初日 最新 目次 HOME


もずりんの日記
もずりん
HOME

2006年01月21日(土)

きがつけばもう今週末。
先週はとにかく忙しかった。結局手作りで自分のアクセサリーもできなくて、梅田で手ごろな物を購入。
土曜日は朝からエステいったり、美容室へ行ったりしてきました。
土曜日の夜は久々に熟睡できないまま、早朝から起きて、着物の着付けへ。
で日曜日はたっぷり友達の結婚式でつぶれました。
でも、とっても綺麗な花嫁さんでした。もちろん写真でしか見たことのなかった彼氏も素敵でした。20年以上も前の自分達の結婚式の事を思い出しました。とくに人前式でのお父様から彼氏のべトンタッチ。そして披露宴の最後の両親への挨拶には私ももらい泣きをしてしまいました。とっても感動しました。
披露宴から二次会へもとっても楽しかったです。でも、とにかく着物と洋服を持っていた私は大変な荷物でした。でも、とてもすてきな日曜日でした。

週明けして、今度は仕事です。大変です。といいながらも、一応ノルマ達成のめどが立ち始めてきました。今週はとりあえず専修できなかった分を今週にと思いながらも仕事で疲れてるのを言い訳にしてなにも出来ていません。

今夜からまたワカサギ釣りにいくみたいです。来週は気分的にも余裕をもっていければと思っています。今月どっちにしてもしんどかった。



2006年01月10日(火)

なが〜〜い連休も終わり本日から仕事です。
めっちゃしんどいです。大きく班換えもあり、ノルマも普段と同じようにあります。だから大変です。

ところで、連休後半はビーズに編み物。自分のやりたい事をやってたつもりなのに、予定の半分も出来ずにとりあえず急ぎは毎晩夜なべです。

なにより、10年以上前は自分で着れた着物が着れないんです。体型も変わったのもあるんですが、すっかり忘れています。本人としては、ちょっとショックでした。ということで、急遽、呉服屋さんで着付けをしてもらうことに。当日の予定がかなり早くなりました。でも、いつもの呉服店、気持ちよく受け付けてくれました。娘も2年後には成人式。そういえばお茶やお花の昔の花嫁修行も私はやり始めてました。着物が大好きだったんで着物を着るのをとっても楽しみにしてたんですけど、どうやら娘もそうみたいです。頑張って着物買ってあげよう。いつか親子で着物を着て出かけられたらいいですよね。一応、私もたしなみ程度のお茶、お花はやっています。高校時代、夢を断念して代わりに入った部活もいい花嫁修行です。役に立ってるかどうかは?ですけどね。

ということで、とりあえず今週はバタバタですが、頑張って仕事します。