2002年12月29日(日) |
M-1グランプリ2002 |
(18時更新)
ついにやって参りましたよ決戦の日が! テレビっ子の私が一年でいちばん楽しみにしているテレビ番組。 漫才好きの私がいちばん注目している漫才コンテスト。
晩ご飯も食べ終わり、これから風呂入ります。 そして6時56分にはテレビの前で待機。 あー!わくわくするぅ。
ほな、急いで風呂入りますんで感想などは後ほど。
---------------------------------------------------------- (21時25分更新)
ハイ。終わりました。
さっき(6時過ぎ)、上の部分を更新したときに 投票ボタンの裏に 「一位ますだおかだ、二位フットボールアワーあたりで」 って書いておいたんですけれど、御覧になった方いらっしゃるかしら。
当たったやんけ。へへっ。
おもしろかったー。 一年間楽しみにしていただけのことはある。
注目していた笑い飯が、期待以上におもしろかったのが嬉しい。
敗者復活のスピードワゴンも、 談志の評価は低かったけれどおもしろかった。
ますだおかだ、フットボールアワーはいつも通りおもしろかった。
アメリカザリガニの評価が低かったのは意外。
ハリガネロックは、出演順が一番だったのが災いしたか。
ますだおかだのますだ、泣いてたね。 最後の挑戦やし、喜びもひとしおでしょう。
とっても満足な2時間でした。 ビデオ録ったし、またもっかい見ようっと。 10時からはあいのり見ます。
オラーは死んじまっただー。
梅サワーとグレープフルーツサワーとオレンジサワーで こんなにふらふらねむねむになるなんて。 つうか、まともにキーが打てまへん。
すごーく眠くなったので、私だけ先に送ってもらいました。 今朝もっと遅くまで寝てればよかった。
ふにゃ。
寝ます。おやすみなさいませ。
やたー!終わったー!
なかなか順調にことが運びまして 他の人と同じぐらいの時間に会社を出ることが出来ました。
それから牛角行って焼き肉。 500円割引券もらったから、それを使うために行ったんだけども ホットペッパーのクーポンだと1000円引きになると知って ホットペッパー使いました。
お肉よばれてきましてんお肉。 どれぐらい食べたかって? もう見てちょうだいほら!パンパン(お腹叩く) …奥さん。
てな感じで。 クッパもデザートもいただきました。ちゅっちゅ。
そうそう、1月5日の京都金杯行くの。 会社の人が、淀まで連れてってくれるって! 久しぶりですわぁ。 京都にいたときは時々行ってたけれど ここにいたら、自分で淀までも行こうとはとても思わないので。
指定席ですよ。2500円だっけな。 パドックと客席を往復して、座るとこないから立って見て 人だらけのとこ歩いて 上の方にあるテレビに群がってオッズを見て ってことをしなくてイイ!
席にテレビがついてて パドックの映像もオッズも見えて もちろん走ってる馬も見えて ターフビジョンもよく見えて トイレへ行けば、手を洗うとこはお湯が出るのよ! なーんてステキ。
ただ、席代に2500円いるってことは 2500円稼がなきゃならんってことで。 よぉーしがんばるぞー。
今年の賃金労働も、残すところあと一日となりました。
んですが、この一日が曲者で。 一年でいちばん忙しい日なもんですから。 どうなることやら。
仕事納めの日って、大掃除がメインでしょ? 他の課の人たちが掃除してる横で、 私たちは髪振り乱してパソコン睨みつつキーを叩かないと いつまで経っても帰れません。
明日はエミちゃんとユキちゃんと、 焼き肉食べに行くことにしておるので なんとかスムーズに仕事を終わらせたいものです。
9連休って端から見たらうらやましかったけど 実際9日も休むとなると、 次出社したときの仕事の溜まりようを考えたらオソロシイね。 エミちゃんは、休みの日に出てきて仕事するって言ってるけど 私は出ませんよ。ええ。断じて。 めんどくさいもん。
そだ。年賀状書かなきゃ。
やっとケーキにありつけた。 でも、私のお気に入りケーキ屋は 6時半頃に行ったときにはもうほとんど売り切れ。 仕方なくシャトレーゼに行きました。
やっぱ安い!シャトレーゼ。 ケーキ1個150円ぐらいやもん。 ケーキを人数分と、生チョコ買って帰りました。 昨日とは違って混んでなかったしよかった。
最近甘いもんばっか食べてるからなぁ。 今日測って50.3kgでした。 まあこれぐらいならいいでしょ。 でもスーパーでむき甘栗買って来ちゃったりしてねぇ。 はぁ。
今週末は、金曜焼き肉、土曜鍋の予定なんですが。 鍋は決定ですが、焼き肉は変動するかも。 酒が飲みたいッス。 土曜は家まで送り迎えしてもらえるので、確実に飲んだくれます。 一昨日の結婚前提事件のこともぶちまけちゃうかも。
|