かのんウラの日記

2002年10月08日(火) 頭が良くて会話が楽しくてカッコイイ人なんて

金曜にコンパあるんですけどね
話だけ聞いてる今の時点では、すっごいイイのよ。

男5対女4で
男子のうち1人か2人は税理士で
しかも女子の幹事は結婚してるから
もー選びたい放題!

私のコンパ史上最高条件かもよ。
いけないわっ。このままでは期待しまくってしまうわっ。

税理士て。
身近に税理士さんなんていないのでわからんのですが。
税理士なるには何学部出たらいいの?
経済?経営?
私は法学部だったので、弁護士とか司法書士になりたい人は
たくさんいた(いまもいる)んですけれど。

でもさー、私の偏見なんだけど、
頭がいい人ってツマランのよねー。
私がこれまででいちばんつまんなかったコンパは、
全員とある有名私立大学卒、外資系証券会社の人達だったので
それ以来「頭がいい=つまらん」という図式が成り立っております。
ついでに「頭いいのに彼女いない=カッコよくない」ってのも。

やー、言いたい放題ですね。すんませんね。
でも、これまで何度も経験したコンパですけれど
頭がいい(いい肩書きを持ってる)人とのコンパって
それ1回だけなのよ。
だいたいいつも製造業とか、営業さんとか、建設業とか。

なんかさー、JJとかああいう系統の雑誌に
「合コン必勝スタイル」みたいな特集やってて
「お医者さんとのコンパはモノトーンで上品に」
「商社マンとのコンパはパンツスーツでデキル女をアピール」
とか書いてあんのね。
どこ行ったら医者コンパなんてあるの?
JJの読者は医者コンパを日常的にやってるの?
全然関わりのない世界だわ。

ま、金曜は脱税の裏技でも教わってきますわ。







2002年10月07日(月) 敗北から一夜明けて

昨日の日記でグチり
メールでIくんにグチり
朝会社でエミちゃんにグチり
なんかおさまった。
ほぼ復活。
思いのほか早かった。

だってさー。
しょうがないやんねぇ。
向こうがユリちゃんを選んでるんやし。
私とユリちゃんの男の趣味、見た目では好みがかぶるけど
中身の理想はかなり違うわけさ。
ユリちゃんが彼のこと気に入ったら、たぶん私には合わないわけで。
ユリちゃんが彼のことダメって思ったら、
そのときアタックしようかなーと。不満残るけど仕方ない。

とか書いてるそばから、
いまユリちゃんから「彼からメール来た」って報告メールが。
心が揺れるぜまったく。

昨日の晩、Iくんにメール書いて
メールの最後に「今夜は飲んだくれることにするわ」って
冗談半分で書いたんだけど
実際やけ酒してみるのもいいかなーと思ってチューハイ飲んだの。
ふーらふーらしてきたからそのまま寝て起きた。

朝ごはん食べて、会社行ったら胃がムカムカ。キモチワルイ。
会社で気持ち悪くなったのって初めてだよ。うー。
吐くほどの大事には至りませんでしたけれど。

まー、そんな感じで。
次行くぞ次。







2002年10月06日(日) 女の戦いに敗北

うがぁぁぁぁー。
しょーっく!!!
あんぎゃー。
えーん。

こんな感じの精神状態で。

と書いても分かってもらえないと思うので、順を追って書きます。
心が乱れて途中支離滅裂になるかもしれませんがよろしく。

えと、昨日はコンパだったわけです。
4対4。
最初席に着いた時は、相手の印象を量り知ることは出来なくて
適当に座ったんですけれど。

一人だけ(そう、一人だけ)見た目的にいい感じの人がいたわけ。
でも私の席から離れてて、向こうは向こうで楽しそうに話してるし
でも彼の親がうちの近所の出身らしくて、
たまに私の地元の話を振ってくれたりしたんだけども
少し話しただけで一次会はお開きに。

二次会はカラオケで、
カラオケ屋まで移動する間、一緒に行ってたユリちゃんと
「あの人カッコイイよねー」って話してたの。
ユリちゃんは
「久しぶりに、まともに顔を見れんぐらいカッコイイ人に会った」
て言うほど顔が好みだったらしい。

カラオケ屋で、ユリちゃんに「その人に彼女いるか聞いて」
って言われたし、私も知りたかったから隣に行きたかったんだけど
男3人が「きゅっ!」とくっついて座ってて
カッコイイ彼は真ん中にいたから結局聞けずじまい。

私は彼の正面(つっても部屋が広くて2mぐらい離れてる)に座って
「こういう顔スキやわ〜」って思いながら見てたら
思い当たったのさ。

彼、私が高1の時好きだったアラキくんに似てるのさ!!
アラキくんとは、片思いしてただけで告白もせず
必要以上のことを話したこともなかったから(なんてお子ちゃま)
今でもアラキくんはキレイな思い出のままなわけよ。
アラキくんのマイナス要因をほとんど知らないから。
かっこよくて、理系で頭よくて、物静かなイメージで定着してる。

したら、気になって。
「昔好きだった人に似てる」てのは
あんまり真っ当な動機ではないかもしれんけど、でも大きいでしょ?

