.ベリージャム クラブイベント

にゃーす。
なんだかんだと忙しい週末祝日。

ゲーマーはサッカー試合で1勝1分。
いつもですが、点にからまない出場でした。残念。
本人それでも好きだからよいみたい。
その後はーハチマルの送迎でお友達の家におよばれして、
大満足の1日だった様子。

私とチイママはダンスのイベントでクラブへ。
うっひょ。久々よ。暗闇の世界!大音響の世界!
というわけで、サッカー引率から帰宅して夜用に変身!
チイママにもお化粧をしていざ出陣(チイママ大満足)

ダンスで一緒のチームのだんすぃがボーイズだけのユニットで、
そのクラブイベントに出場。先生もユニットで出ると言うので、
応援。応援。
チイママには「暗くて大きい音だからね。」と事前予告(笑)
自分への予告でもあったりして。
なんか客層が自分と違うってーかー年下ばかりなのね・・と、
自分の時代を思ふ。そうよね・・・30代の先輩が大人に見えたものね。
1時間半のダンス!ダンス!ダンス!に圧倒されっぱなしのおばちゃんアキラ。でしたよ。
いいね。踊れるって。私やっぱ無理。

小学生の子も下は3年生で踊ってたらしい。
コンテストとかに出ちゃう子の踊りだからほんと迫力感じた。

家に帰ったのが9時まえで。クラブから帰宅と言えば午前様だった頃を思うと、
とっても健全な時間。ま、子連れですから。
でも雰囲気だけは深夜だったのでなんだか異空間でした。

だから今日は家事日。といいつつ・・もうお昼だし!
しかし・・まーほんと疲れたぁ。

エレベータのおばちゃんにも会っちゃうし。
「不法侵入が許されているマンションをどう思う?」とか
「あなたの家も入られてるわよ」とか
いろいろおっしゃるおばさまなのですよ。(すごいときはもっとすごい)
病んでいらっさるのです・・・。有名なのです・・。

OTL

2005年11月24日(木)


.いい夫婦の日。

去年も同じ題名で日記書きました。
今日はいい夫婦の日、私たち夫婦の入籍記念日です。
ああ、私がハチマルの姓を名乗り始めて11年になりますか。
旧姓だったのが24年。ハチマルの姓を名乗り違和感がなくなってきました。
でもやっぱり旧姓がいい。

今日、ゲーマーがおなかが痛いと言うので、
ゲーマーの足元に座りながら話を聞いている最中、
またしても軽く倒れました。ドアにぶつかりドタンドタン。
座っていたからそんなにすごくなかったけど。

何時間もたってからゲーマーに
「お母さん、今日も倒れたでしょ。」と聞かれ、
あ。ばれてたのか・・・・と思いました。

最近、朝だめなんだよねー。
というわけでゲーマーは腹痛と吐き気でお休み。
私もそんなこんなでお休み。
二人で寝ました。お昼まで。

あーでもチイママがまだ登校にいまいちノリが悪いです。
2週目に入りました。母子登校。
2週目に入り、母子下校まで望まれてしまいました。
うーむ。これは・・・まぁ彼女が気の済むまで一緒に行ったり帰ったりすることでいいのかな。
学校は楽しくないっていうし、登下校や自由時間が嫌いだって言う。
私自身小学校で同じような思いをしたのでとりあえず言うとおりにしてます。
チイママは、「一緒に帰らなかったら絶交。」とか言われちゃうとストレートに
ショックを受けてます。
しかも意味がわからないって。
確かに「一緒に帰りたい。」って言ってるのに「絶交。」とも言われる。
チイママは冗談もあんまり通じない。友達の冗談に傷つく。
社交辞令が通用しない母に似て。
私の場合、大人になってから「なんでも冗談」と言う究極の選択をとり、
逆に人を傷つけました。本気の人に冗談で返したら傷つくよね・・・。
でもやっぱり難しい。「間」ってもの。「空気」ってもの。

あ。いい夫婦の日。夫婦の間の空気も読めない。
っていうかもうねー。正直うざい。黒い冗談言われてもさ笑えないちゅうの。
もうピキーンと緊張の糸が張りめぐります。

空気のような存在と言われてもね。
私自身その「空気」が読めないのでそんな存在になられたら大変!

いい夫婦。どんな夫婦なんでしょうね。

2005年11月22日(火)


≪back title list next≫

menu

最新の日記
メール

enpitu menu

My追加

My追加
enpitu skin:[e;skn]

Copyright (C) アキラ。, All rights reserved.