どうも日記をさぼり気味。昨日は急遽仕事休みに。木曜日の昼過ぎに急用ができたんで、翌日有休ってお話しておきました。金曜日は朝から部活の保護者会の会計報告書作成。その後、娘の学費支払い。それから愛知博の予約確認。でも、愛知博は今月の予約は完売だった。となると、可能性的には6月の休みあたりかな?なんて思っています。その後、車にカーテンなんて考えながら終わってしまって。
本日夕方から一番の目的。アマチュア楽団の定期演奏会。実はこのアマチュアにはけいちゃんがお世話になった看護婦さんが所属しています。 一部でその看護婦さんのソロを聞いたときに、私の中に病院でなんどか耳にした事を思い出してしまいました。もちろん目には涙が。娘も見舞いの時に聞いた事があります。音色は優しさと癒しのあるその人しか出せない音色です。娘が当時自分も保育士になって人に癒せるようなフルートが吹ければと思うようになったんです。 演奏会が終わってからすぐ本人と直接会いました。2年ぶりです。感動のあまり、よかったという言葉しか出てこなかったんです。娘も自分の報告と来年の演奏会には必ず来てくださいの約束だけでした。この日記をつけてるときに気が付いたのですが、本当は「あの時、お世話になりました。お陰様でなんとか前向きに生きてます」って最初にいうべき言葉を私はすっかり忘れてました。娘は自分の部活が予定より長引いて結局最後の曲目とアンコールしか聞けなかったのですが、レベルの高さは感じてまだまだ努力が必要だということは感じてたみたいです。私もピッコロの音量があれだけ出るというのを初めて知りました。娘も私も勉強になりました。娘の高校はそこそこのレベルって思ってましたが、まだまだ下です。まだ山の麓を歩いてるのだと思いました。
帰ってきてから娘と主人はキャンカーのオフに出発。明日仕事の私はお留守番でした。明日は仕事です。土日の出勤は急遽休むことが出来ないので我慢です。お兄ちゃんはまだバイトから帰ってきません。なんか久しぶりに一人の夜です。といっても、二階には爺婆がいるんですけどね。もちろん犬も一緒にお出かけしています。静かな夜です。薬飲んで寝ることにします。一人の夜なんで眠れるかな?仕事の影響がでないように薬を飲んで寝ることにします。本当は一晩くらい起きてても時間がつぶせるくらいにやることはあるんですけどね。HPの更新もベアも通信教育もロジッククイズの期限ももうすぐなのに、そしてけいちゃんの仏壇の前でけいちゃんと二人でお話も・・・・・でも、一応明日早番でお仕事なんで、金曜日お休みしてるんでその分も含めて頑張らなきゃとは思っていますが・・・・・・・・
|