【ゲ】攻略?日記。
         

※ゲーム版LOTR攻略は上記[Home]からどうぞ(永遠の未完成。。。
※各ゲームの日記はもくじからテキトーに飛んでやって。但し参考になるかは微妙。
※この日記は完全ネタバレなので、その辺はよろしくなのー。
2004年05月02日(日)  ROTK・庭師あっぷあっぷ編。

久しぶりのROTK日記だ(爆
前回データが消失して以来、コントローラの不調もあってあまり触っていなかった上、ドラクエなどという素敵なモノが目の前にありご無沙汰しまくってたROTKでござります。

あらかたデータ復帰はしたものの、最大の難関がホビットルート。
庭師弱いよアンタ....
今作はこのルート設定があるのでなかなかうまく攻略が進まないのだ。
最終的なボスの行動ローテを見切るのは庭師じゃ危険が大きすぎ。
とりあえずはクリアしてから、と思いつつまあファラミアいるしなんとかなるかも〜なんてズルを考えてるヘタレ約1名。

でもま、思ったとおりにボタンが反応してくれるし飛び道具とか暴発しないので安心してプレイできます。
................ってそれが普通だ普通。


さて、そんなこんなでシェロブの巣に突入し、前回嵌った罠にほぼ全て引っかかり、子グモ踏んでボロボロになるサム....全く成長無し(爆
でもま、なんとか無事蜘蛛成敗。
.................行動ローテ見忘れたけどね!(爆爆
後でレゴ辺りで要調査やね....(遠い目


そして未踏の地、キリス=ウンゴル。
.............なんだよこのオークやらウルク=ハイの数は!
とはいえホビットにはあの技がある!
そうさ隠れていきゃいいのさ!(ヘタレ万歳

まずはスタート地点で仕掛け動かすと分かるまでに時間を食い、その後出会う敵を皆殺しにして....ってクモの巣より楽なんですけど(^^;
開けたとこに出たら沢山の方々が戦っていたので隠れて回避し左にあった通路へ。
で、周りにある鍋ひっくり返して敵を倒して....って自分にかかったら結構ダメージくらうのね(-_-;
近くに回復瓶(緑)あったから助かったけど。
その後さっき行かなかった方に行ったら袋叩きにされた....
てか今回は初なんで一応全部の敵倒してみてるけど、こりゃ間違いなくルート戦略いるね。
でも仕掛けが沢山あるので意外と楽だぞここ。
でっかいシャンデリア?を落っことして戻って....次は何処へ行けば?
ここでしばらく彷徨い、奥に仕掛けがあるのを発見。
仕掛けを発動してそのまま進んで....橋の向こうに行けないんだが。
てか橋の上にいる敵、死なないんスけど旦那ぁ....(汗
体力を半分ほど削られて、橋の右側にあったカタパルトに気付き走り寄るとそこにはオーク隊長が( ̄□ ̄;)!!
く、食われてたまるか!!!(違います
根性で倒して回復し、カタパルト使って橋渡りきり....


やるじゃねぇのよそこのオーク(にやり


ウルク=ハイさんにドロップキックねぇ....天誅ッ!(旦那はどうした

てか何故か体力全快....あり?
まあいい。
で、ゴルバグ?と対決したのだが、全然攻撃できないんすけど。
寧ろこっちがヤバいんですけど!!!!
防戦一方ですよ旦那ぁ!

体力が黄色になった辺りでやっと倒し方判明。
そゆこた早く言っとくように。
倒し方さえ分かりゃもう庭師の敵ではない。
そのまま殆ど体力減らさずに無事躾終了〜
これに懲りたらウルク=ハイさんを敬えよオーク!(何かが違う

でもってすっかり忘れてた....訳じゃないが旦那救出。
てか今更だけどホビット強くない?
....というか小道具が沢山あったからだなきっと。
そんなこんなでPerfectクリアし、レベル8になったサムであった。


その後出来心でファラミアで同ステージプレイしたのだが、そしたら最後の感動の再会シーンがフロドの1人芝居になっていて笑った。
................ってまた行動ローテ見極めてないっつの!
あらかた分かったけど細かいとこ不明....はぁ。


2004年05月01日(土)  ドラクエ5・ありえねー!編。

裏ダンジョン地下何階だ?2階くらいか?での出来事。
ヘルバトラー狩りつつ件のフロアに辿りつき、メタキン×2に遭遇。
その時事件は起こった。



メタルキングはパルプンテを唱えた!


