初日 最新 目次 HOME


もずりんの日記
もずりん
HOME

2005年12月10日(土)

ずっと遅れてた車の半年点検が2台やっと終えました。っていうか、長男が乗ってるほうは3ヵ月後には法的点検がやってくるんですけどね。
で、今日は一番下の妹のお引越しのお手伝い。割れ物を少々運んで欲しいとの事、キャンカーだとまだ庭周りが完成してない新居の前にトラックが止まるってことで軽を希望。ついでに私の年明けに着る予定の着物の帯を物色してきました。とりあえず2本ほど借りてきましたが、やっぱり一度着てみないとどちらがいいのか不明。どっちにしても久々の着物。自分で着れるだろうか?ついでに新居を拝見。何分観光地の近くということで、いろいろと厳しいらしく、中途半端な吹き抜けがあったり、外見より中からのほうが広く見えるのは、きっと我が家より窓が大きいから?なんて思いながら、長男の運転の助手席に。まあとりあえず安心できる運転かな?なんて偉そうに。

お昼からは延ばしまくってた娘のピアノの先生の御礼。テスト前にて休みの娘を同伴して大学の報告かねて御礼と、2月の定期演奏会のご案内。
その後、多分次の日曜日には渡すことになりそうな友達のお祝いのベアを必死に作成。なんとか形にはなってきましたが、まだ目や耳も。それにお洋服も着せてません。でも、最初の1匹目がちょっと傾いてるので、どうなるかと思ったが、なんとか逆に傾きができたので、寄り添うような感じに出来上がりそうです。問題はウェルカムボードが今一良くない。これって違うのを作ったほうがいいのか?リングビローは失敗した裏側にシールを張ることに決定。パソコン用の用紙を既に購入済。これは夜にでも出来るけど、私の小道具が出来てません。急遽今からワカサギ釣りに行く事になった私はまた車の中で作業の真っ最中って事になりそうです。そのほうが集中できていいかとも思います。で、また明日の夜には肩こりパンパンでって事になりそうですけどね。ということで、まもなく出発になりそうです。
用意しなきゃ。。。。。。



2005年12月08日(木)

ここんところ、何故か申込がとれてる私。といっても、まだ書類が帰ってこないので、契約にはならないんですけどね。先日社員から本人と話せる時に、慌てて全部を説明しようとすると早口になって焦ってるのが判るから、ゆっくり話すことを心がけたらと忠告頂きましたが、そのアドバイスを心がけてるとなんとか本日も取れました。次のステップはいかに契約に結びつけるかが問題です。といっても、また取れなくなる時も出てくるはず。世の中そんなに甘くないですよね。
こんな厳しい職場の中で話題に上がるのは、転職の話し。どんな資格を持っていれば便利とか、どんな特技があればいいとか、どこの派遣会社に登録しておけば仕事が来るとか等です。そんな中で私も少しネットで検索。話題に上ってた資格もありました。最近は検定もパソコンで出来るようになっています。いろんな資格があるんですよね。私もそろそろ今年初めから始めてる通信教育に真剣に取り組んだほうがいいのかな?
他にも一杯気になる資格や検定があります。あれ?また病気が始まったのか?その前に今やるべき事が沢山あるはずなんですけどね。でも、好奇心が・・・・・・・これって、私にはとってもある意味とっても危険です。
だってそのうちとんでもない事にならないように、気持ちも頭の中も整理してどれから手をつけるか考えていかないと・・・・・・・既にどれから手をつけていいのか判らない状態になり、結局どれも手を付けられない結果になりつつあります。頑張ってなんか完成させなくては。