初日 最新 目次 HOME


もずりんの日記
もずりん
HOME

2006年04月19日(水)

相変らずぷー太郎生活です。先週末に新聞で見つけた正社員募集も見事に書類選考でおっこちました。ぷー太郎生活なんてしてたくないんだけど、いくらあがいてもこればかりは縁がなければどうしようもないんです。

土曜日は夜から久々に笠置へキャンプ。娘の楽団練習終わってから迎えに行ってそのまま車でお泊りです。しっかり車には曼荼羅乗せてました。
ということで、車からほとんど出ることも無く、日曜日は車でごろごろと。

月曜日は主人が休みなんで吉野の桜をみてきました。少し遅かったけど、きれいだったなぁ。

今日は息子から連絡あって、風邪ひいたから病院行って生活費足りなくなったから、ちょっと振り込んでって。来週給料日には帰ってくるらしいが、こちらもお金ないんですけど・・・・・・・

昨日は娘が爆発したおかげで、また親子喧嘩真っ最中。なんでこうなんだろうね。とにかく、車の保険代を少々一部待ってもらう事にしたんだけど、これでGWのやすみは乗り切れるんだろうか?っていうかほんとに保険もあるし、やばいんです。いい加減ぷー太郎生活から脱出したいんですけど。
私にこの生活をしてる意味がなにかあるんだろうか?だとしたらなんだろう?どんな課題を残されてるんだろうか?曼荼羅とのにらめっこは大分上手になれて結構出来上がってきてるんですけどね。なんだろう?とにかく早く脱出しないと生活費が・・・・・・・・・



2006年04月13日(木)

昨日長男から、携帯に財布落としたけど、財布は見つかったけど、現金は無かったから、1万だけ振り込んでって連絡。一瞬疑ったものの、今回はとにかく1万振込み。時間から財布の管理も本人責任ってことで、注意しておきました。

それにしてもぷー太郎生活してもう半月。仕事したいんですけど、どこの派遣会社かけても今ひとついい返事が返ってこない。昨日本屋さんで、塗り絵みたんだけど、やっぱり今の曼荼羅72枚完成してからにしようって感じ。とにかく、できるだけ静かなところで、けいちゃんと会話をしながら、曼荼羅と会話しながらしてると、出来上がりは納得できるものが完成。
今、私にはこの自分との対話の時間が必要なんだろうか?だからエントリーしても次から次へと断りがくるんだろうか?複雑な曼荼羅はまだ塗ることできないけど、単純な曼荼羅だと1日2,3枚塗ることができます。
何も考えないで無心で塗ると、結構満足感を得ています。本屋さんには他の塗り絵もありました。ブッタや阿弥陀さんの塗り絵もありました。でも、とにかく今は曼荼羅です。次のカウンセリングでどんな反応がでるのかわからないけど、とにかく曼荼羅です。でもきになってるのが、先週別の本屋さんでみつけたステンドグラス風の塗り絵がきになるんです。それまでに曼荼羅何枚か完成したい。っていうか、もっともっと深く自分との会話をしないといけないような気がします。心との会話、色からもらうパワーを楽しまないといけないのかもわかりませんね。それが終わらないと仕事こないのかな?
って感じさえする時間です。これはけいちゃんとの会話。それとも自分との会話なんだろうか?わからないけど、仕事も縁です。縁がなければなにも進みません。でも、決して私自身はこのぷー太郎生活を望んではいないんだけど、早く仕事したいんですけどね。焦っても仕方ないことかな?