.おわり。

こばわー。
今日で夏休みが終わり、明日からゲーマーもチイママも学校です。
なんか大きなイベントもなかったのに、早々と終わってしまいました。
早かったなぁ。終わるの。
今日の夜から、早寝早起きモードにせねば。
今の私は二度寝モード。ある意味一日の多くを寝て過ごしております。
どうしちゃったんだよ。と思うほどに疲れて寝ています。
やる気もないし。主婦失格。母親失格。でーございます。

なのに今日。ギーボさまと子連れランチをしてきました。
子にはあれもこれも買っていただき、
私にもお小遣いをくれました。
こんな出来ない嫁にありがとうございます。
子の宿題をやっていないことを知ると「早く帰って終わらせなくちゃ!」と
密会は2時間半で終了しました。
サーティーワンでアイスを食し、丼八でカツどん食いました。
ありがとう、ギーボさま。

最近の小学校は宿題が少ない。
少ないくせに同じ終了間際までできないという・・。
昭和の小学生だった私は呆れております。
ま。昭和の小学生の宿題も少なかったら同じくやらないんだろうなぁ。あは。
あ。少なくとも私はです。

「かけがえのない命」という一番奥の問題になってしまえば、
バカだろうと、宿題やらないでいようと元気で生きてくれていればいいんですけどね。
そうはいかないのが、現実。
そのためにも私自身、「主婦の仕事」やらずにいてはいけないのですよ。
やる気がないのは子も同じ。
やる気のない母でいては、ダメだなぁ〜。

がんばろ。な。

2005年08月29日(月)


.アウェイからホームへ

こばわー。
今日は1日サッカーデイ。
当番で練習を見守りつつ、その1時間後にはサッカーの父母でやるBBQの準備。
そのBBQは3時から(私らは1時半)夜の10時過ぎまでとなりました。
その中で、笑いながら過ごせたことは大きな収穫でした。
アウェイからホームへうつりつつある。
私の心もまだまだ大丈夫だと。
いや、イケるなと。
「おまえが復活してきたな。」とハチマルは言う。
うん。そうだね。復活してきてるかも。来年は親戚の新年会いけるかな。
2年も顔出せなかったからね。

昔の日記、ツライ出来事。
そんな思いもあったねと。なーんとなく思ったり。
それを思えばシアワセだ。普通ってシアワセだね。

もう病む前の私ではない。戻ったわけじゃない。
新しく生まれたと私は思う。
だから復活っていうのも違うな。新・加勢大周みたいな。←ばったもん?

私は元気。
友達にこんな言葉をもらった。

「その人のことを大切に思うのなら自分自身が元気に生きるのが一番の供養になるよ。」

そう江原さんが言っていたそうな。
江原さん、みてほしいよ。

元気に生きよう。彼女のためにも。自分のためにも。

2005年08月27日(土)


≪back title list next≫

menu

最新の日記
メール

enpitu menu

My追加

My追加
enpitu skin:[e;skn]

Copyright (C) アキラ。, All rights reserved.