.手足の反乱。

こばわー。
咳が残るくらいで、調子取り戻しつつあります。花子です〜。
その代わりというかなんというか・・・。
チイママがお熱ですぅ。38℃ですぅ。
うつしたか・・・・。

クスリが元に戻って思ったことは、
クスリ飲んでなかったら私の精神状態どこまでさがってしまうんだろうと。
確かにひどかった時期もありました。
今から思えば、こんな些細なことにひっかかっていたんだっていう想いがあります。
たった1錠で、たった1錠減っただけで。
と思ったら愕然としましたね。(理解するのに1日たってるけどね。)

でもって、私は太郎の手足だった10年を振り返り、
今私自身が反乱を起こし始めてます。

そう。手足に脳はなかったのに。
手足に脳ができたのですよ。
手足に脳ができるとね、主体(太郎)が手足に聞くんです。
「動くか?」って。何に対してもお伺いたてられるんです。

私をどうか無意識にしてください・・・。
ちゃんと動きますから。
それでご自分でできることはしてくださいな。

で何かにつけると

「他の人の家は、ここまで汚くないだろう?」って言うけど、


他の人の家では、あなた通用しませんから。残念!!!


明日は、ゲーマーと太郎。そして友達父子という
なんともありえねーペアでスキーです。
ありえるのかな?いまだ不明。

発熱のチイママを横目に捨てる作業に没頭したい。
明日は何袋使うかなぁ〜。
どんどん捨ててしまいたい。

2005年02月25日(金)


.クスリ漬けの日々

おざーす。

今日は通院日でした。
1ヶ月前・・・・クスリが1個減りました。
1ヶ月様子をみてよいと言われ通院回数も減りました。




・・・・・




落ちました。
大事なものがなくなりました。
何が大事なのかすらわからなくなりました。
生きていても死んでしまっても別にどうでもいいようになりました。
大事な人をココロの中で失いました。
その人は私をきっと今も大事に思ってくれていると思います。
でも私の中では失ってしまった。
私には耐えることができなかった。結局。
昔も今も変わらないんですよ。私。そして。彼も。
理解されない。理解できない。
我慢する。許す。その繰り返し。
もう疲れました。


クスリを戻してもらいました。
様子見も増やしてもらいました。


子供を産もうと思っていました。
早くクスリをやめて元気に子供を産もうと。

でもやめました。
私には新しい命は育てられません。
そして私には、もうその意味すらない。

クスリを飲んで元気になれる日を待ちます。
先生うそついてごめんなさい。
「元気ですよ。めっちゃ元気です。」とか言ってごめんなさい。
元気なんかじゃなかったんですよ。
クスリ減らしたかったんです。早く。

そしたらこんなになっちゃいました。
やっぱ効いてるのね。クスリ。

風邪ひいたので風邪薬ももらいました。
あーあーあーあーもう脳内回線では覚えきれないくらいのクスリの量ですよ。
花子ちゃ〜ん。ぜ〜んぶちゃーーーんっと飲めるっかな?

早く元気になろ。

2005年02月24日(木)


≪back title list next≫

menu

最新の日記
メール

enpitu menu

My追加

My追加
enpitu skin:[e;skn]

Copyright (C) アキラ。, All rights reserved.