【ゲ】攻略?日記。
         

※ゲーム版LOTR攻略は上記[Home]からどうぞ(永遠の未完成。。。
※各ゲームの日記はもくじからテキトーに飛んでやって。但し参考になるかは微妙。
※この日記は完全ネタバレなので、その辺はよろしくなのー。
2004年09月20日(月)  幻水4・凶悪パーティ降臨編。

まずは前回の日記の訂正から。
船長戦の紋章配置に間違いがありました。

シン君は一閃・罰・雷鳴が正解。
そうだよな、水宿しててどう一閃使えってんだよなぁ(爆
つーワケで、水を宿してたのはシグと王様とテッドだけでした☆
....って多すぎだし!


さて、テッドを仲間にしたので訓練訓練。
暇なのでキカも一緒に育ててましたが、そろそろメイン3人のみにしようかと。
今回の別働隊は誰にするか....アレ困るよねほんと。
クレイ戦があるから手は抜けないけど魔法キャラもってくとトロイとの海戦がツラいし....こうなったら強いメンツで白兵戦挑んでみるか?
今回訓練所が素敵すぎるのでその方法も悪くないような気がする。
だって戦闘キャラ全員Lv99にできるもん!....ラインホルト以外は。
彼をLv99にしようと思ったら、どうすりゃいいんだろうか。
矢張り2周目で幸運の紋章つけて地道に狩りするのか?

それはさておき今皆さんはLv70でいらっさります。
とりあえずはこの辺りをLv99にしてから、食い逃げ小僧連れて群島一周お宝獲得ツアーにでも行ってこようかと。
今回は仕立て屋とかアクセサリー屋なんかも有効活用してみたいので。


でもなぁ、問題はミニゲーム....ネズミ捕りとかマジ出来ないんですが。
あーもーやってられっか!(ちゃぶ台返し


2004年09月19日(日)  幻水4・幽霊船の一閃可能レベルを探る。

1周目で酷い目にあったので(笑)、今度は途中のザコは一閃してやろうと思い訓練訓練。
最初はほんと悲劇真っ盛りだったが、レベルが50を超えた頃から安定してきた。
パーティはシグルドとキカとビッキー(!)だったんだが、いやぁビッキーが遅くてマジ困りました....Lv66でスピードリング3個つけても速が139って何なの!
んでまずはLv63くらいで訓練止めて、セーブしてから幽霊船に乗り込んだ。
一閃............出来ねえ( ̄□ ̄;)!!
しかも逃げられる確率も低い....矢張り平均レベルが低すぎたか。
なんたって王様Lv31(爆
という訳で、キカを王様に変更して訓練訓練。
王様は端から戦力外なので(ぉ)、ちょいキツくもあったがなんとかなるもんだ。
んで王様のレベルを65にして再挑戦。
お、一閃できんじゃん♪楽勝ッo(≧▽≦)o
例の船長にもかなーり楽に勝てました....でも何を間違ったか、水系の紋章ばっか宿してたようちの人々(^^;

対船長戦メンバー:
シン君Lv66・シグルドLv66・王様Lv65・テッドLv42?・サポはユウ先生
紋章:
シン君:雷鳴・罰・水
シグルド:怒り・水・旋風
王様:烈火・水
テッド:水
何故どいつもこいつも水を....シグか王様に土つけようとして間違えたっぽ。

で、手始めにシン君とテッドで水+雷の合体魔法使う。
シグは切り裂き。その後はナイフ投げなんだが、不思議なことに切り裂きとほぼ同じダメージなんだな〜これが!(笑
王様はひたすら攻撃(紋章つけた意味無いじゃん
テッドは2ターン目以降は体力吸い取られた人の回復と暇があったら攻撃。
こんな感じで数ターンで倒せた。
そして帰りに部屋をヤサガシして、海賊王の胴衣ゲット。
とりあえずはテッドに貸しといてあげるけど、守護の法衣ゲットしたらシグに返してね☆
そして、ラスボス要員を考えた末変更することにした。
キカやめてトラヴィスにする!クライブ万歳!(違うから

