初日 最新 目次 HOME


もずりんの日記
もずりん
HOME

2005年08月07日(日)

昨日は娘のコンクールで一日潰れました。会場行く前にちょっとお買い物してお昼過ぎに会場へ。結局結果は娘は金賞。関西大会には出られなかったけど、金賞とれたからよしかな?一応娘は終わりかな?って思ったんだけど、すぐに最後の舞台となる定期演奏会に向けての準備が始まります。
大変なんですけどね。でも、保護者としてはコンクールで終わりなんです。
3年間良く頑張ったねって誉めてあげたいんだけど、まだまだ入試もあります。まだまだここで優しい顔は出来ないのが親なんですよね。

息子のほうも、大学は辞めないことになったみたいです。昨日コンクールで遅くなったので、息子のバイトも早くて、話す機会が出来たんです。
とりあえずやめる事は何時でもできるからとの主人との話で納得したみたいです。よかった。


本日は加古川のお友達のところへ。実は先月末にとっても可愛い愛犬を亡くしてすごく心配だったで、顔をみに寄ってと思ったのですが、結局長居をしてしまいました。頑張ってました。ベアを作成できるようになったみたいです。そうです。私のベアの師匠なんですけどね。今回実はお手本として3匹ほど購入してきました。道中に、主人といろんな話をして帰ってきました。当然息子との事も話しに出てきてました。いろんな事が話せたのでよかったです。明日から仕事です。がんばろう〜〜〜〜



2005年08月02日(火)

本日から新しいお仕事へ行ってきました。

まずは土曜日の夜から日曜日にかけて茶臼山へ行ってきました。
私はあまりトウモロコシ自分から食べないのですが、甘いんです。湯がいただけなのに、甘いんです。主人は4本も食べちゃいました。
帰りにお土産にって思ったんですが、雨の日は収穫しないらしいので、売り切れてなかったです。
ちょっと残念。

娘は最後のコンクール出場決まったみたいです。
で、昨日から最後の合宿で明日まで戻ってきません。家の中がとっても静かです。

昨日先月1歳になった童夢の健康診断かねて病院へ。なんの問題もなく、心配してた耳の中もとっても綺麗だったみたいです。

さて、私は本日から新しい職場。お昼過ぎまで研修。その後、実際の仕事。営業です。電話での営業。契約へ繋げるための電話ですので、案内を送るのも含めて契約までのアポです。電話を数かければその分当りも増える確立あがるって事で、数です。が、会社名がめちゃくちゃ言いにくい会社名。それもまだ名前が知られてない会社なんで大変です。電話してる最中にかみまくりです。早口言葉の練習でもしたい気分です。しかし、契約とっていくらの世界だと思うとめちゃ胃が痛いです。とくに本日初日だったので、同期はいないんです。研修も個人研修だったので、大変。これからの不安を含めて考えたら胃が・・・・・・・・
でも、この仕事ってあるいみ達成感のある仕事なんですよね。断られてなんぼって思って仕事すればいいやって思うくらいの気持ちでやらないと続かないんでしょうね。でも、昔私一応営業してたことがあったんです。そのときの感覚をっていうか、もし今回の仕事見つからなかったら最悪その昔の営業職へ戻る予定だったんですから、それに比べたら給料もいいし、体動かさなくていいのだから、楽だと思わなきゃね。
さて、明日から本格的な仕事です。電話掛けまくろ〜〜〜
下手でも数うてば当るでしょう・・・・・・・・・