.◆◆卒園式。
|
いやー終わりました。 幼稚園生活。 涙あり笑いありのいい式でした。
あ。もちろん謝恩会も。 先生たちのMICKY。 園長先生たちのマツケンサンバ。 そして先生たちの歌。
またしても感情がよくわからないままに 涙だけがボロボロボロボロでした。 感情が高ぶってないから嗚咽とかもなく鼻水もなく 女優のように流れる涙でした。←ぷ。自分で言ってばかっぽい。
花道に先生たちが並び園を出ます。 あー終わっちゃったなぁー。 子供は大きくなっていくんだなー。
3年前同じように通った花道をまた通り、 今度は、もうこなくなるんだなーと思うと涙しきり。
終わったなぁ〜。
何気に別れに弱いです。
始まるなぁ〜。
何気に新しいことに弱いです。
・・・・・変化に弱いってことね。ぷぷ。
チイママの方があまりにあっさりしていて、 「遊びにくればいいじゃん」みたいな。
チイママの3年間。やっぱり早かった。 きっとゲーマーの6年間も早いんだろう。 何せもう半分終わるんだから。
ワタシの歳をとるのも早いってことだ(TДT) 気をつけよう 後姿と 歩き方。
老け込まないようにがんばらなきゃ!
2005年03月19日(土)◆◆
|
.◆◆カウントダウン
|
こばわー。 外が荒れてますね。 だからか家でもきっついです。
チイママの通う体操教室が今日で終わりました。 修了証書をもらいました。 チイママはさばさばしていて、特に寂しさを感じないようです。 「泣く?泣く?」と聞いてみても「うーん」ってかんじ。 仲良しの女の子と違う小学校になることに対しても、 「チイママは他にも仲良しいるから。」とサバサバ。 母だけが号泣の卒園式になりそう(笑)
と思いつつ。 余興ではじけて、最後も笑って終わっていそうな気もする。
ゲーマーとチイママ。5年通った幼稚園。 小さかった子供たち。もう二人とも小学生かー。 その分私も歳とってるんだよなぁ〜。(  ̄- ̄)トオイメ
春は、別れと出会いの季節。 みんなが穏やかにいられるといいなーと思います。
2005年03月17日(木)◆◆
|
|
◆◆enpitu menu◆◆
|
My追加
|
enpitu skin:[e;skn]
|