※ゲーム版LOTR攻略は上記[Home]からどうぞ(永遠の未完成。。。
※各ゲームの日記はもくじからテキトーに飛んでやって。但し参考になるかは微妙。
※この日記は完全ネタバレなので、その辺はよろしくなのー。
-
2004年04月18日(日) ドラクエ5・世界平和に浮かれる編。
もとい今度こそちゃんとセーブしたるで編(笑 でも全部前回と同じってのも芸が無いので、今度はスライムナイトのスナりんを連れて行くことにして嫁はお留守番。 何故嫁かって? そりゃりょうちんに「置いてかないで」ってお願いされたから.... ※とことん子供らに甘いダメ父さんミカミくん ていうかもうほんとカワイイんですけどうちのけいごとりょう! このまま素直に育っておくれね....間違っても「あぁん?」とか言うようになりませんように!(笑
それはさておきまずはスナりんの装備から。 すごろくでゲットした隼の剣、なんか微妙なんで吹雪の剣を購入。 でもってジャハンナでミラーアーマーと水鏡の盾とグレートヘルムを購入....って金が無ぇッ! 仕方が無いののその辺で狩りをして金を貯めることに。 気付いたらミカミくんレベル50....育ちすぎ(笑 スナりんの装備を整え、残金が284Gになったミカミくんご一行、けいごにトヘロスかけさせながらエビルマウンテンを突き進む。 途中でメタルキングの兜を発見....しまった、これがあったか。 まあいいや、とけいごに被せておいた(笑 てかその後ゲットしたオリハルコンの牙、意味ねぇ.... ※うちのスライム連中、みんなメタルキングの剣を所持
で、そのまま進んでラスボス手前でけいごのMPを回復しいざ。 今回はバイキルト使用不可ということで荷物もあまり無い。 ....てかかけても打ち消されるからいらんわ(爆 でもって途中からスクルトも使わなくなったし。
さて、まずは第一回戦。 まずはタコ殴り〜♪ってことで、スタメンはミカミくん、けいご、メタりん、はぐりん。 メタりんはフバーハ&賢者の石係、たまに殴る。 ミカミくんとはぐりんは殴り係、けいごはたまにスクルトと殴り係。 今回はいてつく波動とメラゾーマ(対象メタりんとはぐりん)ばっか使ってきたので皆さんの体力は満タンで二回戦に突入。 ほんっとバカだなこの魔王....相手見て魔法使えよ(笑 で、次ははぐりんとスナりんを交代させてけいごにマホキテ使ってベホマラー係にした。 メタりんは相変わらず賢者の石&フバーハ&暇があったら殴る係。 途中でマホカンタがウザくなったのでけいごに天空の剣使わせて解除してみたらこれがなかなかイイ感じ。 マホカンタ張り直す関係でイオナズンが1回減ったような気がする。 で、それに気づいて余裕こいてたらフバーハが間に合わずメラゾーマと痛恨くらってミカミくん死亡するも余裕の復活。 1回だけ急遽ベホミン出勤(勿論ベホマズン)だったが、それもご愛嬌。 最終的には殴り勝ち....次回以降はもちっとパターンを研究しよう。
てかね、ほんとメタルな方々いいわ。 はぐりんがもうちょい育ってたらスナりんの出番は無かったやも....というか寧ろミカミくんの出番が無かったに3000点(笑
で、無事世界平和を取り戻した後、世界各地を回る訳だが、これが意外と面倒なんだよな.... 前回はラインハット辺りでリセットしたので(待てコラ)、今回はきっちり皆さんにご挨拶しておくことにしよう。 ....てかほんとうちの子らカワイイわ(親馬鹿ミカミくん 特にけいごとビアンカのやり取りにウケていた。 そんなこんなでぐるぐる回って国に帰ると、また宴会....好きだねぇ。 皆さんと話してたら....ってプサン(マスタードラゴン)! あんたこんなとこで何やってんの....DQ4の時の威厳は何処に(遠い目 そしてなんと....! メタりんとはぐりんとスナりんが参加していた! スナりんは嬉しそうにご馳走を食べており、はぐりんは「キュルッ、キュルッ!」と返事してくれ、
メタりんはちょっと照れていた!!