ぐあぁMP無くなりやがった....


メタルキングはパルプンテを唱えた!


あたり一面に流星が降りそそぐ!


ぎゃーHPが1になりやがった!
でも今なら殺れる、殺れるぞ!


はぐりんの攻撃!


メタルキングはひらりと身をかわした!


はぐりんの攻撃!


ミス!
メタルキングにダメージを与えられない!


けいごの攻撃!


ミス!
メタルキングにダメージを当てられない!


メタりんの攻撃!


ミス!
メタルキングにダメージを与えられない!


メタりんの攻撃!


メタルキングはひらりと身をかわした!


メタルキングは逃げ出した!


メタルキングは逃げ出した!


......................ざけんな!



そしてこういう時に限ってMP回復アイテム持ち歩いてなかったりする。
こんなことならガメゴンロードから回収した魔法の聖水売るんじゃなかったよ。
リレミトすら唱えられず一瞬泣きそうになったが、そういえば基本的にうちのパーティ殴ってりゃ勝てるんだった。
....でもHPが1なので、なけなしの薬草使って全員150くらいには回復。
そして殴り殴り殴り賢者の石、コレ連発で脱出。
その頃にはHPは全回復してたがな!
そしてルーラも使えないので仕方なく歩いて戻った。
その途中で遭遇したホークブリザードのザラキでけいごが逝った....
命の石の在庫が無くなってたんだった....仕方が無いのでジャハンナまで戻り、待機してたベホミンを呼び出しザオリク。
でもってジャハンナで宿泊........はぁ。


てか問題はパルプンテ。
自分が使った時には碌な効果出さないくせにこゆことする?
いつも声がこだまするか恐ろしいものが現れて逃げられる辺りなんだが。
そんな訳でメタキン狩りにはMP回復アイテム必携ということで。
というかパルプンテ使うなよ....バーカ。


で、ジャハンナ周りの狩り必須グッズ、命の石を補充。
よし行け、メタりん!
面倒なので魔界のすごろくを何周かして無事よろず屋到達、とりあえず15個ほど買っておいた。
これないとメタりん・はぐりん以外の方々殺られっからね〜時たま。
これはうちのパーティだけなのか、妙にザラキのヒット率が高い。
メタりんとはぐりんは別として、結構くらうんだよね〜
でもグレイトドラゴンとかキラーマシン狩ってるとどうしてもホークブリザードと遊ばないといかんじゃないですか。
※仲間の経験値稼ぎも兼ねてる為、逃げるという選択肢は無い
なので命の石は重宝してますです(^^;


.....................こんなんやってて、かなり時間を無駄にした。


ここまでにグレイトドラゴン328匹・キラーマシン356匹狩ってるがいっこうに仲間になる気配無し。
某所の情報によると確率は1/256なので、この倍くらい狩れば可能性は出てくるっぽいな。
大抵の場合奴らは1回に2匹〜3匹で出てくるから、倒した匹数から推測するに戦闘回数は150回前後。
.......................先は長いぜ。
余談だが、同じ地域に出現するバズズ314匹、ホークブリザード372匹、ゴールデンゴーレム89匹、メタルドラゴン186匹狩っている。
そしてヘルバトラーは54匹。

てか普通はこれくらい仲間にならんらしいメタりんとはぐりん、撃破数2ケタ(ということは実質戦闘回数20回程度か?)でゲットって実はかなり幸運なのでわなかろうか....(^^;


で、現在のレベル。

ミカミくん72・はぐりん8(MAX)・けいご66・メタりん20(MAX)・スラりん66・スナりん63・ゴレムス31・ホイミン44。
夢の99、ほんとに達成しちまいそうだ(滝汗


