昨日、一昨日と行ってきました。山陰方面へ。助手席には当然長男をのせてなんですが、一昨日の風のきつさ。私達夫婦は砂丘についても、下におりなかったのですが、娘と息子は行ってきたんです。で、そこでお昼にと。 息子がタバコにライターで火をつけようと思ったら、ライターつきません。はい、しっかり砂丘の砂が噛んでました。その程度なら笑いで済むのですが、食事からもどっていざ出発と助手席に座った瞬間に、助手席は砂山が出来ました。なんと、だぶだぶのズボンをはいてた長男のポケットには風のいたずらではいった砂丘の砂がたっぷりと。さすがにこれには運転席の主人もすぐ後ろにいた娘もぽか〜んと口があいたまま。即、パンツ一枚になって、ズボンを反対向きに。でてくる、でてくる砂丘の砂。本人も砂に埋まった気分だったらしいです。そのあと、予定より早くついたので水木しげるロードを散歩後、一旦昨年入った玉造温泉に。その後、新しくできた道の駅で泊。
翌朝、目的に境港の市場へ。今回はしっかりお買い物。まずは紅がに。それからうちの母が大好きなカレイに、ししゃも。そして昨年失敗した蟹の天婦羅などなど購入してきました。予定より早かったのですが、高速にて昨日帰宅。早速かに汁を頂きました。
本日はのんびり朝ゆっくりして、もしかしたら終わってるかもと思いながら主人の実家の秋祭りに。やはり終わってました。一応実家に顔出して、そのあと、買い物して、ネット巡回。
ヤフーで速報。北朝鮮が核実験したと。こんなニュースを耳にすると、これからの日本どうなるんだろうと心配しても仕方ないことではあるんですが、これが心配になって私の凹む原因となるんですが。。。。。。。
とりあえず、余計なニュースは耳にしないようにして、楽しいことを考えるようにして、明日からの仕事にと思う今日この頃です。なんせ、キャンカーでも、あまりの強風がふくと、倒れないか、ハンドルとられて事故しないかって運転もしないで、車のことなどわかってない私がドキドキ、その心配をするのが、いやで、ずっと車の中で寝てるようにしてた私。寝てると余計なことは考えなくて済むから精神的にはとっても楽なんです。もちろん、周囲には口実として、風邪気味で体だるいからって言ってますけどね。今週末にはまたカウンセリングあるんで、このあたり、話してこようっと。
さて、今夜も早く寝ようっと。
|