ギャーーものごっつカーーーワイーーーーーッ!o(≧▽≦)o メタりんに惚れ直したミカミくんであった(笑 そのまましばし照れるメタりんを眺めた後、王座の間に入り激しく長いエンディング........飛ばせないのか?コレ(待て
そんな訳でとりあえず表1周目は無事?終了〜 さーて、お次は裏の世界へ....♪
つづく。
|
-
2004年04月15日(木) ドラクエ5・はぐりん大活躍の巻。
つつ遂にすごろくのセレブリティパスをゲットした!!! でもって獲得者はなんとはぐりん.... これまでずっとメタりんだったんだが、ふとはぐりんに代えてみたらいきなりゴールって何事?! ちょっと切ないよねメタりん...... でもま、結果オーライってことでな☆
でもってただ今すごろくやりたい放題って訳。 いやぁ、楽しいねぇ....v
で、じゃあいい加減魔王倒すか、と行ったんだがなんだありゃ。 結局ミカミくん・けいご・メタりん・はぐりんで挑んだんだが、いてつく波動使いまくるので面倒くさくなり、フバーハだけで後は適当に殴ってたら終わっちまったぞおい。 これならゲマの方がよっぽど強かったっての!(笑 とはいえやっぱラスボスなだけあって攻撃力はなかなか、なのでメタりんはフバーハ&毎ターン賢者の石係で他の2人と1匹でタコ殴り。 念のため命の石を各自持ってったけど使う機会無し〜 さすがドラクエ界最弱ボスなだけあるね(笑
で、事件はその直後に起こった。 各地に寄ったり面倒なこと多すぎだったのとものごっつ眠かったのとで思わずもうEDはええわ!とプレステ2のリセットボタンを....... 押してから気付いたのだが、クリア後のセーブしとらんだろコラ! ということは、まぁ〜たラスボス戦からかよおい.... あまりの衝撃に一気に目が覚めてしまったッス(-_-;
あーサイテイだよメタりん....くすん。
唯一の救いはセレブリティパス獲得直後に念のためセーブしといたので、すごろくやり放題は確保されてること。 でも...........................(涙
|
-
2004年04月11日(日) ドラクエ5・感動の再会編。
ハイ、いい加減話進めようと思い頑張りました。 とはいえ半ば事故で話が進んだり.....現在ラスボスちょい前らしいっす。 とりあえず3日ぶん一気にいきます。
さて、先日ゲットした魔法のじゅうたん、これを使って天空の塔に行くらしい。 これがまた迷うんだわ....じゅうたん、平地と海しか通れないので塔が見えても近づけない。 おとなしくいったんじゅうたん降りて歩いてからまた乗ればいいということに気付いたのは世界中を飛び回った後であった(爆 で、天空への塔。 面倒くさいので殆どけいごのトヘロスかけっ放しで歩く。 あ〜あ、けいごに幸せの帽子装備させたいぜ....(笑 で、塔のてっぺんに行くと天空人のじさまがいて「マグマの杖持ってけ」と。 はいありがとさん、と生返事してお次は天空城への入り口となる洞窟探し。 これもまた見つけづらい....あのさぁ、FFみたく世界地図表示しながら移動できるようにするとかないのかね? 方向音痴にはキツいんだよほんと.... で、無事洞窟にたどり着きさっきもらったマグマの杖で....って杖は?! 杖が無ぇーーーーーーーーーーーーーーー!!! ま、まさかさっき売っちゃったんじゃないだろうなおい。 そ、そうだけいご、あんた持ってない?......