音を聴く日々。
DiaryINDEX|past|will
本日の言いまつがえ コンビニにて (厳選肉まんを見ておもむろに) 「ごくせん肉まんください!」
あぁ、恥ずかしい。 店員さんは言いまつがえに気づいていたようだが、気づいていない振りをしてくれた。 複雑。
仕事を早く納めたーい。 心はもう、幕張のアロウズ、バイン、スネオ、曽我部バンド、キリンジに 行っちゃってて、ここにあらず。 全くやる気がしなくて、仕事が終わらん(いつもの通り) 今日は徹夜だ、わっしょい、わっしょい! もう食料も買い込んで(上の肉まんもそう。)準備だけは万端です。
最近の息抜きのお供はアロウズ、岩原さんの日記。 毎日更新されてる。 普通の暮らしぶりとちょっとのユーモア。 ほのぼのします。
ユーミンのオールナイトニッポンTVを見ている。 ちょっと目を離した隙になんか見覚えのある人が・・・ うわぁっ!!岸田君じゃないか! ギター弾いてユーミンと一緒に歌ってるよ・・・ 矢野顕子さんだけじゃなく、ユーミンとも交流があるとは、さすが岸田君。 笑顔がはにかんでるよ。 すごいぞ、くるり。
今日は大根と長ネギを煮、会社でたくさんもらったりんごも煮、 休みの日ぐらいは健康的な食生活を目指すべく、 野菜をたくさん食べた。 年賀状もわずかながら書いた。 あとは、年末に向かってまっしぐら。
クリスマスも終わりましたねー。 私は昨日は人生でもっともどうでも良いクリスマスイブでしたわ。 会社で仕事してた。 7時くらいになってお腹が空いたので、チキンでも食べるか、 と思ってケンタッキーへ。 しかし、あまりの混みようで諦める。 代わりにコンビニでグラタンを買ったら油っぽいばかりで 全くおいしくない。まずいー。悲しくなりました。 食べ物って大事。終わり。 あ、でも会社でワインをもらった。いつ開けるべきか。
昨日気づいた空耳ソング。 まずはスキマスイッチ、「全力少年」から
空耳> 置いてかーれんだ 本当> 老いて枯れんだ
なんかせちがらい・・・
そしてコブクロ、「桜」から
空耳> さくら〜♪ 本当> 咲く LOVE〜
ちょっと恥ずかしい・・・
2005年12月23日(金) |
現実逃避でとりとめなく |
会社にいるのだが、やる気しねー。(あ、言葉遣いには気をつけよう・・・) mixi見ちゃったりして。 昼すぎたらみんないなくなっちゃうしさ。
今日はJ-WAVEもホリディスペシャルということで、 ふみかとカビラさんの特別番組が放送中。 (カビラさんではなく福ノ上達也さんでした) 昼間に聴くふみかの声、しかも英語多様はなんだかしっくり来ない。 ピストンさんのくだらない話をさらっとかわす、お茶目なふみかのほうが 好きだなぁ。
昨日、雑誌でアロウズを目撃した。 勝手にうれしくなる自分。 ひとつはバンプ、藤君表紙のジャパン。 PICK UP(だっけ)のコーナーにて。 坂井さんの表情がビミョーな写真であった。 山内さんはこういう媒体では、いつもかっこ良い。 岩原さんは実物のほうがかっこ良い。 もうひとつはぴあの次号の予告ページにて。 アロウズのみなさんらしき人々の写真が掲載されていた。 細くて帽子かぶっている岩原さん、髪の毛立ってるキャンディさんは わかったのだが、あとの二人がほんとにアロウズなのか特定できなかった、 ということで「らしき」人々。写真小さくてさー。 来年ブレイクしそうな人々の中で紹介されるらしい。 ブレイクですか、そうですか! アロウズの素敵な音と坂井さんのダンスが全国に広まるといいですね。
あぁー、早く「イエスタデイワンスモアーズ」をライブで聴きたい。
----------------- 音速ラインの菅原さん、脱退。 右足神経麻痺治療のため、だそうだ。 お休みじゃなくて、脱退。 そんなことって。 病気を抱えつつの活動だったとは。 リーダーが脱退してしまった時の思いが蘇る。 この前、ワンマンで菅原さんのドラムの良さに気づいたばっかりなのに。 うー。 大学生だった藤井さんのライブを見て泣いたという、菅原さん。 いちばん苦しいのは本人だろうな。 早い回復を祈りつつ、しかし寂しい。
今朝はとっても寒かったのでホフの「遠距離恋愛は続く」を 聴きながら歌いながら帰った。 ちょっとあったまった。 いぇいいぇいいぇ〜いぇぇーいぇいいぇいぇー
ホフって良いバンドだったよね、となぜか噛みしめた冬の朝。 あんまり詳しくありませんが。 解散ライブいっときゃよかった。
冬の徹夜明けの良いところは、まだ夜の暗さが残ってるところ。 目がっってならなくて、ダメージが少ない。
今日はタクシーで帰るー。
今日も残念ながら愚痴り日記であーる。 仕事なんだから当たり前なんだけど、やりたくないことばっかりで 泣きそうだ。 プレッシャーで(自分が勝手に思ってるだけ)、胃酸がたくさんでるよ、 まったく。 しかも、今年はあと実働1週間しかないんだってさ。 こんなにやることいっぱいあるのに。あー。
今日はかなりいやいやながらも、腰を据えてやってみましょう。 目標は4時。 ウオークマンもあるから、寂しくはない。
ここで頑張れば、あとは楽しい年末ライブが待ってるはずさ。 はずさ。
|