※ゲーム版LOTR攻略は上記[Home]からどうぞ(永遠の未完成。。。
※各ゲームの日記はもくじからテキトーに飛んでやって。但し参考になるかは微妙。
※この日記は完全ネタバレなので、その辺はよろしくなのー。
-
2003年11月30日(日) ムチゲー・ビバビバ聖水編(ちょい戦国無双)
とりあえずは先に戦国無双雑感。 雑誌で見ただけだけど、明智光秀周瑜に似すぎ(笑 真田のビジュアルはちょっと以外だった。 もちっと明智寄りっつ〜かアタマ使う系武将だと思ってたので、あんな好青年っぷりかまされると微妙に違和感が....(^^; 他はまぁこんなもん?って感じかなぁ。 とりあえず日本の曹操様もとい織田信長は頼むぞコーエー。 武田信玄とか上杉謙信あたりも期待。 関が原と山崎の戦いはあると思うけど川中島とか長篠もやりたいなぁ....それと三方ヶ原なんかも面白そう。 ほんとは源義経あたりや斎藤一なんかも欲しいところだけど、時代が時代なだけにこの辺の方々は無理そうだよね....新撰組に関しては確かゲームも出るし、どっかから。 ま、微妙に期待しときます。
さて、ムチゲーことキャッスルヴァニアですが。 回避に困ってます。 DMCでは×+左スティックだったので、ついついR1を押し忘れて攻撃くらいまくっておりますうちのレオン.... しかも赤いガイコツ倒せないの知らなくて延々と戦ってるし(爆 ※エネミーファイルにはちゃんと目を通しましょう とりあえず聖骸共鳴院はクリアしました〜 例のビーム部屋はなんてこたない、ビーム避けられるゾーンにちゃんと立ち止まって【跳ばずに走り抜ければ】楽勝でした.... それと電流バリバリ壁部屋(なんつーネーミング)でポール渡りのタイミングが掴めてきたのも良さげ。 でも隠し部屋?にあった【白虎の鍵】の使い道が分からん.... てかここのボス戦、何の準備もなしに突入しちゃったのでかなり焦った。 でも直前の部屋でセーブしてあったからまぁなんとかなるか、と(^^; ヘビのでっかいのより周囲に出てきたゾンビーがクセ者だった。 てかヘビ攻撃するもんだと思ってて頑張ってたけど全然当たらないし....素敵に一度逝きました(爆 で、リトライ時に地面から出てる目玉を攻撃するんだと気付き頑張る。 ここで活躍したのが聖水。 サブウェポンなんざあんまり使ってなかったのであまり効き目とか期待してなかったんですが、聖水強いわ〜マジで。 なので本体出現後は専ら聖水撒いてました....ムチゲーの意味無し(核爆 で、姑息なやり方でボスを倒してブルーオーブ入手。 ブルーオーブと組み合わせた聖水がこれまた強いんだ! なんかこう、アクションゲームとしてはそこそこ面白いかも。 ※悪魔城ファンには不評らしいですね
で、次は何処に行けばよいのか分からず.... とりあえず刻を忘れし庭園ってとこに逝ってみます。 なぁんか敵のレベルが結構上がってるような気がするんだけどね....
【余談メモ(テニス)】 ディープライジングはかなり使い勝手が良い、てか大抵の必殺技が取れるのでスネイク対策にはオススメ。 消費気力も少なめなので更に良し。 前衛に強いスマッシュとかボレー得意なやつ持ってくるとかなり無敵。 でもそうなると自分が前衛のとき大変なので、ペアモードではツイストスマッシュあたりを覚えさせて活用。なかなか良さげ。 つばめ返しやサイレントドロップも結構強力だな。 美技は....決定率低いんだよね〜特に美技A。 2発目のスマッシュ、もちっと決定率高くならないのかしら.... 同じだけ気力消費するなら破滅への輪舞曲のが強くて良し。 寧ろ美技でロブ上がったらそのまま輪舞曲かませたら無敵なのに。 なので大抵ペアモードでは美技却下してつばめ返しかサイレントドロップ覚えさせてたりする....大丈夫、それでも酔えるからさ(笑 ちなみに零式ドロップは燃費が悪いので却下(笑 それと○ボタンの絶望への前奏曲、アレは確実に点取りたいときに使えるな。 ちなみにいちばん使えるのはジャックナイフ....じゃなかった、スイッチブレードの様な気がする。 気力の消費量少ないし、結構ワイドに打てるので。 ただこのペア、サーブ対策がねぇ....パトリオットリターン辺り仕入れておくべきなのか?
これだけで誰と誰のペアなのか分かった方はご同類認定だ〜ね(笑 寧ろ何のゲームか分かった時点で凄いっての....
