2002年10月13日(日) |
OL3人旅(死体は発見せず) |
京都へ小旅行。
てか、普段から京都へ、旅行じゃなく普通に日帰りで行ってんのに 今更旅行と呼ぶのもな、とも思うけれど。 ま、今回は1泊するし、観光地を巡りに行くわけだから やっぱ小旅行かな。
もー、めっさ歩いたよ。 交通費あんまり使ってない。 「歩ける距離は歩いて移動」って決めて行ったのに ブーツはいて来るんだもんなーユリちゃん。 それでも歩きましたけどね。
私個人的には、これまで行ったことなかった晴明神社に行くことと 京都全日空ホテルに泊まることと 京都ホテルオークラのよーじやに行くことと 鴨川べりで黄昏ることと 「フジ」でモダン焼きを食べることと それぐらいかな?目的は。
嵐山で食べた豆腐ジェラート、ホントに豆腐の味ですよ! みなさんぜひ一度ご賞味あれ!
晴明神社は、一条戻り橋を堀川通側から渡った先にあると思ってたのに 堀川通の西側にあったんだね。 「陰陽師」に出演した 野村萬斎や伊藤英明の直筆絵馬が飾ってあるのを見つけて はしゃいでしまった。
全日空ホテル、立派なホテルです。 シャンプーが5種類ぐらい置いてあった。すげ。
と思ったら、京都ホテルオークラはさらにすごかった。 高級感あふれまくり。 私らのようなイナカもんOLがウロウロしていいんかいな。 京都に住んでた頃にも入ったことなかったのよ。
祇園のよーじやは超混雑してますけれど、 オークラのほうへ行けばゆったりお買い物が出来ます。 品揃えは少ないけど、脂取り紙だけ買うなら充分。
会社の子に頼まれた分も買ったからとはいえ、 脂取り紙に7200円も使うなんて。 でもほんとによく取れるからなー。
鴨川べりでナンパされてみたら、大学の後輩だった。 1つ年下だったから、大学ですれ違ってたとしてもおかしくないよな。 その次声をかけてきた23歳の子は、口にピアスしてた。釘みたいなの。 触らせてもらった。こわいよー。痛そう。
ホテルへ戻って、愛について語ってたら午前3時。 明日起きられるのか?
そして今日もコンパ。
いやぁ世間って案外狭いよね。 このときのメンバーが一人いた。やー参った。
うちの会社に前いた女の子が今勤めてる会社の人達ってことで あのときのメンバーと同じ会社だな、と頭を掠めたんだけど 大きい会社だし、まさか同じメンバーがいたりしないだろ、と 高をくくって行ったんだけどさ。
見たことある顔が一人。 「久しぶり!」とか言われて。 「やっぱり?」とか返して。 ま、私ほどアホみたいに暇さえあればコンパ行ってたら そんなこともたまにはあるわな。
昨日よりは楽しかった。 でもあんまり。 つーか、21歳元ホストって、どう料理すりゃいいんだよ? キャバクラの料金設定とか質問してみたが。 年代も生きてるエリアも重ならないんだもん。うーむ。 彼は楽しかったんだろか???
女子チームは、私以外はエミちゃんと合流してクラブ行くっていうし 私は明日京都だから早く帰って寝たいし 一次会で解散。助かった。
明日は京都。昼は観光。夜はナンパされに行ってやる。
会社帰りにコンパ。 一緒に行くエミちゃんの仕事が終わるのを待って べつに今する必要もない仕事をだらりだらりとやってたら 「なに時間調整しとるんや。金曜に遅くまで残ってる日は どっか行くってすぐわかるわ」と課長。 この後遊びに行くのバレバレですわ。私ってめっちゃわかりやすいらしい。
店の名前聞いて、行ったことないけど名前だけは知ってるところで 「あー行ってみたい!場所知りたい」 って喜んで行って中に通されたら。
見覚えあった。 忌まわしい、コレまででいちばんつまんなかったコンパの会場だった。 そのときも今日とまったく同じ席に座った。 あー、あそこってココだったのか。
女子チームが先に着いて、後から男子チームが来たんだけど。
んー。
ビミョー。
つーか、ニガテかも。
や、人を見かけで判断するのは愚かですけれど でも、見かけでその人の人となりってかなりわかるじゃないですか。
今回の最大のウリ「税理士」は、結局5人中1人。 それも、私が持ってる「頭いい=つまんない人」の先入観ドンピシャリ。 大学でいたでしょー?。 大教室での講義で、最前列真ん中に座って授業受けてる人。 これまでオトモダチになったことのないタイプ。
で、後の4人は 税理士の義理の兄&義理の兄の会社の同僚。 義理の兄っちゅうのは姉の夫ってわけで、既婚。 あと、同僚も、今日で会社辞めて地元の大分に帰るって人が一人。 なんだよー。結局実質3人やん。
10人で、テーブルが2つに別れてたのもあって、 最初全っ然盛り上がらんかったの。 「うーわーこりゃハズレだ」と思ってたら 私の正面に座ってたエミちゃんが小声で 「やっぱりかのんちゃんって、思ったことが顔に出るなー」って。 ツマラン顔してたみたいです。あちゃー。
でも一人と話してみたら、すごいお笑い好きで。 関西若手お笑い芸人に詳しかったりして (しかし東京には弱い。総合的には私のが詳しい) やたらノリツッコミを多用する人で 結構おもしろかった。 その人とばっかり喋ってた。 その人おらんかったらほんまにほんまに退屈やった。 でも、ツッコミでしょっちゅう頭とか叩いてくるのね。 それが嫌らしく、エミちゃんは怒り気味。
終わってみれば、雰囲気的には普通の和やかなコンパだったけど やっぱ期待が大きすぎたんだな。 いつもいつもあれほど肝に銘じているのに。 今回は、先週のプチ失恋もあって、 余計にこれにすがる思いも大きかったのかも。
てわけで、おつかれさまでした。
ねむーい。 ねむーい。 ねむーい。
朝からあくびが出まくり。 アクビちゃんがツボの中から何十回も出たり入ったりしてます。
アクビちゃんってさ 父親(ハクション大魔王)を 「おとたまー」って呼ぶのよね。 かわゆいよね。
てゆうか、いま気づいたけどもしかして アクビちゃんの声とタラちゃんの声は一緒???
2002年10月09日(水) |
コンパ話さらに増殖中 |
今週金曜に続いて、土曜にもコンパが入った。 我ながら呆れてきた。 いくら誘いがあって、その日予定が空いてるからって 行き過ぎではなかろうか。
でもさ、話があるときに行っとかないと、 行きたくても全然コンパがない時期もあるもんな。
土曜日のやつは、 去年までうちの会社にいた女の子が今勤めてる会社の関係。 3対3らしい。 全員と話せてちょうどいい人数だ。 翌日京都行きなので、遅くまではいられないって言ってあるし 会場も近いし 気軽に楽しんでこよー。
とか書いてたらサオリから25日にもコンパ決定のメールが。 てゆうか、いい加減そろそろ運命の人は出てこないもんか。 もう飽きてきた。
|