この飛び石連休なんとか終わりそう?っていうか、天気悪いし。 本当なら木曜日の祝日は母親を四国の八十八箇所巡りのスタートに連れて行く予定が雨ってことで中止。ということで、木曜日は携帯を機種変更してきました。 長男だけドコモだったのを、auにかえさせて、二年経つ娘と、どうしてもほしかった私の携帯の機種変更と三台まとめてやっちゃいました。
で。金曜日は私は仕事。主人は一人でドライブと温泉に行って来たらしい。 土曜日はカウンセリング。結局宿題は出来なかったけど、自分の矛盾点に気が付いたことを話して、新たな宿題もらってきました。私の矛盾点っていうのは、実は、自分自身をまだ許せていないのです。理屈はわかってるし、けいちゃんが私達の魂のレベルを上げるために、私達を選んで短い人生をわかっていて、きてくれたし、私は自分を責めてもいないこともわかってるんだけど、でも、どこかでまだ私自身を心の底から開放してない部分があるんです。魂の事っていう理屈はわかっていても、現実がまだ理屈に結びつかないから、まだ自分を許せてないんだと思ってしまうのかもわかりません。どうしたらけいちゃんが喜んでくれるのかも充分わかってるし、本当に表面も内部的にも前に進めるようになったと思ってるのに、心のどこかがまだ開放されてない部分があるからこそ、まだカウンセリングに通ったり、薬を呑んだりしてるだと思う。それから先生にいわれたことは、自分の周りのバリアが弱いから不安や恐怖に襲われるんだと思うって。表面部分の傷はいやせつつあっても、まだまだ内面的に強くなっていく事を考えないとって。実はこれがまた大変な事仕事なのかもわかりません。壁を乗り越えて上に立つことはできても、今度は降りる事ができてないんです。まだまだ完全復活にはかなりの時間が必要です。
昨日は、やっと手芸屋さんに行って来て、娘の中途で終わってる毛糸購入してきました。さっさと注文片づけな。 今日は主人が仕事なんで朝から編み物を頑張ってやっております。明日は主人が休みなんでお出かけしたそうだが、雨だし・・・・・・・・
さて、もう一がんばり。編み物やっちゃいましょうか。
|