初日 最新 目次 HOME


もずりんの日記
もずりん
HOME

2005年12月26日(月)

頭の中では連休前に日記をかいたつもりでしたが・・・・・
ということで、この連休大変でした。なにが?
とにかく連休前日に大雪。おかげで遅刻寸前に。帰りはしっかり凍結しておりました。その大雪の前日ケーキを作るということで、ここで目が輝いてくるのが、主人。しっかり手助けしてました。でも、息子の腕前見ててこれで本当にケーキ職人目指してるン?って感じです。でも大好きなんですよ。それだけは誰にも負けないみたいですね。

で、私は頼まれた帽子をさっさと手編み。なんとかイブには間に合いました。残念ながら主人と娘には間に合いません。
土曜日は美容室に白髪染め。そして日曜日には主人の帽子を編むための毛糸を購入。実はその前の二日間の休みで最初に購入した毛糸で編んでみるも、納得がいかないできばえだったので、編んではほどいてをくりかえしてました。結局納得のいく毛糸を購入ということで、昨日の夜から編み出しました。

そしてこの休みで一番楽しみにしてたのは、テレビでのベルバラの放送。
そうなんです。私の人生にとってのベルサイユの薔薇っていう語句は決してきる去ることができないんです。中学2年で初めてテレビで見て、きっかけで今でもつきあっていける友達に出会い、いろんな出会いがありました。
結構人生節目にも舞台を見に行ったりしてるんですよね。宝塚でも何度も再演されています。そして来年からもまた再演されるんですよね。
舞台での中の台詞にもいくつかすきな台詞もあります。そして人物の生き方も・・・・・・・とにかく私の人生に影響を与えてる一つである事は確かです。

さ、年末です。3日間仕事の後、またバタバタの予定です。



2005年12月19日(月)

とにかく寒い。
ってことで先週仕事で終わってしまった。とにかく必死です。がんば〜〜〜って感じで必死で頑張ってきました。

土曜日は結婚控えた友達に昼間久々にランチ。その後一緒に本町へぶらつきにっていうか買い物に付き合ってきました。一応下手くそなベアウエディングワンちゃんとリングビローを渡してきました。

夜は友達にたてづけのダイヤモンド=婚約指輪が箪笥の肥やしになってるんで、なんとかならないって事で、急遽友達の自宅=会社へ。そうです。貴金属会社の社長宅へいって部品をもらってきました。すごいです。くるくる廻らないんです。とっても嬉しいです。

日曜日は娘の演奏会がはってたし、バタバタでした。

さて今日からまた仕事なんですが、早々、同期が休みとの連絡入っていきました。いやだな〜〜って感じですが、頑張らないと・・・・・・・