.