![]() |
![]() |
潜伏中・・・ ってわけじゃないけど、ここんとこ日記をアップするのもちと滞りがち。 事務所での実労働もぱんぱんに詰まっているんだけど、 その他に頭で考える仕事もあるので、 歩いてても電車乗っててもごはん食べてても歯みがいてても、常に仕事してる状態。 +、レポートの構成考え直したりスケジュール確認したりコンペのことも考えたり、その合間にまだまだ先なのに友達のウェルカムボードの図案のいいやつが思い浮かんだからスケッチしてみたり・・・ まっっっっじ、いっぱいいっぱいっす!!! で、今年も彦星には逢えませんでしたわ。。。ちっ。 == 合計 == \105 == 内訳 == 夜\105
せっせと働きました。 さくさく片づきました。 氷山の一角に過ぎません。 今月いっぱいは、覚悟決めてめいっぱい働きます。 夏休みはお盆明けにまとめてとろっかなーと思ったりもするけど、この頃は旅行はまだ高いのよねー。 っていうより、旅行するつもりないからいいんだけどねー。 5日連続軽井沢日帰りでもするかなーなーんて、ばかみたいな夏のバカンス計画。。。 (ちなみに、1週間休みとれるけど、最初と最後の1日ずつは自宅休養の日にしたので、5日連続、つうわけです) == 合計 == \500 == 内訳 == 雑誌\500
誰が何といおうと、定時にあがってそそくさとSHIBUYA-AXに向かう。 もー、何ヶ月待たせるの?! なCOOL DRIVEさんのひさびさ全国ツアーの最終日に行ったわけです。 やっぱり1曲目は『world without end』だよね〜と思っていたらやはり!! しかもイントロの重なり具合がかっこよかった〜。 でもネモはちょっと歌ヘタだった〜(笑)。 許容範囲だけどね。 今回のライブで、ほんとーにほんとーにほんとーーーに、cool drive makers時代の楽曲は秀逸だなーと痛感。『cool train』しかり、『soul my kitchen』しかり、『アモレゴ』しかり。 変な見方だけど、最新アルバムからの楽曲よりも昔の方がみんなもっと楽しそうに見えたし、自分もまた同様。 どっちが本来のCOOL DRIVEなのか、っていう話もあるけど、 今回のツアーの反応を見て、次の新曲に反映してくれたらな、 なーんて思ったり、 それでも自分らのスタイルを貫き通して、やりたい音楽を楽しんでやっていってくれればいいかな、 とも思ったり。 いろいろ思っちゃった。
帰り道、協力事務所の息子さんのお話を聞く。 パンパンに仕事して、コンペやって、釣り行って、予備校通って、、、 っていう毎日らしい。 それでも元気らしい。 若さのなせる技! ワシもがむばらねばねば。 == 合計 == \15,895 == 内訳 == 郵便\15,635 夜\260
ギリギリギリと図面描き。 なにげに重いノルマを自分に課してしまったか?とチラリと後悔したりもしたが、スケジュール的にはこれくらいでも綱渡り状態。 遅く帰るのはいいとしても、翌日の頭が心配であるー。 == 合計 == \1,704 == 内訳 == 郵便\1,610 夜\94
|
![]() |
![]() |