【ゲ】攻略?日記。
         

※ゲーム版LOTR攻略は上記[Home]からどうぞ(永遠の未完成。。。
※各ゲームの日記はもくじからテキトーに飛んでやって。但し参考になるかは微妙。
※この日記は完全ネタバレなので、その辺はよろしくなのー。
2004年03月24日(水)  ドラクエ5・なにはともあれ金稼ぎ編。

アマゾンで予約したドラクエ5、無事到着。
ついでに新品のコントローラも到着。
これで目押し生活から解放されます....(感涙
実は後者の方が嬉しかったりする(^^;


で、この日記ですがとりあえず1度クリアするまではドラクエに乗っ取られそうな予感。
予感と言うより確信なんですがね(爆


さて、まずは主人公の名前から。
いろいろと考えた結果、いつも通りのミカミ君になった。
※基本的に苗字の無い主人公はミカミになるらしい
なのにパパスは「トンヌラはどうか?」
.................やめてくれマジで!人外だそんな名前!
俺は一生「トンヌラ」なのかーーーー!(苦悩
そしたらおかーたまが「ミカミはどう?」と仰ってくださった。
ああおかーたま、なんて素晴らしい!
そしたらおとーさまは「女みたいな名前だがまあいいか」と。
................ひょっとしてミカミの「ミ」が悪いのか?


で、気付くと船の中。
とさまに「夢でも見てたんだろ」とか言われ、そのまま船内をフラフラ。
とりあえず目に付いたツボ・タルは全て破壊し戸棚や引出しの類も全て調べて薬草ゲット。
とんでもない子供ですミカミくん。
船倉にあった宝箱がカギかかってて開かなかったのが残念だ。
で、とりあえず皆さんと話して船長室に行くと、港が近づいたらしい。
しまった、最後に船の持ち主の部屋残してあったんだ!
これで万が一強制退去させたれたらリセットしてやろうと思っていたのだが、どうやらまだウロウロ出来るらしい....驚かせるなよ。
だがしかーし。
そんな危機を乗り越えて侵入した富豪の部屋、何も出ず。にゃろう。
仕方が無いのでおとなしく船を降りようとしたら、富豪のお嬢さんが乗ってきた。
良く分からんがそのうちまたお目にかかりそうな予感。


さて、船を降りるととさまが近くにいたオッサンと話し始めた。
地図をもらって散歩してろと言われたのでその辺を歩き回り、フィールドに出たものの良く考えたらミカミくんレベル1だよ....
なのでおとなしく町?に戻ってとさまに「もう飽きた」と告げると(ウソつくなウソを)「じゃあ行くか」となった。
途中の敵は全部とさまが倒してくれた。
ミカミくんも少しは攻撃するのだが、全く歯が立たない。
でもとさま、全然HP減ってないのにホイミとかいらんから!(笑
ここでとさまが異常なほどに過保護だということが判明。
ここまででレベル3まで上がった。

そのままサンタクロース村にたどり着き、村人から歓迎される。
家の前にはサンチョがおり、そのまま自宅でお休み....とはいかなかった。
隣町の宿屋のおかみさんとその娘のビアンカが遊びに来ていたのだ。
で、ビアンカと遊んでその日は就寝。
翌日から村を見て回る....もとい荒らすミカミ少年(爆
なべのふたとか見つけたけど装備できないしなぁ....ま、いっか。
で、薬屋の親父が洞窟に入ったまま行方不明だという噂を聞き、とさまになんとかしてもらおうと家に戻るがサンチョに寝かしつけられる。
ていうか親父を待つ弟子が邪魔で奥の引き出し漁れなかったのよ。
翌日、どこかへ出かけるとさまを追っかけていったがどこぞのじじいに邪魔されて追いつけず....でも行き先は例の洞窟らしいので、ミカミくんも別の入り口から突入〜
いきなりスライムに遭遇し、応戦。
この日はレベル5まで上げることを目標に頑張るが、とりあえずレベル4でホイミを覚えたので家に帰る。
翌日。今日こそレベル5まで上げるぞ、と意気込んで洞窟へ。
地下2・3階で激しく迷い、体力が尽きかけたのでやむなく撤退。
翌日。一応教会でセーブしてから洞窟に突入。
不運にもおおきづちの痛恨をくらい、強制退去させられた....って金半減してるじゃないのさ!
速攻リセットする守銭奴ミカミくん(笑
とりあえず銅の剣を買えるようになるまではひのきの棒で頑張るぞ。
で、リトライ。
地下3階で倒れてる人物に話し掛けたらそれが探し人だった....マズッたな。
でもまあ助けないわけにはいかないので救助し、ギリギリでレベル5まで上げてから帰宅。
翌日薬屋に行くと、以前通せんぼしてた弟子がどいていて、引出しが開けられるようになっていた。
手織りのケープゲット☆
一応親父にも声かけてみたら、「そこの引出しの中身もってっていいぜ」。
.................ゴメンナサイもう持ってます(爆

