初日 最新 目次 HOME


もずりんの日記
もずりん
HOME

2006年07月24日(月)

最近は日記が一週間に一度のペースになってきてる。
この連休は家に篭ってましたっていうか、作業してました。
土曜日はカウンセリング。なんとか一つの凹みの山はこえましたって話で、その後は買い物に出る以外は家の中でひたすらレース編みしてました。
モチーフつなぎのストールも結構時間がかかっています。
で、飽きてきたんで妹に頼まれたコサージュを作成。

娘っ子は高校の後輩のレベルがとんでもなく低いところにあるみたいとの情報をあるきっかけで耳にしてから、後輩の指導に通ってました。っていうか、多分通わんといけない状態みたいです。

今日は朝から雨なんですが、二日間編み物してたんで、朝郵便局いって、振込みしてから一日ごろごろしております。

先週仕事がやっと終わって休みだって思ったのに、また明日から仕事です。しかも噂では明日から全員新システムといううわさです。さて、アポ件数が目標に達成するか問題です。なにしろ私の目標件数他の人より少し高いんですから。

この日記を終えたらネット巡回してまたレース編みでもしようかと考え中。でも、昨日の夜中久々に足がつったので、ちょっとこのままごろごろしておこうかとも思っています。でも、やりたいことも読みたい本もでてきました。病気が始まったみたいです。買い込むだけ買い込んで消化してないのが現状です。消化しなければと思ってますが、好奇心旺盛は私にとっていい傾向なんですけどね。でも、とりあえず消化しなくてはと思っています。
さ、この後、なにか手をつけようか、ごろごろするかは気分次第です。
とりあえず明日からまた頑張ります。



2006年07月17日(月)

土曜日の夜から郡上八幡へ行ってきました。といっても、踊りの時間は間に合わなかったんですけど、とりあえずのんびりしてきました。
車の中でレース編みしたりしてました。ちょっと下痢気味だったので、あんまり外には出なかったし、雨が降ってたので、予定もかなり変更したんですけど、それなりに面白かったです。主人が休みは夫婦でのんびりと友達と出かけたりを含めて家以外で過ごすのがいいって言ってくれるのが嬉しかったです。やはり主人も家の中にいると凹むのかな?なんて勝手に思っていますが、次の休みは町内会の公園掃除が待ってます。でも、それなりに過ごすことになるでしょう。

主人の携帯が機種変更。やはり新しいのは気になるんですけど、まだ私のは1年たってないので、もう少し我慢です。

さて、明日からまた仕事です。とりあえずやりたい趣味がたくさんあるんでオンとオフの切り替えをきちんとしながらまた頑張っていこうっておもっています。

京都の夏ももうすぐのはず。祇園祭の巡行がおわれば夏本番です。早く梅雨明けして夏を乗り越えたいです。