.気分一新。

暑いねー。暑いねー。暑いねー。
しつこいくらいに言いたい。
もう夏がくるんだねー。

今日はジムの用意をしてでかけた。
途中で今日はゲーマーのクラスの公開授業の日だと思い出す。
家に戻り学校へでかける用意。そして電話で美容院へ予約。
すごい!私!やるー!この切り替えの早さに拍手!!!
カラーもするかもしれないからゲーマーに渡す鍵まで準備!
冴えてるよ。アキラ。ナイスファイ。

算数の授業。いろんな先生が見に来ている。保護者数名。
クラスをうろうろしながら教えている。
公開されているが、なんかものすごい見慣れない風景。
これくらいの先生がいたら少人数制も・・・っていうか、
うるさかったよ。逆に。
公開授業で始めての光景だった。椅子まで用意されたし。

暑いのにうんざりしたので髪を切る。
ばっさり。前髪までできてさっぱり。
軽い。頭が軽い!
首回りの肉を隠すものがないよ!お母さん!
首から二の腕がプルプル全開だよ。バレバレだよ。

ソフトボールにジム。ほとんどスポーツ漬けの毎日のために、
ばっさり。もう髪型なんてどうでもいいですよーくらいに。
ま。私が指名する美容師さん。聞かずに切り出すからね。
指定したのとは違う髪形だし。でも気に入ってるからいいよ。
ダンスの話で盛り上がり、続けてくださいよーと言われる。
うん。がんばるよ。挫折気味だったけど、がんばるよ。
自分の通っている教室を教えてくれた。紙に書いて手渡された時は、
何!?って思ったけど。

35歳の誕生日を前に、さっぱりできてよかった。
明日からまたジム通い。がんばって痩せるぞー!!!!

2005年06月28日(火)


.強迫神経症&不安神経症。

今日も暑いね。
その言葉!いったらアカン!!!と思いつつ
言っちゃうね。暑いよ。

今日は通院日でした。
可もなく不可もなく。思えば3年前の今頃心療内科に駆け込んだんだっけ。
泣いてばかり。不安ばかり。恐怖ばかり。
「それが性格だから仕方ありません。治りません。」
自分でそう言っていたなぁ。

いろんな意味で生まれ変わった3年目の夏だと思います。
いろいろなこだわりがすーっと抜けて行き、
今が一番幸せかもしれないと思います。

去年の今頃から年末にかけてが一番荒れたと自分で思います。
自分に変化が出始めて、一歩をだそうともがいていた気がします。
覚えているかはわかりませんが、「別れのやり直し」もきっちりできたと思ってます。
それが一番大きかったかな。
今を生きる。未来へ向かう。これが普通の人生なんだなぁ〜と。
私が思っていたのと別の過去が彼にはあって。
私が思っていたのと別の未来が彼にはある。
そう思えたのが私が抱えた穴を埋めてくれました。

今は太郎とも笑って話します。
自然に笑ってる。自分でも力の抜けた付き合いができてる。
夫婦になって10年。やっと普通に話せてる。

少しずつ病気が治ってるのだなぁ。
友達と話してても前より多弁ではなくなったと思う。(思うだけ?)
不安や強迫からも抜け出して、
力の抜けた生活をしていることの幸せ。

でもやっぱり片付けられないのが気になる。
「しょうがないよね・・」と思っていた頃とちょっと違って
情けなく感じる。少しずつでいいから心と一緒に物も片付くといいな・・。

2005年06月27日(月)


≪back title list next≫

menu

最新の日記
メール

enpitu menu

My追加

My追加
enpitu skin:[e;skn]

Copyright (C) アキラ。, All rights reserved.