てかそれ以前に、一日パジャマ。
昨日の午後から寒気がし出したの。 しんどいけど、つらくて仕事できないってわけでもなかったし 定時までいようかなーとも思ったけど 無理して頑張って、 月末にダウンして休むようなことになったらシャレならんし 昨日は仕事も暇だったし、途中で帰ることにした。
はよ帰って寝よう、と車のエンジンかけたら 給油のランプが点滅してて。 ガソリンないんだった。忘れてた。
1日ぐらいは給油しなくても大丈夫だろうけど 次車に乗るときも、体が治ってるかどうかわからんし 早めに給油してるほうが安心だし 帰る途中でスタンドに寄った。
私がいつも行ってるスタンド、セルフですねん。 この際、店員が入れてくれるとこ行ってもよかったんだけど まあいいや、と寒空の下、しばし給油レバーを握る。
帰って体温測ってみたら8度1分。 こりゃお医者に行って薬もらってこよう、と近所のお医者へ。 風邪の人多いって! こんなとこいたら、かえって風邪の菌もらってくることになるって! 待合室はコンコンズルズル言いっぱなし。
インフルエンザの検査してもらったら、インフルエンザではないらしい。 風邪でしょうということに。 薬をもらって帰る。
部屋を暖めようと、ファンヒーターのスイッチを押したら 灯油が切れてた。 また寒空の下、灯油を入れる。
お粥を食べて薬を飲んで、お風呂入ってさっさと寝た。
今朝起きて、なんだか頭が痛くて でも仕事に行けないわけでもないな、と思いながら体温を測る。 7度5分。 …休もう。
天気予報では、今日は最高気温1度らしい。 …やっぱ休もう。
会社に電話して、あとはずっと寝てました。 午後に起き出して、先週録画した「千と千尋の神隠し」を見たぐらい。
だいぶ調子はよくなったみたい。 いま体温は36度ちょうど。
月末前なので、明日は絶対会社行かねば。
2003年01月27日(月) |
ヤワラさんの婚約指輪 |
会社帰り。
FMを聴きながら走っていたら メガヒッツのゲストにBUMP OF CHICKENが出てきた。
ゲストのコーナーが終わるまでに家に着かないように 少し遠回りして帰る。 今日はちょとラッキー、と思いながら家に着き エンジンを止めて助手席の荷物を取ろうとして気付いた。
郵便局寄るの忘れた。
紙袋いっぱいの郵便物、出してくるの忘れた。 明日でもいいか…や、よくない。 再びエンジンをかけ、郵便局に向かう。 郵便局が家から近くてよかった。
唯一の用事も忘れさせるBUMP OF CHICKEN。 3月に出る新曲楽しみだなー。
今日の昼休みの話題は、ヤワラさんの婚約指輪。 「あれ見た?」 「どっから見てもキラッキラやったなぁ」 「いくらって言ってたっけ」 「2000万説と3000万説があるらしいよ」
個人的な感想を言わせてもらうと、あれ趣味悪い。 あんなんつけてどこ行くん? どんな服着たらええのん?
あんなの美川憲一クラスにならないと似合わないのではなかろうか。 もしくは叶姉妹ぐらいの露出系ゴージャスボディになるか。
お金かけりゃいいってもんでもないでしょ。 心もこもってるのかもしれんけどさぁ。
や、どうせ僻みですけどね。 あんなデカイダイヤモンド、一生身につけることはないだろうし。
…あぁ、でもやっぱもらえるんならもらうよなぁ。 30万の指輪より3000万の指輪のほうがいいに決まってるよなぁ。 趣味悪いからっていらんとは言えないよなぁ。3000万やし。 ごめんなさい。私ももらいます。くれる人がいたら。
昨日夜中、弟が私の部屋に来て 「姉ちゃん、ぷよぷよさんかして」って言うからさ 「ぷよぷよ参加?よっしゃ参加したろかいな」と立ち上がったら 「ぷよぷよ参加して」ではなく「ぷよぷよSUN貸して」だったらしい。 貸してあげましたよ。 でも、弟がぷよぷよ持って部屋に戻ったら 彼女はすでに眠っちゃってたから結局やらなかったらしいんだけど。
すでに年中行事になっている 瀬戸内海のとある島でのお食事。 家族と、弟の彼女で行ってきました。
お造りから始まり、ワタリガニやら煮魚やらをいただいたんですが 何といってもメインは牡蛎。 蒸し牡蛎、牡蛎フライ、生牡蛎 茶碗蒸しにも牡蛎の身が。 ウマいのなんの。
帰りに漁協の直売所で、殻付きの牡蛎をどっさり買って帰ってきました。 それがまた安いのよ。 スーパーの袋に分けて、お土産として近所に配って。 彼女の家にも宅配便で送って。 ウチの分も買ってきたから、明日の晩はまた蒸し牡蛎です。
弟の彼女(婚約者でいいのかな?結納まだやけど)が、 うちに初めて泊まりに来るっていうので 台所とか洗面所とかを 母親と手分けして掃除。
何度も遊びには来てるけど、洗面所とか汚れてたら嫌やしねぇ。
台所掃除のついでに、食器棚を整理したんだけど いろんなもんが出てくる出てくる。
「これ何に使うん」 「夏にお客さん来たときに冷茶入れて出すねん」
つーか、少なくとも私が物心ついてから後 使ってあるの見たことないんですけど。
変な柄のお皿とか小鉢もたくさん。 おばあちゃんの趣味なんだろうけれど。
あとは「KIRIN」とか書いたコースターとかね。
古い家なので、ちょっとそのへん引っかき回したら 正体不明の物体がたくさん出てくると思われます。 数年の間に建て直すと思うんだけど そのときには片づけに関わりたくないもんだ。オソロシイ。
明日は家族でお食事に行って参ります。海の幸。
2003年01月24日(金) |
フィーリングカップル5対5 |
叶姉妹が実は姉妹じゃないって話、案外知られてないんだな。
と昼休みの雑談で知る。
こないだのコンパの相手と、 次またメンバー変えてやりましょうという話に。
5対5って!多いって!みんなと話せないって! でも「多い方がいろいろ選べるでー」という文面に惹かれて承諾。 あぁ、弱いぜ。
会社の彼氏ナシの子総動員で臨むことに。 メンバー集まったとメールした途端 「全員会社の子?」 「みんな彼氏おらんの?」 「歳は?」 と質問が矢のように飛んでくる。
そんなこと会ってから直接聞けやー! 前もって情報聞きすぎたら、会ったとき話すことなくなるやん。
というふうなことを送ったら 「そんな冷たく言わなくても…みんなから聞かれるんです!」だって。 気持ちはわかるけどねぇ。
まー、楽しみにしとこー。みんなカッコイイらしいし。
|