で、次の日の朝。
ビアンカ親子が帰るというのでとさまと一緒にお見送り。
しまった銅の剣まだ買ってないよ父さん!と嘆いても後のまつり。
アルパカ....あれ、アルカパだっけ?の町まで送っていった。
ビアンカに町を案内されていたら仔猫......がいじめられていた為、助けることに。
その前に装備装備♪と武器屋へ行ったら、銅の剣よりも更に魅力的なブーメランを発見!
よし、アレを買えるようになるまでこのまま頑張ろう。
で、深夜に迎えに来たビアンカとレヌール城へ....って城に行き着く前に全滅するっての!
命からがら城にたどり着くといきなりビアンカが行方不明になり、ふと調べた鎧が動き出し....というか動く石像だったらしい。
ひのきの棒で応戦するも即気絶、リセット。
こりゃまずはレベル上げというか装備整えないとな....
という訳で4日くらいかけて金稼ぎ。
悪いけどとさま、もうしばらく風邪ひいててよ(酷
で、ビアンカにいばらのムチと鱗の盾、自分にブーメランと皮の鎧を買ってあげた。
そしたら2人ともレベル8になっていた。
ミカミくんのバギはさておきビアンカのギラとルカナンはいい感じ。
いい加減スカラ覚えろよどっちか....


とりあえずここでいったん中断し、ごはんを食べることにしよう。


2004年03月21日(日)  朗報。

コントローラの不調が少々緩和されたらしい。
少なくとも○ボタンは正常に反応する。
シャドウハーツで連打しまくったのが効いたか?(笑
お陰でリング成功率が50%台って恐ろしい数字だがな....
パーフェクト率じゃない、リング成功率だぞおい。
ま、そんな訳でちょっとだけ良くなった。
が、しかしL1・R2ボタンは依然死んだまま....


てかF1始まったし何故かここんとこ土日出かけてばっかだしDVD借りちゃうしでゲームしてる時間がねえ!!!
※F1は基本的に2週間おきに開催されるので、ヨーロッパラウンドに入るとまず間違いなく土日の夜は潰れる
ちなみに今度の土日もお出かけ........おい。


でもドラクエはやるんだろうなぁ....(爆

てか正直なところ、ROTK微妙なんだよな〜
レゴが強化されたことにより、TTTで感じたギリギリ感が減少。
それと最後に行くまでに他のキャラ使わなきゃいけないのが面倒。
ものごっつ面倒。
データ復帰したくとも庭師が....庭師がぁ....(涙

ついでに戦国無双も依然述べたような理由で微妙。
何よりミッションの多さが気に入らない。
自由度が制限されて、どこが一騎当千だっての!
1000人も斬れるかよあの怒涛のミッション攻撃で....
だいたい敵も固すぎ。
やっぱバランス的には無双2がいちばん面白かったなぁ。
最悪無双3・猛将伝と合わせて3本セットで売りにだしそうな勢い。

逆にシャドハ2はなかなか良し。
結構細かい所まで小ネタ効いてて好きなんだよねあの世界観も。
1を売ったこと後悔しまくりだったりするのだが。
珍しく高評価なRPGであった、幻水とは違う意味でな。
幻水4はな....ナッシュいないんじゃな....う〜ん。
ま、ビッキーが面白いの連れてきてくれてたら買うかも(笑


ちなみにドラクエの主人公、名前変えられるのなら既に名前は決定済。
でもまだ迷っている。
見事にヲタな名前かいつもの使うか....ま、どっちでもいっか。


2004年03月18日(木)  シャドウハーツ2・目押しの極み編。

諸事情によりコントローラがイカレてるのはご承知の通り。
で、唯一プレイ出来そうなシャドウハーツを進めてみているのだが、まあ出来はするがなかなか素晴らしいことに。


リングだけじゃないのよ目押し要素が!


アイテム使うときとかも目押し←LRボタン勝手に反応するので
装備変更も目押し←勝手にキャラ変わるし....


怖いよ〜目押し!(アイタタタ
お陰でコントローラを使い分けないといけないのよ。
以前壊れたやつは方向キーと×ボタンが反応しないので、買い物とかはコントローラ付け替え左スティックでなんとか。
てかそれならこっちのコントローラ使えとか思うっしょ?
でも実はこっちもたま〜に暴発するのねL1がさ。
でもって×ボタン使えないと連携出来ないから、まだ目押しのがマシ。
というより早いとこ新しいの買えよお前....マジで。
ドラクエまでにはなんとかしようっと♪



で、そんな状態のままサウザンプトンまで到着ぁ〜く。
とりあえずそこそこ戦闘してるんで、というか道に迷って図らずも戦うことになっているのでレベル上げは順調だったりする。
なんと皆さんレベル10!すげー快挙だ快挙。
ワインセラーの巨大蛙にはちと苦戦したものの、なんとか。
ちなみに今のパーティはウル・カレン・ヨアヒム・ブランカ。
ウル→フュージョン殴り要員
カレン→殴ったり魔法や剣技使ったり....いろいろ
ヨアヒム→4回攻撃にした上で殴り要員
ブランカ→3回攻撃にして殴る・魔法・回復要員
じい様いいんだけどヨアヒムのキャラ捨て難いしな〜
実は1の時から使いたかったんだよね、黄金コウモリ☆
個人的にはマルガリータ姉さんが....キースも懐かしいなぁ♪

まあいい。
でもって今は廃坑で迷ってマス(爆
どこをどう行ったら良いんだか....いい加減攻略本買おうかなぁ。
RPGはやっぱマップないといかんね、マップ。
※ドラクエ5はマップ付きの本買う気まんまん