初日 最新 目次 HOME


もずりんの日記
もずりん
HOME

2005年09月05日(月)

今日は今の会社に入って初めて有休とりました。
土曜日のお昼に京都をでて土日は香川の某お寺に行ってきました。
結局今回は往復フェリーと四国内以外は高速になりました。
で、なにより番狂わせは今回は高松空港駅近くの道の駅に泊予定と決めたんですが、以前にそこで泊したときに入れなかった温泉がお目当てだったのですが、お寺の用事が済んで泊予定地に到着したときは、20時半。余裕と思ったら水不足で営業時間が短縮されてたんです。打たせ湯なんかも使用中止。これは以外でした。というか、そこまで深刻な水不足だったんですね。

来年はよく考えれば娘は厄年なんですよ。どうやらこの厄は怪我に注意みたいです。で、この19歳の厄は、周りにも影響がでるみたいで、他の家族も気をつけた方がいいみたいです。今から来年にかけておとなしく慎重に行動するようにしようと思います。が、なぜか私は絶好調なんですよね。
でも、この季節の変わり目、春に痛めた手首が痛みを感じてるので、冷えないよう本日サポートをはめてみたんですが、サイズがMしかない。ということで、ごそごそです。絞まるよりはいいのですが、なんか隙間があるような微妙な感じです。

さて明日から仕事なんですが、大きな台風きています。今回日本縦断コースみたいですが、いくら水不足の四国も一度に大雨降ると困るみたいです。昨年台風で被害がでた所の復旧が完璧に終わってないみたいなんで、そこへドカ雨がふるととんでもない被害になるとのこと。なんとかどこかへ逃げて、雨だけ降ってくれればいいんですけどね。私も怖がりなんで・・・
天気図みたら高気圧気に押されて、スピードがゆっくりみたいです。本来なら今夜から明日の予定だったのに。そしたら長男もバイト休みでよかったのに。明日はバイトみたいです。いくら軽自動車といえど、やはり運転心配です。お願い、台風さん、直撃だけはやめてね。で、あまり大きな被害でない程度の雨を降らせてください。お願いします。ってここに書いても仕方ないんだけど・・・・・・・



2005年09月02日(金)

本日までお仕事。やっぱり今の仕事はとってもいい感じ。
人間関係はとてもいい感じ。仕事はプレッシャー感じるけど、刺激になって、
それがまたいい感じなんですよ。申込をとるのはめちゃ大変で本当に疲れるんだけど、それだけに感動もあるんですよ。
時給は前より安いけど、でも、勤務時間など考えたらよしかな?って思います。

さて、本日夜から四国へ向かう予定だったのですが、娘のどじで明日の昼に出発する事になりました。で、四国の友達に連絡したら、事前に書類が欲しいとの事で、ファックスを流すことに。ごめんなさい。
で、今夜無線の相手をしてもらう予定だったデリカの播州連合の皆さん御免なさい。でも明日、明後日となんとか台風もまだ来ないみたいなんで、快適に過ごせるかな?主人は娘のどじをかなり怒っています。今回の目的に一つに仁美が入ってるんですけどね。ということで、少し妥協してもらって11時には終わってもらうことにしました。
明日の夜6時になんとか間に合えばよいので、とりあえず、宇高フェリーは使っていくつもりです。橋高いからね。ということで、娘が部活に行ってる間に、仏壇用の花と神棚の榊を購入。あと、ローソンでチケットを購入しておく予定です。それで娘を途中乗せて出発予定です。

ということで、日記は5日になると思います。よろしくね。