無え! おいおいどゆことだよ....ま、とりあえずじさまのところにも一度行ってみようということになり、トヘロス乱用しながら塔の最上階再び。 「あの〜さっきもらった杖無くしちゃったみたい....もひとつくんない?」 そう話し掛けた(んなワケあるか)ミカミくんにじさまの一言「そこにある杖持ってけ」なんだ前と同じか.... ........................って「持ってけ」?! 横を見ると何やら杖らしきものが置いてある。 そうか、自分で取らなきゃいけなかったのね。 ミカミくん大失敗....バーカバーカ。
で、今度こそ無事マグマの杖を入手し、洞窟へ。 杖を使って中に入り、トロッコを乗り継ぎ乗り継ぎ進む。 こんな1行で済んでるけど、実際はかなり時間かかってます。 でもここもけいごのトヘロスでずんずん進む。 いい加減バトルしないと金無くなるなぁ(^^; で、途中で胡散臭いヤツことプサンを発見し、一緒に天空城へ。 行ってみるとどうやらゴールドオーブが無いので浮けないんだとか。 ゴールドオーブってどっかで聞いたことあるような....あああれか。 でもアレ、ガキの頃ゲマに壊されたじゃん。 さーて、どうすっかねぇ。
とか言いつつ解決策は分かってるので、妖精の世界に繋がる森を捜索。 これも時間かかったーーーーもうマジ勘弁ね。 で、けいごが妖精見つけたらしく追っかけてったので後をついてってベラと久々の再会。 元気してたらしく、お偉いさんも快くホルンを貸してくださった。 で、出て早速吹いてみる...................ヤバイ長いぞ。 こりゃほんとに必要な時以外吹くのやめよう、うん。 となるとまずは吹く場所探し....森に囲まれた湖ねぇ。 そういや塔の上辺りにそんなとこがあったような気がする。 で、早速行って吹いてみると......ビンゴ! 妖精の城出現☆ 早速入って行って「オーブつくって」って言ってみたがどうやら無理らしい。 という訳でミカミくんがダミーを持参し、昔の自分からスッてきた。 ああやっぱアレは自分だったのね....オトナって汚いわ〜(笑 という訳で無事ゴールドオーブをゲットし、天空城浮上。 今度はテルパドール近くのナントカの塔にあるドランゴンオーブを取って来いと言われて仕方ねえな、と文句タレつつ行ってみる。 あのーなんか敵強いんスけど! 「いちいち倒してんのも面倒だな....よしけいご、トヘロス使え」 「....ちぇっ、仕方ないなぁ」 こんなこた絶対言わないと思うがけいごのトヘロス連発。 途中の階に倒れてた人物によるととんでもない魔物が2匹やってきて、竜の目をパクッて隠れているらしい。 チッ、厄介な....見つけたら絶対に殺る! とりあえずトヘロス連発で減ってたけいごのMPをカジノで買い込んだエルフの飲み薬で回復し、地下へ。 ここでもトヘロス連発で歩いてたら、変なの発見。 てめえか....覚悟は出来てるんだろうな。 でもって戦闘開始....ってしまった、りょうちん連れて来ちゃった! ものごっつマズいなぁと思いつつ、バイキルトかかったミカミくん・けいご・メタりんでタコ殴りにし、りょうちんはイオナズン連発して撃破。 いやぁ焦りました(^^; もう面倒だからこのままこの塔クリアしちまうぞ、と更に迷いつづけ、今度はゲマ発見。 てめえ....いい加減逝っとけ! という訳で倒して....また逃げやがった!ちくしょーーーーう!
