初日 最新 目次 HOME


もずりんの日記
もずりん
HOME

2006年08月08日(火)

江原さんの天国からの手紙をみています。だめです。涙でボロボロです。とくにけいちゃんと同じ4さいの子供が亡くなった話はもうけいちゃんの姿とダブってしまって。でも、江原さんの言葉が心の中にずんとのしかかってきます。きっとけいちゃんも私たちの子供に産まれてよかったと喜んでくれるんでしょうね。きっとけいちゃんはけいちゃんがいるべき世界からきっと私達家族を見守ってくれてるんでしょうね。ありがとうって言葉しかでてこないけど、でも、涙が溢れてきます。お盆です。きっとけいちゃんはかえってくるんだろうけど、けいちゃんのことです。車に乗ってお出かけしたいんだろうなぁ。私には不思議な出来事がおきてないから、けいちゃんは行くべき所にいけてるんだろうなぁ。私もけいちゃんが心配しないように前向きに生きていかなくてはいけないんだと思っています。でも、やっぱり・・・・・

今夜は涙一杯で明日は瞼はらしてしまうかも。でもいいよね。たまには一杯ないても。がんばってるんだから。でも、私もけいちゃんの言葉が聞きたい。あんなに頑張ってくれてありがとうって伝えたい。伝わるよね。きっと。この日記を頑張って続けている限り、頑張っていろんな人に命の大切さを伝えられるから。けいちゃん。ありがとう。



2006年08月07日(月)

この3連休は思いっきり遊んできました。
まずは土曜日は、おうちの中でクーラーつけて娘と二人でクラフトテープの作品。娘はかご、私は鶏のテッシュケース。気が付いたら童夢の一月に一度の健康診断の病院へいく時間。その後、結局童夢をおいて夫婦だけで翌日の航空ショーへ出発。現地近くでお泊りです。
翌日は航空ショーはよかったです。はじめてみたんですが、すごくよかったです。暑かったんだけど、昼食もとるのもみながらって感じで次から次へとショーが始まってました。帰りに温泉に寄って、一旦京都市内で夜食をとって、今度は琵琶湖です。バスではなく、ハス釣りにマキノの川へ。最初は車の中でレース編みしてたのですが、少しだけ岸から釣ってみたものの、釣れないし、暑いんで熱中症予防としてあまりにも綺麗な水に誘われてズボンのすそを捲り上げて川の中へ。でも、結局釣れなくてお昼になったんで、そのまま主人や今回誘ってくれた友達が釣った魚を焼いて食べました。なんだかとっても疲れたけど、とっても楽しかったです。もちろんしっかり日焼けもしてしまいました。

そういえば、先週は長男が帰ってきてたんです。ゆっくり話をする時間がなかったんですが、金曜日の夜に妹宅で夕食をおよばれしてきました。

明日からまた仕事です。その後はお盆休みです。一応、娘のコンクールが終わった夜から郡上踊りを見に行く予定なんですが、16日から私が仕事なんで、変更するかも。その前に長男のアパートを一度見に行かなくては。。。。。

お盆明けはこれまた恒例の葡萄を買いに三木までドライブかねてお出かけです。いつも恒例のサザエは今年は口にはいることはないですっていうか、すでにもう8月はいって日本海はクラゲがでてるはずです。なんだんかんだとこれからも予定がいっぱいです。どうやらレースのショールも今年中には間に合わないような予感です。まだモチーフの数が4分の1しか出来上がっていません。なのに、他の事にも手を出しています。さて、どうなることやら。。。。。。
とりあえず、明日からの仕事頑張ろう。

今回は童夢を連れて行かなかったので、お写真がありません。でも、航空ショーはまた違う所でもみたいです。素敵でした。