2004年04月30日(金)  ドラクエ5・とりあえず挑戦してみる編。

ちょうどライオネックもMAXまで育ったことだし、とりあえず一度挑戦してみることにして裏ダンジョン突入。
勿論途中で出会うヘルバトラーは全て倒して....な。
ああそうさ当然とばかりに起き上がらなかったけどな!(涙
ちなみにエスターク到着まではいつものパーティ。
で、いろいろ考えた結果の対エスタークパーティは

ライオネック(デーモンスピア・メタルキング鎧・水鏡の盾・グレートヘルム)
スライムナイト(吹雪の剣・ミラーアーマー・水鏡の盾・メタルキングヘルム)
はぐりん(キラーピアス・水の羽衣・水鏡の盾・風の帽子)
[アイテム:天空の剣(なんとなく)・賢者の石(予備)]
ベホマズン(キラーピアス・水の羽衣・メタルキング盾・幸せの帽子・星降る腕輪)
[アイテム:戦いのドラム・エルフの飲み薬]

これで挑んだ訳だが....23ターン勝利。
というか戦略が間違っていた。

最初にベホズンが戦いのドラムを使って....って何で他の奴らが先攻しやがる!
素敵なことに素早さ127のスナりんすら戦いのドラムに先攻。
もうこの辺りは完全に運らしいな。
で、この後はベホマズンのみ凍てつく波動がきたら戦いのドラム・そうでなければ回復or攻撃、他の3人はひたすら殴る。
そう思ってたんだが、間違いであった。

まずは天空の剣でエスタークのマホカンタ解除。
これやるとミラーアーマーがイオナズン跳ね返した場合150ダメージ。
ついでにはぐりんも殴るよりイオナズンのが効率良い。

てか殴る奴らが弱い。
てかライオネック、バイキルトかけても120台なんだけど攻撃力。
スライムナイトも170台....これじゃいかんだろう。
で、最後スライムナイトが事故って死んだので急遽ミカミくん投入したんだが、ミカミくんのがダメージ大きいって何事よ。

という訳でスタメン交代。

ライオネック(デーモンスピア・刃の鎧・水鏡の盾・メタルキングヘルム)
[アイテム:世界樹の葉(予備)]
ミカミくん(メタルキングの剣・ミラーアーマー・光の盾・太陽の冠・炎のリング)
[アイテム:世界樹の葉(予備)]
はぐりん(キラーピアス・オラクル屋の暖簾・水鏡の盾・幸せの帽子)
[アイテム:天空の剣・賢者の石]
ベホマズン(キラーピアス・メタルキング鎧・メタルキング盾・風の帽子・星降る腕輪)
[アイテム:戦いのドラム・エルフの飲み薬]

それとリザーブ要員。
けいご(吹雪の剣・天空の鎧・水鏡の盾・天空の兜)
てか初回ターンでライオネックの代わりに出し攻撃させてみようかと。

で、再戦。
結局ライオネックじゃなくてけいご使って20ターン。
てか今回、ミラーアーマーが異様にベホマズン跳ね返しやがり、そこを狙ったかの如き集中攻撃により3度ほどミカミくん死亡。
しかもそういう時に限って他の奴のHPがヤバいので、やむなくけいごがザオリク使ってベホマズンはベホマズン。
これで随分損したよな....

そのまま再戦、26ターン....
というのも序盤はほぼ毎ターン・後半は3ターンに1回くらい凍てつく波動使いやがり、戦いのドラム使ったターンは灼熱の炎×2or輝く息×2orイオナズン×2....ざけんな。
なんせ途中でスタメンがはぐりん以外全員死亡しちまったので、慌ててはぐりんメガザル唱える始末。
そして相変わらずヘボマズン跳ね返しまくるミラーアーマー。
数えてみたら、ベホマズン12回中7回反射。
そして敵のイオナズン反射僅か1回....阿呆か。
やっぱミラーアーマーは良くないのかも。
でもってメガザル使ったのでMP0になったはぐりん、イオナズン使えず。
これで26ターンってのはまだマシな方なのか?


もう少し戦略練ろう。