![]() |
![]() |
午前中、大学の単位取得試験。 ヤマはったら、見事に当たった! 問題見た途端、ニヤ〜っとしてしまった。あやしい人であります。 しかも、めちゃめちゃ筋道立てて書けた。 これで70点だったら怒るよ!! ってくらい。 自分でもびっくり仰天、なくらい。 ちなみに問題は 「近代建築が批判され始め、行き詰まってしまう理由を述べよ。」。 さぁ! 述べよ! == 合計 == \730 == 内訳 == ペン\168 昼\462 貯金\200
今日、明日は事務所の中も夏休みの人が多くて、所内が閑散としてた。 ただでさえ、所員少なくて人口密度低過ぎなのに、スースーして仕方ない! って暑いからいいんだけどさ! ちょっと冷房もったいない。。。とか思ったりして。 == 合計 == \1,700 == 内訳 == 雑誌\1,700
夕方からJ-WAVELIVE2003!! 毎年行きたいなぁ、、、と眺め続けて、今年ようやくチケットとれたのよね。 代々木体育館デカイ! 初めて中入った。 入り口の方の端っこの席。 それでもスタンド2階だったので、意外にもステージを見渡せてよかったかも。 まったりゆっくり座って見てました。 ・・・スガさんまでは! スガさんはダメだったね。 あの盛り上がり様は、、、何? 番長の力は絶大だね。 あと、ScoopOnSomebodyとケミストリーは初めて生で見たけど、女の子ファンが渦巻いてたねー。きゃああ、いや〜ん!って(笑)。 でもなぁ、ケミストリー見てて、何故か、ひさしぶりにゴスライブ行きたいなぁ、元気もらいに行きたいなぁ、とひたってしまった。 来年も見たいな。 で、勝手に、来年のラインナップ考えてみました。 押尾コータロー ゴスペラーズ COOL DRIVE くるり bird BONNIE PINK スガシカオ あららっ?! ボニー昇格ですねぇ。 今年でいうつかみのPE'Z位置には押尾氏初登場。 次は再び初登場、ゴスです。もちろんバンドバージョンのライブをがっつり。 そしてクール再登場! 前出た時はcdm時代、J-WAVE波に大復活を狙います。 さらに、birdですねぇ。 なんでいつもbird出ないんでしょう? 特番でもけっこう出てるのに。。。 ライブにも出そうよ、J-WAVEさん!! で、シメに番長ですね。 あー、こんなんだったら、1万円くらいでも絶対行くわ。。。 == 合計 == \1,550 == 内訳 == 昼\1,400 飲み物\150
やるべきことがたーーーーーくさんあるのに、暑いし。。。 でもやらなきゃなー。。。 と思い直して重い腰をあげたにも関わらず、 来月HPサーバが引っ越すんだっけ? この際違うとこに引っ越ししよっかなぁ、、、 と検索を始めてしまい、ずぶずぶ‥‥とネットの世界に沈み込みそうになったけど、今日は途中で ハ!!! と気づいて30分で生還。 ヨカッタよ〜。えらいぞ自分。 しかし、その30分後には回転寿司のカウンターに座ってました。 意味無い・・・ しかも、急に暑くなったせいなのか? クーラーが効きすぎているせいなのか? またまた、あんまり活きがいいとは言えなかった。 本日最大美味寿司はキングサーモン&焼きハラス。 鮭大好きー♪ == 合計 == \480 == 内訳 == 郵便\480
土曜日だって働きます。 上司が休みとってたって働く時は働きます。 漬けといたって、仕事は自然消滅したりしないからね〜。 つべこべ言わずに片づける!! 帰りにヨドバシ寄ってUSBメモリ買おうと思ったけど、予想外に遅くまでかかってしまって腹ぺこだったので断念。携帯のカタログだけもらって帰宅しました。 ずいぶん前に目をつけてたやつが、実は高性能だということが判明。 今はもう、安くなってるかな? ソニーの最新タイプは高いからやめにしよっか、と思い始めた。 よく検討しないとわかんないもんだねぇ〜。 == 合計 == \878 == 内訳 == 昼\598 雑誌\280
|
![]() |
![]() |