ちなみに前回ブツブツ文句言ってたシグのデコ紋章装備可能レベルは64だったくさい....つーワケで、今は金運の紋章装備してますです。
さて、テッドさえ仲間にしてしまえば後は稼いで稼いで訓練して訓練して終わるだけ☆
今回はちゃんとLv99まで上げる予定なので、道のりは長そう....でも1周目でいろいろ判明してるのでやりやすいッス。


2004年09月18日(土)  幻水4・引き網データ追加。

....とその前に前回のオベル遺跡マップ、セーブポイント忘れてた〜
上の方の階段近くにあるでござるよ。
って言っても見るの自分だけなのでまあいっか、なんだがね(爆
そのうちミドルポートの地下通路も作成してやろうと画策中。
え、攻略本買えば載ってる?
.....................そんな金無ぇよ!(激痛

つー訳で前回のデータに多少追記したモノ。


とりあえず今までの引き網データ。

[海賊島近海]※殆どここで引き網してる
サバ。ひたすらサバ。
?置物→騎士像(売値90000ポッチ)
?絵画→らくがき(売値5ポッチ)or絵画「貴族の像」(売値60000ポッチ)
スノウの貴族服(たぶん一点もの
海の紋章片(低確率
人魚....ラリルレロのどれだったかは忘れたけどビビッた
※追記:人魚はどこでもかかるらしい

[ミドルポート近海]
イワシとカニ。イワシ優勢。
?置物→小便小僧(売値4000ポッチ)
?絵画→らくがき(売値5ポッチ)or絵画「抽象画」(売値20000ポッチ)
ゴージャス壁紙(たぶん一点もの
ミンクの壁紙(たぶん一点もの

[イルヤ島近海]
イワシ。ひたすらイワシ。
?置物→のろい人形(売値1000ポッチ)ひたすら呪い人形....出過ぎ!(笑
ゴージャスソファ(たぶん一点もの
海の紋章片(低確率
スノウの海賊服(たぶん一点もの

[ネイ島近海]
イワシ>サバ(やや少なめ)>タイ(稀少?)
?壷→しっぱいの壷(売値5ポッチ)orネイの壷(売値4000ポッチ)
?絵画→らくがき(売値5ポッチ)or絵画「風景画」(売値5000ポッチ)
海の紋章片(低確率

[モルド島近海]
イワシと貝がら。僅差で貝がら優勢?
?置物→招き猫(売値10000ポッチ)
貝がらのベンチ(たぶん一点もの
ブルーフォックスの机(たぶん一点もの

[無人島近海]
貝がら。稀に真珠、更に稀に黒蝶貝。
珊瑚のテーブル(たぶん一点もの
海底のじゅうたん(たぶん一点もの
技の石(低確率?

[ラズリル近海]
イワシと稀にカニ。
?壷→しっぱいの壷(売値5ポッチ)orラズリルの壷(売値750ポッチ)
窓セット6(たぶん一点もの
風の紋章片(低確率?
避の石(低確率?


まだオベルとか宝捜し用の島とか見てないけど、とりあえず中盤以降の金策は海賊島近海での引き網に限るような気がする。
金運の紋章つけててもたかが知れてるし、片手間で軽く100万いくし。
ちなみにミドルポートに行けるようになるまではネイ島のネコボルト集落に鑑定屋があるので、そこを利用しどっかで売りさばく、と。


ちなみに2周目は現在、船内でレベルアップ中。
シンとキカとシグルド強化の為、火炎陣要員でビッキー参加。
ただ今全員レベル56だが、未だシグのデコ(だからデコ言うな)に紋章宿せないんだよね....
てか大地の紋章Lv3が強いと今さっき気づいたんですが遅すぎ?(^^;

そして訓練の下準備として、宝捜しまくって烈火・雷鳴・旋風・大地の封印球をゲットしてきた。
流水だけ無いんだけど、まあ水でいいや。
とりあえずシグのデコに大地の紋章宿したら、テッド迎えに行ってきます。