午後、大学んときの友達が電話してきて 「いまライスボウル見てる?ボロ勝ちしてるよ」 っていうから見てみたら、すでに終了前2分ほど。 とりあえずその2分間応援しました。勝ちました。
アメフトって、ルールがわかんないから見ないのよ。 母校がまあまあ強かったから、ルールさえ分かれば 見に行ったりテレビで観戦しても楽しかっただろうけど 教えてもらおうという気にもなぜかならず。
今日は箱根駅伝見たり適当にテレビ見たりで過ごしておりました。 箱根駅伝って、いつも往路は力入れて見てたんだけど 復路はあんまり見なかったのよね。毎年。 今年は往路より復路のほうを真剣に見ました。 駅伝だからこそできる大逆転が見られるから好きなのよ。 駅伝も、母校が走ってればきっと真剣にテレビ見るんだろうな。
久しぶりのウリナリ社交ダンス部を見る。 なんだあの杉本彩のプロポーションは。 全体的に細いのに、チチだけデカイ。 あれだけナイスバディだったら、そりゃ必要以上に露出したくもなるわ。
風呂に入って自分の裸を見てみる。 たるんでる。 人様になど見せられやしねぇ。 締めなければ。 でも運動はしたくないのです。
つっても、爆風スランプのメンバーじゃないよ。
おみくじ引いたら末吉でしたんよ。 「恋愛」裏切られる止めよ 「縁談」途中で破れる 「待ち人」来ない。まつな
とか 結構へこむこと書いてありまして。 神社に結んで帰ってきました。
久しぶりに、母方の祖父母んち行ったの。 今年高1のいとこ(男)が、5,6年ぶりに会ったら 顔も声もまったく変わってて(当然か)ビックリした。
おじいちゃんに会ったら、私の顔見て 「この子はどこの子やいな?」って言われてしもうて。 悲しかったでやんす。 去年は正月も盆も行かなかったからな。 これからは忘れられないようにマメに顔見せに行こうと思いました。
私が盆や正月に祖父母んちに行きたくなかったのは、 「まだ結婚せぇへんの?」って おばちゃんたちに言われるだろうなぁって思うからだったんだけれど 行ってみたら、そんな話にはまったく触れられず。
東大生のいとこへの、どの辺に住んでるだのどんな所で買い物するだの イナカもん丸出しの質問とか 私と同じ大学行ってるいとこが、来月カナダへホームステイする話とか 叔母の旦那が経営する塾の話とか そんなのばっかりでよかった。
そうそう、東大生のいとこ、おっとりな子で、一人称が名前なのよね。 「そのコップ余ってる?じゃぁアヤカが使うわ」とか。 自分のことを名前で呼ぶ女って、頭悪そうでキライなんだけど 間違いなく頭いい女の子が言うと、 かえってかわいげがあるもんだなーと思った。意外性ってやつ? テキパキ話されると、きっとこっちが話しにくいと思うんだけど。 なんとなく難しい話しかできなさそうで。
でもまぁ、ハタチだからまだ許されるんやけどね。 私が自分のこと名前で呼んでたら痛いからね。 いくら意外性を狙うからと言っても。
尾頭付きの鯛がおいしかったです。
明けましておめでとうございます。 本年もかのんをよろしくお願い申し上げます。
年越しの瞬間は大音響の中クラッカー鳴らして。 スピーカーから伝わる振動が心地よかったです。
朝3時頃に、どうしても眠くなり 寒かったんだけれども冷たい床で2時間ほど仮眠。
初日の出は、帰りの電車の窓から すでに出きったあとの眩しいのを拝ませていただきました。
帰ってきたら朝8時半。家族でお雑煮。 爺様婆様からお年玉もらっちった。うふ。
そのあとお風呂。 来ていたものを洗濯し、お風呂を洗って洗濯干して さぁ寝ましょ、と思ったら 漫才やってるやん。
関西芸人だけが出てるなら、これまで飽きるほど見たから 思い残すことなく眠れるんですけどね 東京の漫才師がやってるじゃないですか! 品川庄司とかホームチームとか。 普段あんまり見られないからなぁ。 見ようかなぁ。
と、見ながら日記書いてます。
他の人の日記読むと、 だいたいみんな今年一年を振り返ってらっしゃいますが 私はこれから歯ぁ磨いて化粧して服着て、 年越しそば食べて家を出るので そんなもん思い出して書いてる暇ございません。 なかなか楽しい一年でした。 細かいことは日記読んでちょうだい。 ってそんな暇も興味もないでしょうけど。
昨日も結局十分には寝てないしなぁ。 途中で眠くなっちゃうかも。
オールザッツ漫才、録画してたんですけれど 朝、録画が終わったところから再生したら、 笑い飯が優勝旗もらってるとこが映った。 …優勝者わかってもた。つまんねぇ。
おせちの準備も無事終わり、遊びに行く気まんまんでやんす。 今年一年読んでくれてありがとう。 来年もよろしく。 ほなまた明日。
暮れも押し迫ってきましたね。 というありきたりな書き出し。
朝から母親と、正月用の買い出し。 と、母親の幼稚園にいるウサギにエサやり。 かわいーねぇうさ。うさぎ飼いたくなったべさ。 でもウチは犬がいるからな。 犬はうさぎを襲うからな。ダメだな。
午後からは、郵便局と銀行へ行って いらなくなった口座を解約したり 通帳記入したり。
例年になく、正月を迎える準備が整っておりますよ。
年賀状もう出したし(これ驚異的) 車は一昨日洗ったし ガソリン満タン入れたし。
今日下痢気味だったので ウンコも溜めてません!
こういうこと書いてたら 談志に「俺下ネタダメなんだよ」って言われるのかしら。
そうそう、今日は漫才番組、昼と夕方とどっちも見たんだけど あんまり見すぎても飽きるね。
いくら大好きでも、くにお・とおる1日に2回見てもねぇ。 やるネタわかるしねぇ。 でも好きやから見るんですけど。
さらに今日は、オールザッツ漫才2002ですよ。 11時55分から朝5時半まで。 関西人のあなた!見逃したらダメよ。
私は明日徹夜なので、録画して寝ますけどね。
|