てかディープライジングの有効活用法もう一つ発覚。 CGの3枚目、必殺技を返された時の奴出すのに超有効。 大抵の技は返してくれるので助かります。
|
-
2003年11月29日(土) キャッスルヴァニア・操作慣れ編。
いよいよムチゲー開始☆ 見たところDMCと似たような感じだけど、いったいどんな感じなんだろうか....と期待と不安入り混じりつつディスクを挿入。 まずはオプションをチェック....ふむ、英語と日本語、音声選べる訳だ。 そういやコレってアメリカ版も出てるんだったか。偉いぞコナミ。 でもってNewGameで開始〜♪(説明書読めよおい いきなり名前入れろって言われても....ねぇ。 なのでとりあえずオーソドックスに主人公の名前、【LEON】と。
さて、やっとこさ開始。 城に向かう途中に遭遇したじい様にムチもらっていざ出陣。 でもやっぱ怪しい........................親友が。 レオンを城におびき出せば嫁を復活させてやる、とか唆されてたら困るんだけどなぁ....考えるのやめとこう。 いやでも親友のことだ、大丈夫だろう、うん。
という訳で単身城に乗り込んだ。 .....................で、何をしろと? ※最終目標(許婚助ける)は分かっているらしい とりあえずその辺のオブジェ壊したらハートが出てきた。 で、近くの扉に入ったら体力全快&セーブが出来た。 どうやらこの女神像のある部屋では回復&セーブが出来るらしい。 この辺りは親切なゲームだな。 部屋を出た奥の扉は封印されてるらしく、開かない。 なので仕方なく反対側の扉に向かい、入ってみた。 そしたらチュートリアルになって、いろいろなお題をこなしていかにゃならんらしいので頑張った。 無事クリア出来たのだが、ムチを棒に絡めて飛び移るのが難しい。 これは慣れだと思うのでそのうちなんとかなるだろう。 見た目DMCだったけどムチって意外と当てづらいみたいなので、操作感は似てるが実際の動きは結構違うかも。 出来れば剣が使いたく........ ※それじゃムチゲーの意味無し
で、やっとさっき封印されてた所に入れるようになったので移動。 そしたらワープゾーンみたいなところにきた。 なんかアイテムあるから拾ったら、聖骸共鳴院の地図とあったのでとりあえずそこに突入。 たぶん他は敵が強いはずだ、うん。
でもってただ今聖骸共鳴院攻略中。 それにしても迷うわ〜ここ。 マップ見れるからなんとかなるけど、広すぎだっての! で、目下聖骸共鳴院地下のビーム&足場が壊れる部屋で詰まってます。 詰まってるというか向こうへ行けないんだようッ!(涙
|
-
2003年11月24日(月) 無双3&猛将伝・納得いかんこと。
久しぶりに(最近こればっか)オープニング編集で遊んだ。 全部許チョにしたらものすごく濃かった....典韋と猛獲と菫卓はやめておいて正解だった。 でもぐるぐる回ってごろりと寝っころがるのはちょっとカワイかった(爆 それはさておきやはり納得いかん。 何がって最初の石割りシーン。
孫権の保護者は周泰だろがーーーーーーーー!!
ここだけは譲れません(笑 それと孫尚香はアンタが助けてあげなさい劉備。
てか今日も鐙目指して修羅やってた訳だが。
張角、極悪........ミッション33にて都督死す。 てか何より防衛線でためてたアイテムが消失したのは痛すぎ。 クソクソ張角め!(何気に岳人・笑 なんであんなに凶悪なんだよ〜納得いかんッ! でもって今度は陸遜育てようと思ったらミッション4で怪物呂布に殺られた....ミッション4だよ4!...............激ダサ(ついでに宍戸 ま、何より痛いのはこんな時にテニプリゲーム買ってる自分なんですがね!
その後起動時には毎回やってるアイテム集め@猛獲伝で活丹Lv20を捨てられた時の虚しさといったらもう....ま、既に持ってるんだけど何でよりによって活丹なんだろう、と思いマシタ。 無双2の真空書MAX捨てた時もこんな気分だったなぁ。 ちなみにこの作業、ずっと続けてると飽きるので毎回何かしらアップグレードするまでプレイして1つ出来たらやめてます。 こうでもしないとアイテム集まらないよな.... それにしても神速符と七星帯のMAXが出ない。 騎乗系はどうでも良いんだけど、こいつらは早いところMAXにしたいんだよね〜 でもって出たらその後は馬超でアイテム集めするのさね! それにはまず馬超を育てんといかんなぁ....(遠い目
ま、ムチゲー他到着後はそっちにかかりきりになるのでしばらくは無理かも。 てか未だに戦記版孫尚香諦めてない自分も凄いと思うよ、うん。 ※無双2猛将伝で全武将武勲MAX&全武器収集で使えるようになる
どうでも良いけど万が一出るとしたら、無双4ではコンボポイントは無かったことにしてたもれ....アレどうやっても高評価出なかったし。 コンボボーナス、一度も満点取ったことないや。 C5の後のジャンプ攻撃がスカりまくってねぇ....(遠い目 あ、戦国無双でも勘弁ね。
|
|