2002年08月13日(火) |
今年の夏はヘソ&肩出しだ |
ポルトバザールでお買い物withサオリ&ユリちゃん。
私が言い出しっぺなので運転してったんだけど きっと2号線エラ混みやろな〜と覚悟してったのに 案外スイスイ走った。 現地に着いても余裕で車置けた。
世間の皆様は、盆にはやっぱり買い物なんかせずに きっちり故郷に帰省して 墓参りかなんか行ってんでしょうね。 すんませんね。
ローライズの膝下丈パンツと それ用のパンツ(下着)と Tシャツを買いました。 今日はあんまり「コレ!」っちゅうのに巡り会わなかった。
いっぱい歩いたよ。 昼に食べたカルビキムチクッパと お茶の時間のキャラメルフラペチーノのカロリー以上は消費したハズ。
休み前と言うことで、普段の倍以上の仕事量。 それでも7時過ぎに会社を出られたんだから、上出来でしょ。
盆休みは6連休。 明日は買い物、明後日は家の台所掃除、そこまでは予定があるけど 15日以降がなぁ。 ユカちゃんが帰ってくるから会うとする。 も一人遊んでくれるっていう人がいるから会う。 あとの2日間は、ゴロゴロ過ごすか。
あぁ、友達少ないぜ。私。 こういうときのために彼氏が欲しい。
昨日の晩はコンパだったわけさ。 てか、「飲み会やろうよ」って言われたんだけど コンパと飲み会の違いってなにさ? 「飲み会」って言われたから、サオリも連れてったんだが。
最近、楽しいコンパばかりでよいことです。 そして、何とこの私が猛アタックを受けてしまいました! なんてことでしょう。 でも、あんまし好みじゃないんだ。優しそうやけど。 家遠いし。休み合わないし。 歌めちゃめちゃうまいらしいから、カラオケ行くぐらいいいかな。 声は、福山に似ています。顔は、ブラマヨのボケのほう。
女の子みんな、下ネタNGの子ばっかりで 私はギリギリOKかなーっていうラインの下ネタを繰り出す人がいて その人には帰りの車中、非難が集中してました。 顔は男幹事くんがいちばんいいと思うねんけどな。 V6長野。 でもいちばん喋らなくて、いいとこ全部持ってかれてる感じでした。
サオリ「22歳ぐらい?」って言われてたし! 私も「24歳ぐらい?」って言われたし! まだまだいけるやん私。どんどん来い!
2002年08月10日(土) |
チャイナドレス買っちゃいな |
盆休みの予定がなーんにもないのでね。 大阪にいる、高校の同級生に遊んでもらおうと一昨日メールしたのね。 したら。 「明日実家に帰るよ。明後日はどう?」って。
えー、つまり、今日ってわけです。
晩はコンパあるけど、昼間はあいてるから ランチでも食べましょ、ってことになってお出かけ。 大阪行きたかったんだが。まあいいや。また今度。 てゆうか、結局盆休みの予定埋まらんままだ。
彼女と会うのは3年ぶり。 年賀状のやりとりとかはするんだけど お互いマメじゃないので 「今度遊ぼうねー」っていっつも言うわりに全然行動を起こさず 気づけばもう3年って感じ。
ごはん食べながら近況報告とか同級生の噂話とか。 実家に帰ってきても、家族がいい顔をしなくてあまり出歩けない彼女に 故郷の変わりっぷりを話したりとか。
私と彼女、大学生の時に一緒に教習所通ってて 彼女のほうがずっと早く卒業したのに 今では彼女、都会にいるからほとんどぺーパーなのね。 そんな彼女を乗せて、ココにこんな公園が出来て こんなショッピングセンターが建設中で、って ウロウロドライブしてきた。
彼女、チャイナドレスが好きらしくて 南京町で買ったんだけど、 一人で着て歩くのは変だし 私も買って一緒に着て歩こうよーって誘われたので 次会うときは、チャイナドレスショッピングツアーってことに。 次は、3年も空けずに近いうちに遊ぼうね!と約束して帰ってきました。
コンパの模様は、明日の日記で。
秘書のナオコちゃんが昼休み 「誰か、リップスライムのアルバム持ってない?持ってたら貸して」 っていうから 私がコピーしてあげることにしたんだけど、 ナオコちゃん、すごい嬉しそうに 「ありがとうございます!めっちゃカッコイイですよね〜」 って言うからさ 「じゃ、買えばいいやん」って言ったら 「いや…買うほどには好きじゃない…」 どないやねん!
コレ、私もよく使ってます。 たとえば、ドライブしながらすれ違う車を見て 「あ、マーチ!めっちゃかわいー」 「あービートルや。いいなー」 「わっ!スマート走ってる!」 などと無邪気に喜んでみせるワケです。 したら、ほぼ確実に「車好きなん?」って聞かれるので そこですかさず「や、べつに」と答えるの。 「どないやねん!」とツッコミがやってきます。しめしめ。
あとは、いま大阪で「ドラえもん展」やってるから 「ドラえもん展行きたいねん」と言ってみます。 したら、「ドラえもん好きなん?」と聞かれる。 あとは、ハイわかりますね。
こんな感じで会話も弾む。おためしあれ。
さて今日は、新入社員くんの歓迎会でございまして。 いつも2次会で行ってるスナックに最初から行って、 なに食べさせられるんだろ、と思ってたら 案外普通のおいしい料理でビックリ。満足。 しかし専務と常務の間に座らされたのが痛かった。 常務に「綺麗になった」と言われたから許すが(何様?)
宇多田を歌わせていただきました。 みなさんは、夏だってことでチューブオンパレード。 常務が、知らないおばちゃんのお客さんに 「デュエットしませんか?」って誘われて 「今夜は離さない(たぶんこんなタイトル)」と「麦畑」を おばちゃんの背中に手ぇ回しながら歌ってたのが超ウケました。
外食続きだよー。つかれるよー。 あしたはコンパあるよー。
|