でもって取り返した右目と左目使ってオーブとドラゴンの杖をゲットし、天空城に戻るとプサンがリンチにあっていた(笑 で、オーブ渡したら案の定マスタードラゴンになった。 4の時もうちのミカミくんがお世話になりました(笑 で、天空のベルをもらった☆ それにしてもマスタードラゴンともあろう者が20年もトロッコでぐるぐる回ってんなよ....4の威厳台無し。
で、ここで実はカジノでまた大儲けしていた。 今回は1000倍×2回でやめといたんだが、100万枚突破。 もうMP減少に脅える必要は無いのだ♪ そしてはぐりんにメタルキングの剣を装備させて本格的にボス戦要員に。 やっぱ魔法とかブレス系ダメージ無いのはアツいっす。 その後各地を回ってはぐりんの装備を整え、いざ大神殿へ。
うっわ〜なんか怪しい新興宗教みたい....って実際そうか(笑 けいごによると門のところに小部屋があるらしので早速マップを回転させて調査....おおあった! 良くやった息子よ。 ここで天空の鎧を発見し、けいごが全身天空装備になった。 んで奥に行ったら怪しげな集会が....何やってんだか。 で、しばらくウロウロしてたら「怪しいやつめ!」って攻撃された。 勿論返り討ちにしてやったがな! で、かさまらしき人物のところへいくと甘言で誘惑してきた。 こういう場合は即たたき斬るってのが常識なんだよな〜♪ という訳で速攻ボコした。 これで嫁が戻ると思いきや、まだダメだとか。 けいごのトヘロス使いつつ神殿の地下に行ってみたら、かつて自分らを逃がしてくれたマリアの兄さんのご遺体が....合掌。 で、そのまま迷いに迷って地下にたどり着き、イブールとかいうワニもどきと戦い、結局いつものパターンで殴り勝った。 でもな〜やっぱけいごをベホマラー係にするっつのはちょっと問題だな。 ま、この辺のことは後々考えよう。 そして久々に家族が全員揃ったぞ。 りょうちんには「お父さん面食いーー!」とか言われたがな!
で、今度は魔界に行くことに。 ビアンカが連れてってって駄々こねたのでスナりんがここでお留守番。 どーせラスボスもミカミくんとけいごとメタりんとはぐりんとたまにベホミンとりょうちんで乗り切るから、馬車の中でおとなしくしてるなら連れてってあげよう。 という訳でエルヘブン近くの洞窟から指輪を使っていざ魔界へ! かさまに賢者の石をいただいたので、メタりんに持たせる。 よっしゃこれでベホマラー係が2人になった☆ でもザコ敵強い....けいご、トヘロス頼むわ(爆 そんな感じでジャハンナ→エビルマウンテンと進み、テキトーに戻ろうと思ったらあらら、かさま見つけちゃった.... ここでいきなりバトルになったが所詮はザコ、楽勝。 で、一旦もど................................ゲマ! なんとまあ、ゲマ戦までくっついてきやがった。 アイテム(ファイト一発)装備してねぇッ! だが仕方ねえ、殺るぞ!
スタメンはミカミくん、けいご、メタりん、りょうちん。 りょうちんはひたすらバイキルト、メタりんはスクルトでけいごがフバーハ。 りょうちん以外全員にバイキルトがかかったらりょうちんとはぐりんを交代させた。 なんかルカナン効かないし!(怒 なので運良くメタりんが1個だけ持ってたファイト一発ではぐりんの攻撃力を上げ、回復しながらタコ殴りの巻。 たまに使ってくる息がちょっと痛かったが賢者の石許容範囲内。 てかメラゾーマ、悉くメタルなお2方のとこばっかいくからさぁ.... ゲマの阿呆さ加減にも助けられ、余裕の勝利。 つかの間の再会も、かさまは殺されとさまと昇天。 その後滑りまくって聖なる水差しと太陽の冠をゲットして一旦撤退。 そしてすごろく場で遊んでいたりする....
てかすごろくもメタりんが素晴らしいのよ。 レベル低い敵しか出ないし、でも炎のブーメラン装備でこっちは強い、しかもオラクル屋ののれんで自動回復....至れり尽せり。 でも全然クリア出来ない....ちくしょーーーーーう!
つづく。
|
|