初日 最新 目次 HOME


もずりんの日記
もずりん
HOME

2005年10月19日(水)

今朝歩いててけいちゃんの事を考えてて、会いたいなぁって思ってたら、前からけいちゃんが通ってた幼稚園のバスがきたんです。この時間帯に通るのは前もあったんで、わかってたんですが、中々会えなかったのに、今日は会えました。これってもしかしてけいちゃんが乗ってるの?ってしばらく幼稚園のバスが通り過ぎるのをみてました。近くに園児が待ってるのか、私の前を通り過ぎる頃、中の先生が用意のために立ち上がってこっちを見てました。けいちゃんの知ってる先生ではなかったけど、とても不思議でした。

実は昨日、久々にけいちゃんのお部屋の掲示板を覗いたら、先週末の書き込みがありました。3歳で溺水事故でお子さんを亡くされた方でした。残念ながらメアドも判らず連絡が取れなかったんだけど、一応返事は書いておきました。見てくれてるといいんだけど。でも、最近はけいちゃんのお部屋もあまり覗かなかったのに、昨日は何故かな?やはりこれもけいちゃんが教えてくれたのかな?けいちゃんのお部屋も覗いてくれてる人がいるんだって思うと、時々はチェックして出来るだけ早くお返事かけるようにしておこうって思います。そして命の大切さをこれからも伝えていこうって思います。

最近朝晩がとっても寒くなってきました。風邪引かないように頑張ろう。
でも、最近妙にけいちゃんのことを考えてしまう時間が増えてきた。
これが続くと凹むもとになるんだけど、そうなる前になんとか気持ちを切り替えないと・・・・・・・・



2005年10月18日(火)

昨日からまた仕事。あたりまえなんですけどね。でも、今の仕事行くのが嫌ではないので、まだいいんですけどね。でも、さすがに2ヶ月もたつと、いろんな事が見えてきます。仕事内容もだし、お客さんもいろんなタイプがいます。で、以前の仕事と違う部分も当然ながらでてくるし、以前は?っていう部分がなるほどって思うことも、またその逆もあります。まぁいいお勉強させてもらっています。毎日が勉強なんですけどね。とりあえず、試用期間が今月で終わるので、どうなんだろう?って感じなんですけどね。

今日は母上のお誕生日。なんだかんだと言いながら高齢なんですけど、相変らず洗濯なんかはしてくれてるっていうか、半分こき使ってる?でも、母にはそれが毎日の励みでもあり、楽しみでもあるんですよね。もう少しこのまま頑張ってもらいたいとは思っていますけどね。母にしたら早く孫のけいちゃんに会いたいのかもわかりませんけどね。でも、もう少し元気でいて欲しいです。

で、日記のネタっていうのも変なんですが、主人の会社が○○周年記念って。一応かなりの年数なんで、なにかあるかと思ったら、小雑誌というか歴史の本、おまけにCDまであるし、しかも記念品もどうでもいいような物。一応金一封ありましたが、どうせなら、本代や記念品分もお金にしてほしかったなぁ。そしたらもう少しまとまったお金になったのにって思うのは私だけかな?

娘が昨日の朝から腰が痛いって事で、我慢できずに学校で保健室に。先生の指示で接骨院に行ったらしいが、診断はぎっくり腰の一歩手前だったらしい。一応全治1週間らしいが、何しろ原因が本人が寝てる時の姿勢と、本など読む時に寝転がって読んでる背筋負担によるものって事で、本人の癖。自覚しないと治りません。当分は病院に通うらしいが、場合によっては症状悪化したらヘルニアを併発する可能性あるとの事で、急遽、本人運動させないために、本日から私普段より15分早く起きて犬の散歩です。おまけに最近通勤の電車が満員で朝の出勤時は座れません。流石に立ったまま寝ること出来ないんで、今日はお昼から眠たかった。はよ、寝ようと思うが、本日見たいドラマあるし・・・・・・でも、一応飼い主私なんで、夜の散歩は主人がしてくれてるから、朝は頑張らないとね。