初日 最新 目次 HOME


もずりんの日記
もずりん
HOME

2005年07月16日(土)

めちゃくちゃしんどいです。
どこが?暑さもそうだし、精神的にもなんだかとっても疲れています。
なにしろ家の中がおちついてません。長男もまだ学校をやめたかどうかもわかってないし、娘も、実は昨日学校の担任から連絡。この大切な時期に提出物でてないし、入試が始まってるのに、願書とか入試の面接の練習とかやってないって。そんなの私に言われても一緒に手取り足取りできません。ただ、本人に怒るしかありません。でも、本人、部活コンクール前でみんなに抜けたりすることに文句言われたり、顧問からも入試より部活って言われてるみたいで、パニクってるみたいです。

今は私自身のことで実は目一杯なんですよね。今月末でやめることにしたんですけど、次の仕事のこともあります。どうしよう?って感じなのに、
基本的なことが出来てない娘。社会を甘く見てる息子や娘。あのてこのてで話をしても親の気持ちはわかってもらえず、へとへとです。

そんな中、リフレッシュの意味も込めて、本日仕事終わったら日本海方面へ出かけます。

そうそ、最後に昨日は4年前のあの出来事が起きた日です。忘れていません。その日に、私は大きな決断をしました。とにかく朝から頭混乱しています。本当は今日休みたいけど、朝一に電話しないといけないお客さんとの約束があるので、頑張っていかないといけません。気持ちを切り替えて・・・・・・・・・



2005年07月14日(木)

仕事結論でました。多分いややめる事は確実です。
ちょっとはっきりした事はまだ書けないっていうか、この日記同僚が読んでる可能性があるので、まだはっきりとは表に出せないんですけどね。最近ちょっと私のHPのありかを勘ぐってる人がいるみたいな感じなので。とにかく噂は一人歩きしてとんでもない噂を呼びますので、確定の事しかいえないんです。そんな職場に問題もあるんですけど。それが社会なのかもわかりませんけどね。

次探さないと、一応配偶者からも抜けてるし、自分の健康保険なんで、やばいんです。リクルートに次すぐ見つけてもらうつもりなんですけどね。
でも、なんだかんだといいながら、2年近く今の仕事頑張って来れました。本当ならもっと続けるつもりだったけど、日曜日を毎月休みにするとなると勤務条件変更になるからね。まぁ、ここまで続けた自分を誉めてあげるつもりでいます。さて、次の仕事はどんなのがくるかわかりませんが、自分でも長く続けられる所っていうか、社員登録できそうなところ探したほうがいいかな?年齢の事もあるし、これから先まだまだ仕事続けないといけないしね。

次が決まるまでは贅沢できません。ちょっと先月辺りから浪費がある分、しばらく節約満開でいかなきゃ。

でも、決められた期間まではきちんとお仕事するつもりです。

娘も、入試本番。でも、部活ではコンクールに向けて一直線。2本のレールを平行して走らないといけないんで大変みたいです。でも、本当にわかってるのかな?現実の厳しさを。でも、それをいうなら長男もなんですけどね。
ここんところ、全くすれ違いです。主人にも話ししてないみたいだし、どうするつもりなのか全くわかりません。

今週はあと二日仕事なんで頑張らなきゃ。その後、土曜日の夜から久々に友達とお泊りです。今までの仕事の疲れも落として新たなスタートが出来るように切り替えるつもりです。
次の仕事がタイミングよくあると信じています。信じることでそのようになると思ってがんばります。