直接は連絡先聞けなかったけど、
幹事の子を通して電話番号聞いて、
アタックしよーと心に誓って帰ってきたの。

したら。
今日の昼ですわ。
ユリちゃんからメールですわ。

「大事件!昨日のカッコイイ人からメルアド聞かれた!
張り切って教えます!ところで、**さんがかのんのアドレス
聞きたがってるらしいねんけど、どうする?」

って。
どんがらがっしゃーん。
ユリちゃんかよー。
そうなのかよー。
元彼Mくん以来2年ぶりに
コンパで知り合った人に私がアタックしようと決めたのに
スタートラインにすら立てなかったなんて。
そりゃさ。ユリちゃんかわいいけどさ。あーしょっく。

ちなみに**さんってのは、
一次会で私とユリちゃんの間に座ってた人で
やたらと喋る人だったけど
私は興味なかったからロクに話も聞いてなくて
私があんまり反応薄いから、ユリちゃんのほうに話しかけていって
「あの人ウザイのにかのんが助けてくれへんからー」と
あとでユリちゃんに私が叱られたという
早い話が興味ナシな人なわけ。

世の中こうだよねー。
最近ずっと、ユリちゃんは興味のない人からモテモテだったけど
今回その役が私に。
イヤやー。こんなとこでモテ運使いたくないー。

ちゅうわけで、冒頭のような精神状態に。
わかってもらえたかしら。

アドレス聞かれたのがユリちゃんじゃなくて、別のメンバーだったら
押しのけてでもアタックするんだがな。
友達やし。
ユリちゃんも彼のこと気に入ってるし。

あー敗北である。
背中で木枯らしが吹いておる。
落ち葉が舞っておる。
さむいよー。







2002年10月05日(土) ズッキンドッキン

起きたの昼です。
そのときから頭が痛くて。

寝てたら治るかな〜と思って
昼飯後に昼寝(寝過ぎ?)
起きたらやっぱり頭が痛い。

さっき犬の散歩行って走ったら
余計にズキズキ。うーん。

これからコンパなんだよーう。
薬飲もうっかなー。

普段生理痛の時以外薬を飲む習慣がないので
薬を飲むってことに抵抗があるのですよ。
もちょっと様子見ようかなー。

てゆうか、今日結構暑いよね?
何着てこうかなぁ。







2002年10月04日(金) ファッションセンターしまむら

昨日と今日、しまむらでストッキング全品4割引だったのに
行くの忘れてたよ!
2回も忘れるなんて。もう年かも。

しかも、4割引って言ってもさ
定価からじゃなく、「しまむら安心価格」から4割引なのよ。

例えば、定価500円の、フクスケの「満足」。
私これを買うことが多いんですけれども
しまむらでは普段、398円ぐらいで売ってると記憶しております。
これが「しまむら安心価格」ね。
そっから4割引だから、240円で買えるわけだ。
てことは、定価の半額以下。安っ!

ところで、しまむらってご存知(そこまで話戻すの?)?
ファッションセンターしまむら。
おばちゃん御用達の衣料品店なんですけれど。
安物が安いのよ。
Tシャツは890円とか。
タンクトップ390円とか。
ジーンズ1900円とか。
たまに、困惑するようなデザインの服があったりします。

私は専ら、服よりも、ストッキングとか靴下とかババシャツとか
会社に着てくやつをよく買います。
安物でもかまわん物をね。

会社でもしまむら好きはかなりいて
今回のストッキング4割引情報も、
知ったらみんな喜ぶだろうと思って教えたんだけども。

ミヨコさんは私のさらに上でした。
ストッキングの話はすでに知っていたし、さらに
ミヨコさんの姑&義姉さんが昨日しまむらに行ったら、
朝早かったのにすでに車置くとこがほとんどなかった話とか
150円の座布団を買うか買うまいか悩んでいる話とか
いろいろ話してくれました。
ちなみにミヨコさんが今日持ってたカバンも
しまむらで買ったやつ(380円!)だそうな。

しまむらが好きでよく買い物をする人のことを
しまむラーと言うのだと
去年コンパした相手の男子が教えてくれました。
そのとき私が携帯につけてたストラップ、
しまむらで買ったやつだったのでね。

一度行ってみて。
何か掘り出し物が見つかるかも。






 < このまえ  もくじ  このさき >


かのん [メール] [掲示板]

My追加