今日は主人が休みで、お昼過ぎまで買い物。夕方昼寝して、マンダラを塗り始めると、昨日の続きを塗ってたのですが、次が塗りたくなって眺めてるうちに色が浮かんできた。っていうか、実は今日塗ったのは、昨日から塗ってる時から気になってたマンダラで、前のを塗ってる時から配色が気になってたマンダラだったので、一気に完成させてしまった。すると、次のページをめくったとたんに、また次のマンダラが塗りたくなってくる。次のページをめくるのは、完成させた曼荼羅の裏に完成した日付とその時の感想を一言書くようにしているから、当然完成させた時には次のマンダラが目に入ってくる。となると、どうしてもそのマンダラを眺めてしまう。他のページを見ても難しそうって思うのもあるんだけど、今はまだ配色に困るってことがない。っていうか、あんまり考えない。ただ、見つめてる時にここはこの色って感じるものが出てくるんです。全体の配色より、ここはどうしてもこの色でって、それからだんだん周りの色が決まってくるって感じです。 今日も塗り絵の本をみたんだけど、やってみたいけど、とにかく今は72枚のマンダラを完成させたいって気持ちが強いのと、あんまり他の塗り絵に気が向かない。ただ、あえて気になるのが、土曜日に本屋さんで見つけたステンドグラス風の塗り絵があった。多分色鉛筆で40色くらいは必要になってくると思うが、どうも、それが気になってる。曼荼羅は自分の感覚。塗り絵は見本を見ながら同じようになるように塗るのでちょっと違うんで少し気にはなっている。今度のカウンセリングの時までそれを考えて、それまでにどれだけ曼荼羅を完成させることができるか、その時にまだそのステンドグラス風の塗り絵が気なってるかで考える事にする。
話は変わって、そんな感じで自分の時間を使う私をみて、主人もついにやり始めた。なにを?はい、今はやりの大和のプラモデルにチャレンジしています。一緒にいながら別の事をやってる時間っていうのも不思議である。
明日の予定は、娘の定演のビデオをみてない。本番はどうでもいいんだけど、リハーサルの部分とかが入ってるってことで、そっちが気になるんで、明日は主人も仕事なんでみてみようかな?っていつまでぷータローの生活が続くんだろう。いつまでも続くと仕事するのが嫌になりそうです。早く決まって欲しい。明日もう一度派遣会社に連絡必要かな?
|