メル子的日々思想

2001年12月12日(水) ちょっと不安になった日

自分が信じていたものは
ただの思いこみなんじゃないかと
ふと足下をすくわれて不安に落ち入ってしまった


私は信じやすい方だと思う。
そして自信家だと思う。
自分を信じるということは
割りと出来てるほうじゃないかと。
自分の勘が大切だし。

そう、だから、自分が信じていたものが
実は違うと思った時、
私は弱くなるんじゃないかと思う。

裏切られた、ってのとはまた違う。




2001年12月11日(火) でふらぐ

自慢じゃないけど、
PC買ってから一度もデフラグ、
ラストまで出来たことないんすよね。
途中で絶対止まっちゃうんだもん。

てなわけでメル子のPCは
常に速度が遅くて、
でもそれにイライラしない寛容さだけは
身についたかなぁ〜って思います。


最近、ゼミで頑張ってます。
刺激を受ける事も多くて。
人ががんばってるって、
すごく励みになるし、
自分が頑張らなくちゃってのもすごく感じる。
よい意味で緊張感持ってやれる。

大学生活で何か残るものを!



2001年12月10日(月) お土産

先日、お友達に限定商品を送ってもらったお返しに、
こちらも限定商品を、と思い
今日はお土産を買いに出かけました。

向こうとは違ってこっちは中心部は
観光地ではないので、
(むしろ家からならこっちの方が近いか?)
自転車で約15分、湯の街温泉街へ行ってきました。
全国的にもそれなりに名前の知られている温泉ではありますが、
とりあえず商店街へ。
普段なかなか行かないので、
微妙だなぁ、と思いながら歩きました。

土地柄お菓子屋さんが多くて、
私もここのお菓子が好き!ってところもありはしますが、
まぁなにぶん温泉街なんて歩かないので、
ものめずらしく歩いていた姿はきっと
まさしく観光客!だったことでしょう。

さびれてると言ったらさびれてる。
でも、数年前より少しはマシになったと思います。
市長が変わったからかな?
観光にもそれなり力いれてるかも知れません。
だけどだけど、あまりにも…と思いました。
地元を愛する地元民として、
これはあんまりじゃないかなぁってそう思いました。
なんとかならないもんかなぁって、そう思いました。

お土産を手に、その街を背にチャリに乗った私の背中から
音楽が聞こえてきました。
ちょうど12時、マドンナのからくり時計
音楽と共に回っていました。からからと。


…地元が嫌いなわけじゃないんですよ、ただ、あんまりにもねぇ。
批判するだけなら楽なことなんですけど。
わかってるんですけど。

>私信 これだね、クリオネ!(直リンなんでしばらくしたらリンク切ります)



2001年12月09日(日) BBS設置

BBS設置しました。

設置に非常に苦労しました。
お世話になった方々、ここでお礼を申しておきます。
ありがとうございました。

これで日記もいいCGIを見つけたら
UPしようと思います。
エンピツともお別れするかも知れません。


実際BBSを設置するかしないかで
半年以上は悩んでました。
BBSを設置するという意義はさっぱりとも見当たらなくて。
BBSを設置すると、そのHPがかなり変わると思います。

私が今HPを作っている意義はあるのか、
っていうところ、はっきりいって答えられません。
このページを作っていて、チョコレートから離れてから
ずっとそれを考えていました。
最近は、いそがしくてろくに日記も書けなくて、
このページの存在意義は?と本当に思います。
でも、私という人間を知ってもらうのに、
非常に役に立ってることは確かだから、
それだけで十分かな、とも思います。

日記を毎日きちんとつけたら、
最低日記としての役割は果たしてくれます。

BBSをつけると、どうしてもHPが内輪になってしまう…
と思ってずっと渋っていました。
でも、少しずつHPの存在意義がわかってくると、
BBS設置へ向けて気持ちが傾きはじめました。

BBSって、何のためにあるかって、語り合うためだと思います。
そしてこのページは私を知ってもらうためのページ。
私が思ったことを話すページ。
それなら、多少ページが内輪になっても
いいんじゃないかなって思いました。
「内輪=悪いこと」じゃないんですね。

そしてBBSを付けていても、付けていなくても
私の考えを読んでもらって、何かを考えてもらうということは一緒。
何かを思ってもらうということは一緒。
変わらないわけです。

だったら、BBSつけてみようかなって
そう思いました。
万人受けするページを狙っているわけではないのだし。

まぁ、なんだかんだいいましたが、
実際楽しければ何でも良しです。
これからもよろしく。

せっかく設置したんで、みんな書きこんでちょ。
さぁ、トップページからBBSをクリックだ!



2001年12月08日(土) ドライヴッ!ひゅ〜!

ドライブに連れて行ってもらいました。
ドライブだいすき〜!

空が近くて、あまりにも。
上を見ても当たり前だけど
ビルもない、電線もない、
そして木もない、山もない。
だって山の上だもん。

開かれた景色の中で思うことは
空を飛びたいとか、そういうこと。

山の上は季節がもう真冬って感じだった。
今年はおそらく暖冬で、
下界はコート着てる人もまだ半分くらい。
それなのに、山は空気が冷たくて、
それが余計に澄んでると思わせてくれて。
景色を見ただけなのに、癒された気がする。

背中に羽根があったらな。
そうしたら、やりたいことがいっぱいあるよ。
空を飛んで、行きたいところはたくさんある。

-----------------------------------
お誕生日おめでとうございます。
心からお慕い申しておりますゆえ、
これからも仲良くしてやって下さい。


 < 過去  INDEX  未来 >


メル子 [MAIL] [HOMEPAGE]

↑エンピツ投票ボタン
My追加