.◆◆片付けられない女
|
嗚呼。何度この題名で日記を書いただろう。 何度も何度も書く。 片付けられない(涙) あれもこれも。どうして片付けられないんだろう。 目には入ってる。捨てなさい。片付けなさい。 でも次の瞬間。見なかったことになっているようにその動作をしない自分。
なーんでこんなところにこんなものあるんだろうなぁ〜。 なーんでこんなもの捨てないんだろう。 そんなものだらけ。
プリントの山。 新聞の山。
友達の間で読んで話題になった「姑」に対する日記。 その「姑」ちゃんは片付けられない女らしい。 そこに並ぶ画像は私の将来を映しているようだった。
片付けられない。 子供も片付けられない。 夫は片付けない。(自分の仕事じゃないという意味で)
あーあー。 こんな家で暮らしている家族。 特に夫はいやだろうな。やっとそこまで意識がいくようになった。 言われてもしかたない。 子供には片付いていないこの家が「普通」と思われたらいけないようにも思える。
ごめんなさい。ごめんなさい。 なんか、ひとりになりたーい。 私には妻も嫁も母もつとまらないよー。 人に迷惑をかけないところで生きていきたざんす。
2005年06月18日(土)◆◆
|
.◆◆体の変化。
|
こんにちわー。 今日はジムへ行きました。 通い始めて1ヶ月になりましたよ。 マシンで筋トレしたりヲーキングしたり。 まじめにやっております。
・・・の割りに変化のない体重に体脂肪。 うーむ。痩せにくい体質にしてしまったらしい。 去年のダイエット日記を読んでそう思ふ。 人間、基礎代謝以下のカロリーの生活をしていると、 痩せにくい体質に変化してしまうらしいね。 摂るべき物は摂って代謝する。これ正し。
でもね、体に変化はある。 ベルトの穴が変化。 でも太ももが全然変化なし。くー。
明日はヒップホップ&ソフトボール。 まだ1ヶ月で3回くらいしかでてないヒップホップ。 ついていけないの。挫折気味。 まだ1ヶ月よ!と思いつつここは、私の気質が壁に。 すぐにコツのつかめないものはやりたくない。 いやー乗り越えよう。がんばろう。もう鏡との闘い。 チイママがどんどんヒップホップのステップを覚えて私より簡単にできても。
なんかね。最近思うんだよね。 チイママはどんどんステップを覚える。 ゲーマーはカードゲームの複雑なルールを覚える。 私は何も覚えられない。
「携帯やパソコン・・私には難しいのよねー。」
と言っている義父母に重なる。 あーもう老化現象だろうか。 っていうか若いっていろいろ吸収できるのね。 若いっていいわぁ。
2005年06月17日(金)◆◆
|
|
◆◆enpitu menu◆◆
|
My追加
|
enpitu skin:[e;skn]
|