.家事がねぇ・・・・・・。

こばわ。
もう夕飯の時間の準備だな。
何にしよー。うーむ。

今日は朝から凹む。
自転車のハンドルのねじが抜かれてた・・・。
ハンドルグラグラよ・・・。
買って1年もたってないよ・・。
チャリで買い物と思ったものの徒歩で(涙)

帰宅して頭は次の曲の振り付け。
何度も何度も曲を聴いてイメージを。
踊るのは今月からはじめる子もいる。
あんまり激しくしても子供らのやる気がなくなっても困るし。
・・・・とはいえ所詮私。難しい振りはつけられないし。

あ。そうそう。解析の検索ワードでは、
謝恩会 余興 が多い! 
うんうん。この時期・・謝恩会だよね。
私の謝恩会歴を話せば・・・○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
ゲーマーの時は「とっとこハム太郎」の着ぐるみを着たっけ(リボンちゃん担当)
チイママの時は、あややの「桃色片思い」だったね。
つい桃色吐息って言っちゃうところが年齢よね。
卒園委員さんたちは先生とマツケンサンバだったね。
今年で言ったらなんだろう・・・マイケルンバ2?(ごめん・・マニアックで。)
古くなっちゃったけど、世界にひとつだけの花は定番になりそうだね。
でもやっぱり盛り上がりに欠けるからな〜。イケイケドンドンだと、
今年って難しいのかなぁ。HGじゃねー。やりすぎ感バリバリだし。
って!私ナニモノ?
今年卒園・卒業していくお子さんのお母さん。おつかれさまでした!
これからもいろいろあるんだろうけど、楽しい謝恩会にしてください♪

そして、私ってばサッカーの役員だったのよね。
うかうかしてたら当番表を作るの忘れるところだった!!
ってことで、練習日程表を見ながら当番表を作成。
BGMは発表会の曲。わーーーーーー頭混乱。

なんだかんだと忙しく。
でもダンスのことは楽しいぞ。なんか趣味見つけた?
土曜のソフトボールより楽しいわよ(笑)
冬だからね。トレーニング中心だしさ・・・。

あああ筋肉痛になってきた。
いい運動だわ。下の階の山田さん(誰やねん)ごめんなさい。
昼間からドスドス「地震?」私です・・・・。
ゲーマーから「お母さん踊ったら地震がきたよ。」ってマジに言われましたから。
切腹。(←懐かしいところで・・)

あ。タイトルは、家事ばっかりは楽しめないんですわ・・私・・・。

2006年02月06日(月)


.経歴詐称。

えー。
あたくし。
子のダンス発表会の振り付け師になりました。
今日のダンス教室で、「こんな感じで。」と音楽とともに一踊り。

うおおおおお。

と先生とママたちにご賛同を得てお任せしていただきましたぁ。

というわけで。
来週から1時間。子供たちとダンスレッスンです(笑)
ダンス好きではありますが、経歴はありません!
あははは。でも曲をつないだり踊りを考えたり楽しいです。
なんかいつもと違う脳を使っている感じで若返り?(笑)

そんなこんなで痩せるといいなぁ〜。
あ。今日朝体重測定しておりません!!!

昨日はスキーとは名ばかりで1本も滑らずに、
休憩所でお菓子やらもう好き勝手に食べてました。
不思議よね〜スキー場とか高速のPAとかって食欲が盛り上がっちゃうっていうの。
屋台とかソフトクリームとか、たいしておいしそうでもないけど、ついつい手を出しちゃうみたいな。
そんな1日でした。昨日は。

さーて明日は月曜日。
リフレッシュリフレッシュ♪

2006年02月05日(日)


≪back title list next≫

menu

最新の日記
メール

enpitu menu

My追加

My追加
enpitu skin:[e;skn]

Copyright (C) アキラ。, All rights reserved.