![]() |
![]() |
そういえば昨日の午後、事務所周辺はお祭りで御神輿がいっぱい通ってた。 今やってる、NHKの「こころ」みたいだ〜。 バルコニーからぼけーっと眺めてました。 なんか毎年見ている気がする、、、 毎年ここらへんの時期は土曜日出てる気がする、、、 今日はレポート書き上げて、 ワープロ不可だから清書しなくっちゃ。 と机に向かったんだけど、 ワープロ不可なんてどうにも時代錯誤だよねぇ、 なんで建築史だけ手書きなんだろー、、、 とぶつくさ言いながらシラバスもう一度読み返してみた。 ・・・今年からワープロ可になってる! 危ない危ない。 というわけで、さくさく印刷して終了〜。 さて、明日からは事務所では謙虚に謙虚に謙虚に謙(以下略) == 合計 == \0
もともと今日は出ようという気持ちだったのでいいっちゃいいんだけどさ。 やった仕事が自分の仕事じゃなかったんだよね。 プロポじゃなかったからまだいいんだけど。 、、、でも解せない!! 休日出勤しても自分の仕事の山はちっとも減らないなんて、、、泣くよ? 仕事の山は高くなる一方。 しかも次の週末は土は遊び行くし、日はモデルルームのはしごなわけで。 自動的にあと約2週間、厳しい状況が続くことが決定。 ヨヨヨ。 なんかヤケになって夕方早めに切り上げてしまった。 帰り道、めずらしくC氏から電話。 何かと思えば「今日OB会行く?」。 おーい、連絡が来てないぞー! 引っ越したって申請したじゃんよー!! == 合計 == \\1,243 == 内訳 == 昼\396 おやつ\567 住宅情報\280
残業し過ぎ! っていうより体力衰え過ぎ! トシはあっという間にとるものなのだな。と実感した1週間です。 明日は日韓戦の発売日だ〜。 電話つながるといいナー。 == 合計 == \294 == 内訳 == 夜\294
帰ろうっと。と思ったところに、スケッチ描け、と上司I。 ふーざーけーんなーー!! もっと余裕持って頼んでくれって、いつもお願いしてるだろーがぁぁ!! という言葉を飲み込み、あははと笑って描いてみる。 さくさく描いたのはいいものの、 スケッチを添付する文章の内容を読んでみたら、全然ダメじゃーん。 内容がないじゃーん。 どうすんのコレ? 、、、ま、この言葉も飲み込み、家路に着いた22時。 プロポの締切は月曜日。 週末は休めるかな? 直接の担当じゃないからどーでもいいやーっていう気持ちもあるけどね。 はぁ、それにしても最近寝不足気味が続く。 短くても熟睡してはいるんだけどなぁ。なんだろう。 == 合計 == \168 == 内訳 == 夜\168
2回目の忠雄展へ。 2人で見るとまたあーだこーだ話しながら見てしまうので、丸2時間かかっちゃいました。 何度見ても美しい建物の数々。。。ほぅ。。。 同潤会アパートの建替、竣工が楽しみ。 ひそかに、賃貸だったら1年くらい住んでみたいかも。と思ったり。 忠雄展から出たら、ちょうどランチラッシュが終わる頃の時間、 しかし丸ビルの上層階レストランを物色してみるもののあえなく惨敗。 ただ1店入れる(価格帯)! と思ったヒロチェントロも大行列だったので、不戦敗(腹ぺこだったし、行列見た途端、やめよう。と)。 とりあえず上ってきたんだから、東京タワー〜汐留〜台場方面の景色を眺める。 40〜50階レベルになると、車も人も豆粒に見えてちょっとコワイんだけど、ここは35階なのでそこそこ親近感のわく眺め。スカッと晴れていればなぁ。。。 後、5,6階のレストラン街を物色。 いつものようにすべてのお店をチェック、タイレストランに決定、汗をかきかきトムヤムクン麺セットを食べ、だらだらと話し始めるうちにお店閉店。 CONRAN SHOPでソファやらスタンドやらをひとつひとつ見て、歩き疲れてスタバに行くも満席で、これまた敗退。 夕方になってきたってことで丸ビル内人口が増えてきたので、外に出て丸の内ストリートをぶら〜っと歩きつつお茶スポットを物色する(今日は物色してばっかやん!!)。 三菱ビルのスタバがいいかな〜と思いつつも進んで行くと、そこはミクニマルノウチカフェ。空いていたしせっかくなのでケーキセットを食す。 、、、美味しいけど小さい〜。 ま、一日やたら充実したので許すッ。 結局、「食べ物を物色して過ごしました」っていう日記じゃんよ、、、 == 合計 == \2,543 == 内訳 == 昼\1,008 コーヒー\935 安藤忠雄展\600
|
![]() |
![]() |