東京に住む前はアメリカのロスに住んでいた 娘を向こうで育てたくて、娘と一緒に暮らしたくて 2年ぐらいいたんだけど、けっこう楽しかった 刺激があったような気がする
パームツリーの大きな葉が電線に落ちて 住んでいたアパートが停電になったり(花火のように光った)〜
部屋の台所のシンクが逆流してきたり(すごい臭かった)〜
車を運転中に雨が降ったと思ったら道路が 川のようになったり(ちょいと怖かった)〜
いつもの道を車で走っていたら、信号が切れてたり〜
アパートの住人が親しかったり〜(マネージャーもかっこよかった)
歩いていて通りすがるだけで軽く挨拶してくれて 自分の存在感をいつも確認できたり〜
夢を持ってがんばってる人が多くいた〜 ポジティブな話で会話が盛り上がることが多かった
何だけど・・・こっちに住み始めて 仕事と家の往復で、刺激が見つからないのよ!!! 仕事の人たちと話をしても、みんな疲れていて 新しいことに挑戦の話をしていても、夢で盛り上がらず・・・
まず新しい友達が見つからないのよねぇ〜 職場で親しくなっても、プライベートでも話ししたい人がいない 未来が暗いように思えてくるのよねぇ って言うか、そんなこと思う私が変わってるんだろうか???
もっと刺激のある生活を過ごしたいよぉ〜〜 もう、毎日が当たり前すぎて・・・息が詰まりそうなのよ〜〜
友達にはオンラインゲームを一緒にしようと誘われるけど・・・・ 友達もできるし、楽しいでぇ〜って言われてるけど 私のほしい刺激はそこにはないって事がなんとなく分かってる!!
2004年01月30日(金) |
高校生に恋ってかぁ〜 |
いやいや、今日は朝から携帯に友達からのメール! 書いてあった内容といえば・・・ 高校生に恋してると・・・びっくりな内容!!!
最近はオンラインゲームにはまっているとは聞いていたし 3人の子供たちも一緒にやっていると言ってたが どうも、そのパーティの中の一人の高校生に恋したらしい なんとも信じがたい話なんだけど・・・・真剣らしい・・・ 相談されても、何も答えられなかった〜
子供たちも、ご飯とトイレに行くときだけ降りてくると言ってた 友達も、かなりのはまりようのようで・・・・ なんとも、理解するにはちょいと難しい!!!
私もこの間までちょっとオンラインゲームにはまってはいた 確かに、現実の世界よりも、みんな親切だし、やさしいし 楽しいし、連帯感も感じるけど・・・・・ゲームはゲームだからと 自分の現実の生活のペースを守りながら楽しんでいた
だけど・・・時々、ふっと現実とゲームの世界との境目を 感じなくなるときがあったなぁ・・・・ 一人でゲームをしても、向こうの世界に仲間がいるみたいな そんな安心感も何度か感じたな〜〜 いつの間にやら、やらなくなったけど・・・・
高校生に恋した友達はこれからどうなるんだろう?
今日は忙しかったです〜 何かいろいろやることがあって、なかなか進まなくて あぁ〜疲れた!!!
いつの間にか時間が過ぎて、帰る時間になっても 帰られずに・・・延長して仕事したよ・・・ パートだし、時給も上がらないんで とりあえず、時間伸ばして稼ぐしかないですからねぇ
そろそろ年末から飾ってるクリスマスグッズを片付けて バレンタインの飾り付けをしたいなぁ〜 それが終わったら、小さな雛人形を飾ってひな祭り!! 少し、季節を感じる飾り付けをしたいなぁ
思うことはたくさんあるんだけど・・・ 休みとなると動かないのよねぇ・・・・ だけど、今度の日曜日には休みなのでやろうっと!

今日、お弁当に入れたトマトで遊んでみた〜〜 ひじきをつけて顔を作ってみたよ あはははは〜なんかトマトの顔見てホッとした!!
|