2002年01月12日(土) |
励ますというのは苦手だけれど |
(1月18日深夜更新) 一日ネットでがんばった日。 だったらココを更新しろよ、ということなのですが。
------------------------------------- お悔やみ申し上げます。 皆よく頑張ったと思うよ。 まだまだ、この後も大変なことがいっぱいだけど、 私がついてるよ!!!
2002年01月11日(金) |
涙が止まらない夜、そして翌朝。 |
(1月18日深夜更新) 具体的事実がイメージとして湧き上がって来る。
言いたいことは言わないとね。 我慢っていうのはよくない。 自制でもなく、我慢っていうのは。 だって出来ないことだってあるもん。
子どもだな、私は…。
2002年01月10日(木) |
信じる、期待する、裏切る、裏切られる、何がどう違う? |
(1月18日深夜更新) 懸賞のボーダーTシャツが当ったらしい。 某月刊雑誌の3名様プレゼントの、ボーダー7分袖。 紺×赤でなかなか使えそう。 しかし当たるとは思わなかった。 ありがとう、集○社。 だって、あんな大きな会社で…。
信じていたけれど、勝手に期待していたのかも知れない。 信用っていうのはどこから始まるんだろう。 勝手に思っているのは信用?期待?
そして勝手に自制しているのは自分。
すべては自分の意思か。
2002年01月09日(水) |
リンク追加。さてその先は… |
今日のデジ写 引き続き、雪。クリック。

雪が空から降っているところです。 空を見上げてフラッシュを焚いてみると、 白い雪にフラッシュが反射して雪の写真が撮れました。
連れて行ってくれた人曰く、 まるで星空みたい。 ほんとに。
さて、リンクを追加しました。 お友達のふぁるこんさんのところです。 本日ふぁるこんさん宅の大掃除を致しました…。 すさまじかった…。
-------------------------------------------- お誕生日おめでとう。 諦めた時点で終わりなんだ。 できないって思っちゃった時点で。 だから、自分に枠をつけちゃだめだよ。 頑張れ。
今日のデジ写 車のアンテナに団子三兄弟。クリック。

おバカなことばかりやっています。
雪を見に連れて行ってもらいました。 ありがとうございます。
まるで、私が雪を見たいとねだることが、 バカみないなように雪は降っていました。 雪は見ていて飽きません。 寒くても外に出て触りたい気分になります。 降られたい。
そう思っていたら、下界で雪を見ました。 雪が降ったんです。 買い物をしている時に。 雪に降られ、びしょ濡れになって。 それでもやっぱり、雪は好き。 人と一緒に雪を眺められて、よかった。 たとえ一瞬でも。
そういえばマックの新商品の てりやきチキンカツバーガーを食しました。 おいしかった。 あれはレギュラーメニュー化すべきだね。
私的感覚として“てりやき”ってのは 牛じゃなく鶏だろうというイメージが。 だって“てりやきチキン”っておいしいじゃん? だから“てりやきマックバーガー”より、 “てりやきチキンカツバーガー”の方がいいって。 ていうか、レギュラーメニュー化してよ。 同じ値段なら絶対こっち食べるから。
あ、あと、ペアマックはいいと思う。 これはスーパーハッピーセットを超えたね。 スーパーハッピーセットもかなりキタと思ったけれど!
で、ハラペーニョって何?って思ってるメル子なのでした。
|